最終更新日:2025/5/8

三井ホーム北新越(株) 【三井ホームグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
新潟県、石川県

仕事紹介記事

PHOTO
ただモノを売るのではなく、顧客との信頼関係を築き、暮らしのあり方の提案をするのが住宅業界の醍醐味。そのため、顧客の数だけ提案のバリエーションがあります。
PHOTO
三井ホームや各地域事業会社、FC会社から全国の同期が集まって研修をおこないます。住宅について特別な知識がない方でも、安心して学べる環境です。

募集コース

コース名
【新潟本社】総合職(営業・技術)、設計専任職
三井不動産グループの一員として、三井ホーム北新越は新潟と北陸三県にお住まいのお客様へ三井ホームの建物を提供しています。当社の営業・設計・工事など各セクションで共に働き、活躍してくれる方を募集致します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【総合職/営業 】

<注文住宅営業 Kさん>
探客と商談がメインの業務で、最終的には多くのお客様にご契約いただき、三井ホームの高品質なオーダーメイド住宅で快適に暮らしていただくことが目標です。
まだ一般的には土日休みの方が多いので、土日は商談やモデルハウスでの接客が多いです。平日は、週末の打ち合わせに向けた準備や、まだ商談に至っていないお客様へのアプローチをしています。
マイホームを検討していらっしゃるお客様と出会えるかどうかが大切ですので、不動産業者さんや三井ホームのオーナー様へご訪問しご紹介を頂けるよう関係を構築することにも近年力を入れています。
三井ホームは耐震・断熱といった性能、デザイン性、全館空調と強みをたくさん持っている住宅メーカーです。それらをしっかりお客様にお伝えする練習や、住宅ローンや補助金などの知識を収集することも全てお客様の為になりますので、これらも必要な仕事だと感じています。

配属職種2 【総合職/技術(設計積算・施工管理)】

<設計グループ Nさん>(設計積算)
営業担当及び設計コンサルタントがお客様のご要望をお聞きし、提案する建物が、三井ホームが定める構造の強度は保てているか、法律上の問題はクリアしているかなど、様々な条件を確認し、それがいくらで建築できるかというコストの計算をしております。
また、契約されたお客様の着工に向けての申請関係や敷地の調査などのスケジュール管理も行っております。契約後は、プランやインテリアの打合せなど着工までに何度も打合せが必要になります。
最初に設定した引渡までにこれらをどのようなスケジュールで進めるか管理しているのですが、お客様にお決め頂く項目も三井ホームでは多く、自分の思っていた通りに進まないこともあります。
営業担当や設計コンサルタントにご協力いただきながら、スムーズに工事担当に引き継げるように管理しています。


<工事グループ Hさん>(施工管理)
工事担当は基本的に、現場・工程管理と施工中のお客様や業者への連絡・応対、各検査や書類の作成などをします。
1つ現場でいえば、まず工事の予算組をして、業者さんに資材の発注。それから工事着手前の地鎮祭を行って、お客様に工程や建物についての説明をしたうえで工事に着手(着工)します。
4~5か月ほど工事期間が続きますが、その間、お客様とこまめに進捗の報告や相談をしながら無事建物を完成まで導いていきます。
工事期間中は多くの職人さんに関わっていただき工事を進めていきます。その中で品質・安全を守りながら、予定通りの日程で完成するよう全体の段どりをしています。
特に工程管理に関しては職人さんが作業をしやすいように気を付けています。職人さんは1つの現場だけではなく、たくさんの現場に関わっているため、自分以外の現場の進捗状況も考慮しながら、効率良く各業者さんが作業できるような工程づくりを心掛けています。

配属職種3 【専任職/設計専任職】

<社内設計グループ Aさん>
CADを用いて、お客様へのご提案図面やイメージパース、プレゼンテーションなどを作成し、設計のバックアップ並びに営業支援をする仕事です。
具体的には、CADを使用してのパーソナルプラン、内観・外観・3Dパースの作成、図面やパースの色塗りが挙げられます。
いずれも、お客様の抱く理想のマイホームに対する夢を、紙面やデータに詰め込み、実現した状態をイメージしやすくするための手法です。

また、「図面チェック」と呼ばれる、お客様とのお打ち合わせ内容が設計図に反映されているかを確認する作業などもしており、業務の幅は広いです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 社員面談

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 役員面談

  9. 内々定

新潟本社/北陸本社に募集コースを分けております。
希望勤務地に合わせてご応募ください。

募集コースの選択方法 新潟本社/北陸本社に募集コースを分けております。
希望勤務地に合わせて、希望コースの会社説明会にご応募ください。

【採用フローについて】
(1)会社説明会
単独会社説明会にご参加いただき、まずは当社のことを知っていただければと思います。若手社員との座談会も同日行いますので、会社の雰囲気も感じていただけます。会社や就活のことで気になることがあれば、なんでもご質問ください。

(2)書類選考
SPI結果とエントリーシート・履歴書の内容で書類選考を行います。

(3)一次面接
人事担当者と希望職種の担当者が面接官を務めます。

(4)二次面接
人事担当者と希望職種の部署長が面接官を務めます。

(5)社員面談
説明会や面接で聞けなかったこと、疑問が解消されていないことはここで聞いていただき、なるべく不安なく最終面接に臨んでいただければと思います。

(6)最終面接
社長と役員が面接官を務めます。
一次・二次面接も同様ですが、個人面接で実施し、なるべく温和な雰囲気で就活生の皆さんがリラックスして自分の言葉で話せるように意識しています。

(7)役員面談
入社意思の確認をさせて頂きます。会社と就活生双方に入社やその後の働き方についてベクトルを合わせておくことが大切だと考え、面談をお願いしています。
選考方法 筆記試験(一般常識・適性検査)、面接試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・高専生は、総合職(技術)に限る

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

※総合職(技術)の希望者は建築系学部・学科に限る

募集内訳 営業職:1~3名
技術職:1~2名
設計専任職:若干名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業)/大卒・大学院卒

(月給)240,000円

176,500円

63,500円

総合職(技術)/大卒・大学院卒

(月給)206,500円

176,500円

30,000円

総合職(技術)/高専卒

(月給)197,500円

167,500円

30,000円

専任職(設計専任)/大卒

(月給)188,000円

168,000円

20,000円

総合職ー30,000円(18.9時間分)
専任職ー20,000円(13.8時間分)
固定残業手当として一律支給
※総合職(営業)は車両手当(33,500円)を毎月支給(営業職は全員運転免許を取得いただいた上で勤務いただきます)
※既卒は上記学歴に準ずる

  • 試用期間あり

3カ月(待遇の変更はございません)

  • 固定残業制度あり

総合職ー30,000円(18.9時間分)
専任職ー20,000円(13.8時間分)
固定残業手当として一律支給
固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給

諸手当 ・通勤手当
・住宅手当
・家族手当
・資格手当
・役付手当
・赴任手当
※総合職(営業)は車両手当(33,500円)を毎月支給
※総合職は別途インセンティブ制度あり
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
※業績により別途決算手当支給
年間休日数 122日
休日休暇 休日/週休2日制(部署により休日体系が異なります)
   年間休日122日(年末年始含)※2023年度実績
休暇/夏季休暇、年次有給休暇、特別(慶弔)休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休暇、赴任休暇
待遇・福利厚生・社内制度

【制度】
・退職金制度
・自動車保険団体割引
・自動車保険料補助(営業職)
・マイカー貸付金制度
・資格取得時補助
・住宅取得促進制度
・財形貯蓄
・三井不動産グループ従業者持株会
・制服貸与(事務職のみ)

【社宅(総合職)】
・独身寮
・借上社宅
ご実家から配属先への通勤が難しい場合、
会社にて独身寮を用意 ※30歳まで
(家賃負担10,000円程度)
独身寮入寮可能者が自分で
アパートを選んだ場合、住宅手当25,000円支給
(4年目以降15,000円)

【その他】
・iPhone貸与(総合職のみ)
・社員旅行
・研修旅行

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 新潟

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    営業職のみ10:00~19:00 実働8時間/1日
    休憩60分/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 新入社員導入研修、職場内OJT、フォローアップ研修、海外研修制度、資格取得通信講座 他
※研修は三井ホームの研修を受講していただきます。

問合せ先

問合せ先 2本社での採用を行います。
会社説明会・面接は各本社にて開催します。
(本募集コースは新潟本社採用用です)

【新潟本社】
〒950-0912
新潟県新潟市中央区南笹口2-6-31
総務部/本田、中野
TEL:025-241-3124
URL http://www.mitsuihome-hse.co.jp/
E-MAIL 採用窓口…jinji@mitsuihome-hse.co.jp
交通機関 【新潟本社】
◆JR新潟駅南口より徒歩約15分

画像からAIがピックアップ

三井ホーム北新越(株) 【三井ホームグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン三井ホーム北新越(株) 【三井ホームグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三井ホーム北新越(株) 【三井ホームグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
三井ホーム北新越(株) 【三井ホームグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ