最終更新日:2025/4/28

(株)トヨタレンタリース岩手

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • 自動車・自動車部品
  • 損害保険
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
岩手県

仕事紹介記事

PHOTO
使いたいときに車を借りられる手軽さから、旅行や出張でレンタカーを利用するお客様も多く、豊富な車種の中から用途に応じて選ぶことができる点も魅力の一つです。
PHOTO
営業の仕事は契約がゴールではなく、そこから始まるお客様との信頼関係の構築が大事。時代のニーズをとらえ、社員同士、情報共有しながら仕事にあたっています。

募集コース

コース名
総合営業(職)~レンタカー店舗スタッフ・カーリース営業スタッフ~
総合営業職として採用となります。入社後はレンタカー・カーリースのスタッフとして店舗運営や提案営業を担って頂きます。カーリース・レンタカーによる合理的な車の使い方でお客様をお手伝いするお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 リーススタッフ

カーリース事業は、県内の法人や官公庁などのお客様に向け長期的に車を貸し出すサービスです。
スタッフはお客様が抱えている課題やニーズをヒアリングし、課題解決を行います。
それによって、新車の購入費用や保険などの維持管理に必要なコストの削減、管理業務の効率化はもちろん、事故の削減、企業イメージ向上につながる電気自動車やハイブリット自動車によるカーボンニュートラル実現などを提案していきます。
官公庁や大手企業は100台単位で車を保有している所もあり、お客様への貢献度も高く、経営の合理化をサポートする仕事にやりがいを実感できます。

★時代のニーズに対応した未来型のビジネス
近年、車は“所有”から“利用”へと価値観が変化。時代のニーズに対応するカーリース・レンタカーは将来性のある業界です。

配属職種2 レンタルスタッフ

レンタカー事業は、短期間車を利用したいお客様に対して車を貸し出すサービスです。
スタッフはネットや電話で予約済のお客様にレンタカーの貸渡、商品準備として回送業務や洗車などを行います。
岩手県は、全国的に見ても面積が広く移動には車が欠かせません。
観光や出張に、車検や修理時の代車、引っ越し、部活遠征、その他繁忙期に必要な分だけレンタカーを併用する合理的な利用方法など、その用途は多種多様。お客様にとって有効で最適なサービスを提供する仕事です。


★「トヨタブランド」という大きな看板を背負って
トヨタグループの総合力とスケールメリットを武器に、「トヨタ」だからこそ提供できる「環境」「安心・安全」に配慮した質の高いサービス提供に努めています。

★入社後の流れと新人研修
入社後は、2週間の集合研修でビジネスマナーや当社の概要、車の保険などを学ぶ研修を行います。その後、仮配属先で約3カ月間の実践研修を終えた後、適正と本人の希望を鑑みながら本配属を決定します。原則的に最初の配属先は、自宅から通勤できるエリア内になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

募集コースの選択方法 総合営業職(法人営業)
※入社時はレンタカー部門に所属し、適性を見極めた後、カーリース部門へ異動を決定する場合があります。
内々定までの所要日数 1週間以内
内々定後、入社承諾書の記入・提出あり(通知後3ヶ月以内の提出)
選考方法 1.筆記試験 → 一般常識問題
2.適性検査 → 適職等をみる検査
3.面接試験(1回)→ 役員による対面での個別面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績表など
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

不問

募集内訳 総合営業職(法人営業)
※入社時はレンタカー部門に所属し、適性を見極めた後、カーリース部門へ異動を決定する場合があります。
募集の特徴
  • 総合職採用

総合職採用は、将来的に他部署や店舗管理への配置転換もあります。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒(4年)、大学院卒

(月給)178,000円

178,000円

短期大学卒、高専卒

(月給)174,000円

174,000円

専門学校卒(2年)

(月給)174,000円

174,000円

  • 試用期間あり

3ヶ月
試用期間中の待遇に変更無し

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆営業職(6~8年目)
〇支給額 約420,000円 
基本給 220,000円
手当関係(役職・家族)20,000円
営業奨励金 80,000円
保険奨励金 20,000円
残業手当(月35h)  

◆店長職(9~12年目) ※営業職兼任の場合
〇支給額 約500,000円
基本給 250,000円
手当関係(役職・職務・家族) 40,000円
通勤手当1万円+店舗売上達成 10,000円
営業奨励金(営業職兼任)70,000円
保険奨励金 20,000円
残業手当(35h)                         
諸手当 通勤手当、時間外労働手当、営業販売奨励金、保険獲得奨励金、住宅手当(社内規定あり)等
昇給 年1回/4月
賞与 年3回(3月、7月、12月) 
年間休日数 108日
休日休暇 年間113日(時期指定取得の年次有給休暇を含んだ場合)※初年度除く
待遇・福利厚生・社内制度

各種保険、制服・防寒着類貸与、各種お祝い金、産前産後休暇(特別有休)、人間ドック健診(1年毎)、
誕生月バースデーケーキ、社内旅行(国内外)など

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 岩手

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒020-0016
岩手県盛岡市名須川町9番5号
管理部 総務経理課 金田 道夫
電話 019-652-0125 
URL http://tr-iwate.com/
E-MAIL kaneda@r-iwate.co.jp
交通機関 JR盛岡駅から約2km
JR上盛岡駅から徒歩5分以内

画像からAIがピックアップ

(株)トヨタレンタリース岩手

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨタレンタリース岩手の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トヨタレンタリース岩手と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トヨタレンタリース岩手を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ