予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!インフラテック株式会社 採用チームです☆インフラテックのページをご覧いただきありがとうございます!現在、26卒採用個別面談会好評実施中です(^^♪お手軽にご参加できるWEB(Zoom)開催♪皆さまのご都合に最大限寄り添います!お会いできることを楽しみにしております!
年間休日125日、完全週休二日制のため仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。
4月から新たに「奨学金補助制度」を導入。時代に合わせて新しく、より良く、を求めています。
社会基盤整備を行い、人々の安心や安全を守る、生活する上で欠かせないインフラ業界です。
安定したい?だったら、いっしょに冒険した方が絶対いい。
インフラテックには創業60年以上の、ビクともしない企業基盤があります。他ではつくれない、ユニークな製品と技術もあります。楽しくチャレンジし合える、多様な仲間もいます。そして今や、地元だけじゃなく、日本中が私たちを必要としてくれています。だったら、飛び越えていかなきゃもったいない、とインフラテックでは考えます。今の場所を、既存の常識を、これまでの自分を。勇気を出して、何度も何度も飛び越えてきた歴史が、今のインフラテックをつくってきました。
当社が手がけているのは、この先何十年も残るもの。道路や橋をはじめとした人々の生活基盤を支えるインフラに関わるコンクリート製品(当社ではインフラパーツと呼びます)や関連サービスにより、全国の人々の暮らしを街づくりから支えています。当社のスローガンは「限りなきイノベーションへの挑戦」です。イノベーションへ挑戦し続けた結果、事業領域を広げ、今まで主軸だったインフラ事業やコンクリート製品の展開だけでなく、建物・設備の維持メンテナンスや現場の診断業務まで対応できるような、事業領域まで拡大しました。これによりお客様にワンストップでサービスを提供できる体制が整いつつあります。また技術力を武器に挑戦した結果、GRCという土木建築分野でトップシェアを図るコンクリート製品も産み出しました。今後は海外展開も視野に、よりグローバルな視点をもって事業展開していきます。すでにインフラテックでは様々な国籍の社員が活躍しています。そのような多様な組織が一丸となって、世界のインフラを支えていけるような企業を目指していきます。私たちと、これからのインフラテックはもちろん、日本・世界のインフラを支えていく挑戦をしたい方を求めています!
男性
女性
<大学院> 岩手大学、岡山大学、鹿児島大学、九州大学、熊本大学、東海大学、東邦大学、名古屋大学、日本大学、福岡工業大学、宮崎大学、山形大学、山口大学 <大学> 愛知教育大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、大分大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪体育大学、岡山理科大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、神奈川工科大学、九州大学、九州共立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、久留米大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、志學館大学、滋賀県立大学、静岡大学、下関市立大学、西南学院大学、崇城大学、第一工科大学、大東文化大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、同志社大学、徳島文理大学、徳山大学、鳥取大学、長崎大学、奈良女子大学、南山大学、西日本工業大学、日本大学、日本文理大学、弘前大学、広島工業大学、広島市立大学、福岡大学、福岡工業大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、明海大学、明治大学、山形大学、立正大学、流通科学大学、和歌山大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 鹿児島工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp82951/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。