最終更新日:2025/3/24

アルスホーム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 建築設計

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
「もっとよくならいか」とプランを描いては考え、描いてはまた考える。最適なプランをご提案するために、アイデアを絞る。プランニングは、設計士が最も力を注ぐ仕事。
PHOTO
オーダーメイドの住まいをご提案するため、幅広い知識と高い設計技術が求められる設計職。そのため、4職種によるチームでの設計を行い、期待を超えるご提案を行っている。

募集コース

コース名
設計・デザイン職コース
こちらは設計・デザイン職コースです。
初期配属となる勤務地(富山、金沢、福井)が選択可となっています。
ご本人の希望に沿って配属を検討します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計・デザイン職

設計・デザインの総責任者として、お客様の家づくりへの想いを、設計図書に具体化します。お客様のライフスタイルを的確に把握し、今だけでは無く、これからの暮らしをデザインすることが役割です。
入社後、1~2年はアシスタントとして、CAD入力や建築確認申請など建築工事に関する諸手続や設計図書類の管理を行ないます。

アルスホームは設計プランナー職、詳細設計職、インテリアコーディネーター職、実施設計職の4職種によるチーム設計を取ることによって、年齢やキャリアに関わらず、自由に意見を交わせる環境があります。そんな環境で互いにサポートしながら、家づくりの要となる、設計プロセスに携わり、自身の志望に合わせ成長を目指すことができます。
また、営業職が設計図を描かない為、プランナー職はお客様と直接対話を重ねて、住まいに対する深層の思いを汲み取り、家づくりへの方向性を一緒に考えるのが特長です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずは、マイナビ2026よりエントリーをお願いします。
    会社説明会参加者に今後の情報をご案内いたします。
    皆さんのエントリーをお待ちしております。

    ◆エントリーから最終選考まで、マイナビ2026上でお申込みいただけます。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 会社訪問会

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

○マイナビ2026よりエントリー
   ▼
○会社説明会
 WEBを予定しております。
   ▼
○会社訪問会
 会社見学や先輩社員との交流の時間とする予定です。
   ▼
○一次選考
 採用担当との個別WEB面接
   ▼
○適性検査
 SHL実施
   ▼
○二次選考
 部門長との個別WEB面接
   ▼
○最終選考
 社長面接
   ▼
 内々定

※会社説明会から内々定まで約2カ月を予定しております。
※各選考連絡は、マイページ「お返事箱」にお送りしてきますので、忘れずにご確認ください。

募集コースの選択方法 会社説明会出席後、エントリーシート提出時に応募コースを選択していただきます。
複数のコースを検討されている場合は、その旨をお知らせください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
会社説明会の参加から内々定まで約2カ月
選考方法 一次面接:WEB
適性検査:WEB
二次面接:WEB(部門長面接)
最終面接:対面(社長との個別面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接では、その方はどんな方なのか?何を考えてどんな選択をして人生を歩んできたのか?など個人にフォーカスし詳しくお聞きすることにしています。
「あなた」という人がどんな人物なのか、私たちに教えて下さい!

提出書類 エントリーシート、成績証明書、作品(学校での課題製作物等)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは第二新卒の方

募集人数 若干名
募集学部・学科

・建築系学科・住居系学科に限定
・卒業後二級建築士試験受験資格のある方とする

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

設計職、大学院了

(月給)234,000円

234,000円

設計職、大学卒

(月給)230,000円

230,000円

設計職、高専卒・短大卒・専門卒

(月給)220,000円

220,000円

※既卒者の初任給は、学歴、年齢を考慮し決定します。
(記載金額は下回りません。)

  • 試用期間あり

3カ月(試用期間終了後と待遇の変更無し)

  • 固定残業制度なし
諸手当 資格手当、役職手当、リーダー手当、職務手当、住宅手当(遠隔地採用者)、通勤手当、車両手当等
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (6月、12月)
年間休日数 110日
休日休暇 【休日】
プランナー:水曜・木曜
詳細設計、IC、実施設計:水曜・日曜・祝日
※祝日のある週は、会社カレンダーによります。
上記に加え、GW休暇・夏期休暇・年末年始休暇を設定します。

【休暇】
年次有給、産休、育児・介護、慶弔、5日間の計画有給休暇取得制度
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
各種保険、慶弔見舞金、財形貯蓄、退職金、社員共済会、社員旅行、新築住宅社員割引制度、健康診断、インフルエンザ予防接種補助 等

【社内制度】
計画有給休暇取得制度、フリー休日制度(定休日を入れ替える)、在宅勤務制度、勤務間インターバル制度、親睦会への補助制度 等

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 富山
  • 石川
  • 福井

【変更の範囲】
富山県富山市 本社、石川県金沢市 金沢支店、福井県福井市 福井支店
※本人の希望を考慮して決定します

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    【休憩時間】12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 アルスホーム株式会社
〒 939-2708 富山県富山市婦中町島本郷1番地1
経営管理部 杉原、西野
TEL:076-492-9966 
E-Mail:jinji@arshome.co.jp
URL https://www.arshome.co.jp/
E-MAIL jinji@arshome.co.jp
交通機関 富山本社:JR高山本線「婦中鵜坂駅」徒歩10分
金沢支店:北鉄バス「中央病院前」「県庁前」徒歩10分
福井支店:京福バス「問屋町3丁目」徒歩3分、「和田東」徒歩6分

画像からAIがピックアップ

アルスホーム(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアルスホーム(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アルスホーム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アルスホーム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ