予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【具体的な仕事について】TVCMやWebCM、MVなどの映像制作における進行管理を担当。企画から撮影・編集・納品まで携わりながら、品質・予算・スケジュールを管理し、多くのスタッフを指揮します。映像制作のすべてを手掛けることができる、唯一のポジションでもあります。【仕事の流れについて】★撮影前準備プロデューサーと共に、クライアントの企画立案をサポート。プレゼン用資料を作成し、企画会議にも参加します。撮影前には、監督の指示を受けて資料準備、ロケハン、撮影用小道具の調達などを進めます。また、スタジオ探しやスタジオ予約、出演者のスケジュール調整、楽屋の準備やお弁当の手配まで、幅広い業務を担います。★撮影中現場を取り仕切り、撮影や照明、美術などの各スタッフからの問い合わせに対応。プロダクションマネージャーの存在なしでは、撮影現場はまわりません。撮影終了後は編集、CG制作など仕上げ作業に立ち会います。手掛けた作品が無事に納品され、各媒体で映像となって流れているのを見たときの感動は格別です。【こんな方が活躍できます】映像が好き、映像制作の仕事で活躍したいという情熱を持った方が活躍できる世界です。華やかさに憧れをもった社員も、入社当時の気持ちを大切にしながら活躍しています。立場の異なる関係者の間を取り持つコミュニケーション力に加えて、スピーディーな判断力も求められるプロダクションマネージャー。好きをエネルギーに変え、地道に努力を重ねることで予算1億円超の大型案件や、有名商品のCM制作に携わるチャンスに巡り合えます。また、プロデューサーになれば広告代理店など、より高いフェーズの人たちと関わる醍醐味も得られます。【入社後の流れ】新人研修では社会人としての基礎やルール、広告業界、実際の業務を座学で学びます。その後はOJTで先輩のアシスタントとして動きながら、案件の進め方を身に付けていきます。最初に任される業務は資料づくりや情報収集、スタジオ探しやスタジオ予約、お弁当の手配などが中心。入社1年程度でひとり立ちを目指しますが、早い人は半年程度で、小規模作品をメインで担当することも。自分の意見や考えを発信し、ものづくりの醍醐味を感じながら成長していくことができます。ゆくゆくはクライアントに信頼されるプロデューサーへとステップアップしていただくことを期待しています。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
グループディスカッション
面接(グループ)
適性検査
グループワーク
内々定
・会社説明会は決まり次第お知らせいたします。・適性検査は三次面接前に行う予定です。・面接スケジュールは予定です。変更になる場合があります。
2026年3月卒業見込みの方
(2024年04月実績)
プロダクションマネージャー
(月給)265,350円
179,100円
86,250円
2025年3月実績を表記しています。上記には、固定残業手当(57時間/86,250円)を含みます。※固定残業手当は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給いたします。
試用期間6カ月。試用期間中も給与の変更はありません。
裁量手当は法定内残業・法定外残業・深夜労働の有無に関わらず固定残業代として支給。固定残業57時間相当分86,250円※固定残業時間を越えた場合は超過分の割り増しが支払われます。※法定内残業・法定外残業・深夜勤務の組み合わせが月によって異なるため、幅のある時間記載になっております。 残業時間がすべて深夜労働の場合23時間相当分 残業時間がすべて深夜労働時間以外だった場合57時間相当分(法定内残業11.5時間相当分+法定外残業45.5時間相当分)
各種社会保険完備報道事業企業年金基金退職金制度エンタメ鑑賞代補助リラクゼーション費補助慶弔見舞金入院保険・ガン保険育児休業制度定期健康診断(年1回)提携スポーツジム割引服装、髪型自由
・東京オフィス・大阪オフィス・名古屋オフィス勤務地の配属は、入社後に決定致します。