最終更新日:2025/7/30

日本ソフトウエア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 受託開発
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
残り採用予定人数
6

仕事紹介記事

PHOTO
大型プロジェクトではクライアントや他社のSEも含めた大勢のチームで仕事を進めることになる。周囲と連携を図るなど高い調整力が求められる仕事だ。
PHOTO
入社後は1カ月の集合研修を受け、あとは現場のOJTで学んでいく。新卒採用を積極的に行う同社では教育・研修体制がしっかり整っているため、未経験でも安心だ。

募集コース

コース名
総合職(システムエンジニア、営業、人事)
応募者の希望職種(システムエンジニア、営業、人事)をもとに選考を実施します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア職

大手上場企業を中心に情報システムの構築や運用支援といったトータルソリューションを提供します。
関わる工程はプロジェクトによってさまざまですが、課題の洗い出しや設計といった上流工程から、実際のシステム構築や開発、運用といった下流工程までを一貫して担っていることが多いです。
JavaやPHPをはじめとした各種言語に対応し、AI、IoT、RPA、ビックデータといったデジタルトランスフォーメーションビジネスなどの先端技術にも広範囲で関わっています。そのため、システムに関わる多様な業務を担当することができます。

配属職種2 営業職

大手上場企業のお客さまを中心に、トータルソリューションを提案します。
一般企業からの案件を担当する「ソリューション営業部」と情報系企業を担当する「BI営業部」の2部門があり、適性や希望に合わせて所属が決まります。
既存のお客さまからの新たな案件、もしくはご紹介による受注がメインとなります。テレアポなどはアウトソーシングで外部に委託しているため、完全新規での営業はありません。
まずはお客さまの「課題を聞くこと」から始めて、さまざまな改善案の提案やアドバイスを行います。プロジェクトが走り出した後は担当窓口となってSEと連携し、課題に対するベストソリューションを提供します。

配属職種3 人事

人事部にて、会社経営に直結する業務を担当していただきます。人事部では、業務領域を「採用・教育」「労務・給与」「総務」に分けて業務を遂行しています。入社後からは、「採用・教育」を中心に担当していただく予定です。
各種業務の円滑な遂行、企画立案・実行を通して、経営的な視点で業務遂行できることがこの仕事の魅力です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

応募者によって、多少選考フローが異なる場合があります。

内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会参加後、最短2週間で内々定取得可能
選考方法 エントリーシート、適性検査、個人面接(原則2回)

※応募者によって異なる可能性があります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【説明会参加後に提出】
 ・エントリーシート(マイナビのMy CareerBoxもしくはメールでの提出)

【最終面接時に提出】
 ・履歴書
 ・卒業(見込)証明書
 ・成績証明書
 ・個人情報の取得・利用に関する同意書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込みの方および卒業後3年以内の方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)242,500円

220,500円

22,000円

大学

(月給)234,000円

212,000円

22,000円

短大・専門学校卒

(月給)212,000円

190,000円

22,000円

<大学院了、大学卒、短大・専門学校卒>
地域手当 一律22,000円支給

※既卒者の場合は、最終学歴の金額で支給

  • 試用期間あり

※試用期間:入社後から3カ月間
 期間中の条件:特になし(正式採用時と待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・新入社員(大卒)月給:239,000円(諸手当含む)
 ※4月給与は、勤務日数控除により上記金額と異なります。
・(主任)月給:約350,000円(諸手当含む)
・(課長)月給:約470,000円(諸手当含む)
諸手当 通勤手当:個人ごとに合わせて支給(上限額あり)
住宅手当:通勤が困難な社員のみ、月額15,000円支給
地域手当:全社員一律、22,000円支給
時間外手当:実績に応じて支給
役付手当、管理職手当:各社員の役職・社内等級に応じ支給
外勤手当:営業部門のみ、月額10,000円支給
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)
・祝日、年末年始休暇
・有給休暇(初年度10日、最大20日)
・計画年休(7月~9月)※上記、有給休暇を使用
・特別休暇(慶弔休暇、罹災休暇、生理休暇 等)
・育児休暇、産前産後休暇
・年間休日:123日(2025年度)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険 等)
・育児、介護休業
・慶弔見舞金
・特別休暇(慶弔休暇、生理休暇 等)
・福利厚生アウトソーシングサービス(ベネフィットステーション)
・インフルエンザワクチン接種補助
・退職金、餞別金制度
・社員表彰(永年勤続【5年毎】、特別表彰)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京

※神奈川県、埼玉県、千葉県など東京近郊での勤務の可能性あり(お客様先常駐の可能性もあり)

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

    ※プロジェクト次第では、勤務時間が多少変動する可能性あり

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人

問合せ先

問合せ先 〒101-0032
東京都千代田区岩本町1-10-3
人事部 新卒採用担当
TEL :03-5833-7631 (代表電話制)
Mail:shinsotsu@nsk-japan.co.jp
URL https://www.nsk-japan.co.jp/recruit/
E-MAIL shinsotsu@nsk-japan.co.jp
日本ソフトウエア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本ソフトウエア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ