最終更新日:2025/1/21

(株)アステア

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
技術:工法計画をチームで検討しています。

募集コース

コース名
開発・技術職、営業、社内SE、総務・人事、品質管理、生管購買、物流、設備保全職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 開発・技術職

・自動車部品の技術研究や開発、設計、強度・剛性・耐久性等を行います。
 また新技術・新工法の研究開発も行っています。

・製品に対して最善の生産工法を検討し、生産ラインの設計、設備選定等を行い、
 安定したモノづくりができる生産準備を行います。

配属職種2 設備保全職

・工場の機械を安全に動かすために、点検や修理を行う仕事です。

 当社には、プレス機、溶接ロボット、樹脂成形機等の様々な設備があり、
 機械が壊れないようしっかり「保全」します。

配属職種3 品質管理職

・製品の品質が確かなものであることを、検証、保証するお仕事です。

 測定器を用いた部品精度確認と検査成績書の作成、定期的に製造ラインを確認し、
 決め事が実行できているかの監査等。

 「品質のアステア」のブランド力を守るための大切なお仕事です。

配属職種4 営業職

・当社の営業は法人向け既存顧客メインです。
 技術・製品の提案&売込や価格交渉、マーケティング等

配属職種5 生管購買職

・お客様からの受注データを元に、生産計画へ反映させたり、
 材料メーカーへの発注、価格交渉まで。

配属職種6 総務・人事職

・人事・労務・法務から福利厚生、工場営繕、安全衛生、環境管理等
 幅広い業務に従事して頂きます。

配属職種7 社内SE職

・主に生産に関わるシステムの開発
 社内からの改善要望を受け、プログラムの改修も行います。
 あと、社内システムの運用や保守の業務に従事して頂きます。

配属職種8 物流

生産部品の納入管理、お客様への出荷を担当します。注文数と納期を守って、遅滞なくお客様へ当社製品を届けるための役割を担っています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 一次選考:適性検査(SPI3)・個人面接
  ▼
二次選考:個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 ◆写真付履歴書
◆成績証明書
◆卒業(見込)証明書

※会社説明会では不要です。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2025年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 開発・技術職 5名
設備保全職  2名
品質管理職  2名
物流     2名
営業職    1名
生管購買職  1名
総務・人事職  1名
社内SE職   1名

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒(既卒含む)

(月給)203,925円

203,925円

大学卒 (既卒含む)

(月給)200,200円

200,200円

高専(専攻科)卒(既卒含む) 

(月給)200,200円

200,200円

短大・専門学校卒(既卒含む)

(月給)177,200円

177,200円

高専卒(既卒含む)

(月給)177,200円

177,200円

  • 試用期間あり

※入社後3カ月の試用期間有り。
 試用期間中の賃金形態は時給制となります。
 
時給設定額
・大学院了      1,255円 (20営業日の場合、月収200,800円)既卒含む
・大学卒       1,232円 (20営業日の場合、月収197,120円)既卒含む
・高専(専攻科)卒   1,232円 (20営業日の場合、月収197,120円)既卒含む
・高専・短大・専門卒 1,090円 (20営業日の場合、月収174,400円)既卒含む

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外労働手当
基準内時給に1時間につき2.5割の割増率を乗じたものを支給
ただし、1ヵ月60時間を超える時間外労働については、5.0割とする。

・休日出勤手当
法定休日は、基準内時給に1時間につき4.0割の割増率を乗じたものを支給
その他の休日は、1時間につき3.5割の割増率を乗じたもの。ただし、1ヵ月60時間を
超える休日労働(法定除く)については1時間につき5.0割の割増率とする。

・扶養家族手当
支給対象者は源泉所得税法上の扶養控除対象者とする。第3扶養者までとし、6,000円を限度とする

・通勤交通費
 通勤経路による実費を支給。上限は15万円。
 単車および自動車利用の場合は、距離に応じた金額を算出し支給する(ガソリン単価により毎月変動)
昇給 年1回:4月
賞与 年2回:7月と12月
年間休日数 121日
休日休暇 ・年間休日 121日
・週休2日制(基本土日、ただし年間4回程度の土曜出勤あり)
・ゴールデンウイーク、お盆、年末年始に長期連休(8日~10日程度)あり
・有給休暇(時間単位取得可)、慶弔休暇、看護・介護休暇、傷病休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険有(雇用、労災、健康、厚生年金)
・定年制60歳(65歳まで雇用延長制度あり)
・退職金制度有り
・労働組合有り
・通勤交通費は通勤距離に応じて支給、上限15万円/月
 (通勤方法、距離、燃料単価に応じて変動します)
・独身寮あり

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋外 指定喫煙場所あり

勤務地
  • 愛知
  • 岡山
  • 福岡

開発・生産技術職、営業職、総務・人事職、社内SE職の場合
勤務地:岡山県総社市

設備保全 / 物流 / 品質管理/生管購買 の場合
勤務地:岡山県(総社市)、福岡県(行橋市)、愛知県(岡崎市、豊川市)

勤務時間
  • 8:10~17:10
    実働8時間/1日

    対象職種:設備保全職、物流職、品質管理職

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

  • フレックス勤務制度を採用(ただし、以下の職種のみ)
    ・開発・生産技術職
    ・営業職
    ・購買職
    ・総務・人事職
    ・社内SE職

    ※清算期間は、毎月1日から月末日までの1ヶ月間とする。
      所定時間は、1ヵ月の所定労働日数に8時間を乗じた時間とする。
      また期間を平均して1週間が40時間以内とする。

    ※コアタイムあり 時間帯 10時20分~15時00分 

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)アステアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アステアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アステアの前年の採用データ