最終更新日:2025/4/16

(株)イーシーセンター

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 建設
  • プラント・エンジニアリング
  • セメント
  • ガラス・セラミックス

基本情報

本社
静岡県
PHOTO

失敗は成功の基!

  • Aさん
  • 常葉大学
  • 総合経営学部 総合経営学科卒

会社・仕事について

現在の仕事
  • 勤務地静岡県

1日のスケジュール
8:00~

現場に到着。コロコロと手で押しながら距離を測れる「ロードメジャー」を使って現場の周囲を計測したり、外壁や内装材の材質(木造or鉄骨or鉄筋コンクリート、といったこと)や建物の用途をチェックします。1現場で1時間ほど、午前中に1~2件の現場を回ります。

12:00~

1時間、昼休憩

13:00~

移動してまた別の現場をチェック。

16:00~

今日調査した現場のお見積り金額を算出し、お客さまへメールやFAXでご連絡。
その他、現場の施工計画を立てたり、文書を作成したりします。

17:00~

退勤

現在の仕事内容

営業として、建設会社や一般のお客さまから解体のお見積り依頼をいただき、現場の面積や建物の大きさを測り、建物や壁の材質を調べてお見積りを出します。
解体工事は、建物の建設の工程の中で一番最初の仕事です。ですので、解体工事が遅れると、建物の建設が始められず、すべての工期に影響が出てしまうことになります。工期内で終わらせるために何人の作業員が必要なのかを算出し、業者さんへ人の手配を段取りするのも私の仕事です。業者さんによって作業スピードが違うため、それも計算に入れて考える必要があります。
毎日現場を確認し、どこまで進んだか?あと何日で終われるか?を管理しています。大変なこともありますが、業者の方々と一緒になって終わらせたときの達成感!これが大きなやりがいです。


今の仕事のやりがい

業者さんによって作業スピードが違うため、それも計算に入れて考える必要があります。
毎日現場を確認し、どこまで進んだか?あと何日で終われるか?を管理しています。大変なこともありますが、業者の方々と一緒になって終わらせたときの達成感!これが大きなやりがいです。


イーシーセンターの好きなところ

話しづらいということがまったくない!
相談なども、みんな親身になってくれますし、社長も「最近どう?」と声をかけてくれるところが良いと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イーシーセンターの先輩情報