予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
ロームは、1958年に設立しました。自動車関連機器や産業機器、民生機器をはじめとする幅広い分野でシステムソリューションを展開しており、世界中に広がる開発・技術サポート・営業ネットワークを通じて品質と信頼性に優れたLSIやディスクリート半導体をお客様に供給しています。●企業目的われわれは、つねに品質を第一とする。いかなる困難があろうとも、良い商品を国の内外へ永続かつ大量に供給し、文化の進歩向上に貢献することを目的とする。●ステートメントロームは、エレクトロニクスの技術で、社会が抱える様々な課題を解決し、未来に向けて、人々の豊かな暮らしと、社会の発展を支え続けていきます。●経営ビジョンパワーとアナログにフォーカスし、お客様の“省エネ”・“小型化”に寄与することで、 社会課題を解決する●注力分野ー省エネ・高い変換効率:SiCをはじめとする世界最先端のパワーデバイス、アナログデバイスの提供を通じて、世界のエネルギー問題の解決に貢献します。ー小型化・省資源:革新的技術が支える世界最小部品「RASMID」シリーズをはじめとする小型デバイスの開発と市場への投入により資源問題の解決に貢献します。ー安全・快適な交通インフラの進化:品質第一の製品開発と車載製品に関する豊富なソリューション提案により、安心安全な社会に貢献します。ー暮らしの安全安心:ロームグループの技術シナジーにより革新的なセンサICや無線モジュールを提供
世界は、環境問題・資源枯渇・人口問題・高齢など様々な課題を抱えています。ロームでは、「Electronics for the Future」の旗印のもと、”省エネ”・小型化に寄与することで世界の課題を解決し、サステナブルな社会を実現することを目標にしています。今ある課題・まだ見ぬ課題を解決できるのは、興味・関心の幅を広く持ち、失敗を恐れずチャレンジできる”人財”です。エレクトロニクスの力で、未来をより良くするロームの一員として、共に社会の発展に貢献しませんか。
男性
女性
<大学院> 大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、神戸大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、中央大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、長岡技術科学大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、広島大学、宮崎大学、名城大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 <大学> 愛知大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大谷大学、大妻女子大学、岡山大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、近畿大学、甲南大学、神戸市外国語大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、島根大学、昭和女子大学、中央大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、広島大学、三重大学、武庫川女子大学、明治大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学、京都産業大学 <短大・高専・専門学校> 北九州工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、明石工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、福井工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp834/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。