予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名乳業本部 品質保証部
勤務地熊本県
現在、らくのうマザーズ菊池工場の品質保証部に所属し、製品や製品になる前段階の牛乳の理化学検査や細菌検査を行っています。具体的には、製品の成分検査、画線法や混釈法による細菌検査、落下細菌検査や拭き取り検査、衛生チェックなどを行っています。ミスは許されませんので、他部署とも密に連携し、万全な品質管理体制を確立するために日々励んでいます。最後の砦となる部署なのでひとつ一つの仕事が責任重大で、大変だと感じることもありますが、大学時代に学んだ実験に関する手技や食品に関する知識を活かせる今の仕事にやりがいを感じています。安全で高品質な製品をお客様に届けるためにこれからも頑張ります!
周囲の方にらくのうマザーズに勤めていると話したときに、熊本県民であればほとんどの方に、いつもお世話になってます!と言っていただけることです。例えば、「兄が大好きで〇〇を常にストックしてるんだよね。」「うちは昔かららくのうマザーズの牛乳で~。」「県外で牛乳飲んだけど、やっぱりらくのうマザーズの牛乳が一番だね。」などなど・・・。そのようなお言葉をいただく度に、たくさんのファンの方がいてくださるんだなぁと嬉しく思います。らくのうマザーズを好きでいてくださる方達のためにも、より一層努力して、良い製品を届けられるように頑張ろうと、お言葉をいただく度にいつも気を引き締めています。
らくのうマザーズの組織理念である「生活者と社会の健康を創造する総合酪農組織」と私の想いが同じであると感じたからです。私は大学時代に「食と健康」に関する知識を学び、管理栄養士の資格を取得しました。そのため、管理栄養士としての知識を活かしつつ、人々の健康を支える仕事が出来ないかと考えていました。らくのうマザーズの製品は、熊本県内を主とし大変多くの方に認知され、ご愛飲いただいています。多くの方が手に取るらくのうマザーズ製品の品質を守ることで、食を通して人々の健康を支えたいという私の想いを実現できると考えています。