予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名事業統括本部 業務統括部 西日本物流課
勤務地岡山県
当社は炭酸ガスメーカーで、液化炭酸ガス・ドライアイスの製造、販売を行っています。その中でも私の所属する物流課の役割は、お客様のもとに無事に商品を届けることです。お客様からの注文を受け、運送会社と協力し、工場からお客様のもとに炭酸やドライアイスを運びます。実際の輸送は運送会社が行いますが、その輸送ルートや時間の調整は我々が行います。いかに効率の良い輸送を行えるかが、会社の利益に大きく影響するので大事な仕事です。また、当社は自社・協力会社を含め、全国に製造工場を有しています。1つの製造工場で1000t以上もの炭酸を貯蔵しています。その在庫管理も重要な仕事です。
物流課は一人一地域を担当します。運送は他地域担当とのやり取りも多いため、部署内のコミュニケーションは盛んです。それもあり、何かわからないことがあれば聞きやすい雰囲気があります。また、物流課はパソコンと携帯があれば仕事が成り立つので、在宅勤務がしやすいのも特徴です。
就職活動の際、私は2つのことを重視して活動していました。1つ目に、社会に大きく貢献できる仕事であること。2つ目に、福利厚生が充実していることです。炭酸ガスは飲料用の他、造船、農業、医療など様々な分野で使用されています。なかなか見えにくくはありますが、私たちの生活を支える重要な役割を担っています。生活の基盤を陰ながら支えるところに魅力を感じ入社を決めました。また福利厚生の面では、年休が120日以上あること、有給休暇が取りやすいことも入社を決めた大きな理由です。
せっかくなので楽しんでください!書類選考が通らなかったり、面接で上手く話せなかったり、就職活動では思うようにいかないことが多々あります。ただ、就活を続けていくうちにコツがつかめたり、自信がついたりして成長を感じられるようになるタイミングがあります。そこからは就活が少し楽しくなるはずです。ここでの経験や身についた自信は社会人になってからも役立ちます。ぜひ楽しんで頑張ってください!