最終更新日:2024/6/18

(株)川嶋建設

業種

  • 建設

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
施工管理職:1現場につき2~3人のチームで現場を運営しています。文系出身の若手も活躍しています!
PHOTO
設計:お客様としっかりと打ち合わせをしてご希望に寄り添った図面を作成します。コミュニケーション力も必要な仕事です。

募集コース

コース名
総合職コース
総合職としてご入社頂きます。
選考時(一次面接まで)に職種をお選びいただき、
希望職種に沿った選考を行います。
職種:土木施工管理職、建築施工管理職、設計、建設ディレクター、営業、事務
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木施工管理職

土木工事(道路・高速道路・橋梁・トンネル・河川、等)に於ける現場管理業務。
直接作業するのではなく、指示を出して工事を進めていく役割。
安全管理、工程管理、品質管理、原価管理、など

配属職種2 建築施工管理職

建築工事(公共施設・店舗・旅館・オフィスビル、等)に於ける現場管理業務。
直接作業するのではなく、指示を出して工事を進めていく役割。
安全管理、工程管理、品質管理、原価管理、など

配属職種3 設計

建設工事に係る設計業務。
CADを使ってのプレゼン資料の作成、図面の作成・補助。
お客様との打ち合わせ、等。

配属職種4 建設ディレクター

建設現場での業務サポート
工事書類作成、工事施工係るデータ整理、など現場とオフィスをつなぎ支援する役割。

配属職種5 営業職

取引先への営業、注文者との打ち合わせ、営業活動に関わる事務処理など。
取引先は官庁の他、民間企業、商店、個人のお客様 等。

配属職種6 事務職

経理・人事・労務・工事事務・経営企画
電話応対・接客応対、等

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. WEBディスカッション

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    2回実施予定

  6. 内々定

【WEBディスカッションについて】
希望者のみ実施いたします。
希望職種に迷っている方、説明会よりも詳しい話を聞きたい方、就活相談など
不安・疑問に思っていることがあればは是非ご希望ください!
希望職種の若手先輩社員が参加予定です。

【面接について】
一次面接はwebまたは対面をお選び頂けます。
最終面接については対面のみとなっており、豊岡本社にて
実施を致します(交通費支給)。

選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真付き)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2025年3月卒業予定の方、もしくは既卒3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全職種・学部学科不問で募集しております。

募集内訳 技術系 3~6名
事務系 2~3名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 豊岡本社にて実施する面接については交通費を支給致します。
※領収証提出が必須です。

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全職種 大卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3か月
待遇の相違はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 現場手当(現場に従事した場合のみ) 5,000円/月
通勤手当(上限34,000円/月)
資格手当(資格手当支給基準に準じて支給)、等
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月、12月)
別途決算の成績により決算賞与あり
年間休日数 114日
休日休暇 週休2日制(土・日・祝)※祝日のある週の土曜日は出勤日
夏季休暇(8/14~16)、年末年始休暇(12/29~1/4)
その他会社カレンダーによる

年次有給休暇(入社半年後、10日付与)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
退職金、財形貯蓄
慶弔見舞金
借上げ社宅制度
奨学金返済支援制度
永年勤続表彰制度
インフルエンザ予防接種補助金
人間ドック受診補助金
資格取得のための講習代受講料会社負担(※規定による)
忘年会補助金
互助会の貸付金制度
ノー残業デー

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙室の設置

勤務地
  • 兵庫

兵庫県豊岡市(入社時)

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩60分(12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)川嶋建設と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)川嶋建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)川嶋建設の前年の採用データ