最終更新日:2025/4/22

(株)藤商店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 商学部
  • 営業系

失敗の先にある成功

  • N.O
  • 2008年入社
  • 九州産業大学
  • 商学部
  • 営業職
  • 製品のプレゼンテーションやオリジナル商品開発などの提案型営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名営業職

  • 仕事内容製品のプレゼンテーションやオリジナル商品開発などの提案型営業

今までの印象に残るエピソード

初めて自分だけの力で新規のお客様を開拓できたことが印象に残っています。「からし酢みそ」が一番動く冬から春にかけての野菜料理をテーマにした提案が採用され、商談が成立されました。既存のお客様から紹介をいただけたことも、新しいお客様に提案を受け入れてもらえたことも、とても嬉しい気持ちになったので印象に残っております。


営業で一番心掛けていること

営業というと話すことが大事と思う方が多いと思います。私も新人時代はお客様にいかに商品提案するかを考えていました。経験を重ねていくうちに営業はただ単に提案すればいいのではなく、お客様の要望をヒアリングした上で、その内容に見合う提案を行うことだと気づきました。結果、お客様の立場になって物事を考えることができ、有益な情報を与えれるようになり商談の成功率も高まっています。


学生へのメッセージ

元気で明るく、前向きな姿勢で取り組むプラス思考の人。そんな方なら、当社の営業として大きく成長できると思います。さらに、コツコツと粘り強く続けられる人、経験や知識を積み重ねていける人に期待しています。困った時には上司が一緒に動いてくれる面倒見の良さがあります。安心して仕事に取り組める体制があるのも、当社の魅力です。


藤商店の未来を支えていくために

全国大手はもちろん、地場のスーパーマーケットさんでもPB商品をつくる時代。長い歴史を誇る老舗として、既存のお客様を守るのも大切なこと。その中でも、会社の発展をめざし、新規獲得や商品展開を拡げたいです。チャンスがあれば、社内外の新しい事業展開にも積極的に携わりたいですし、5年後、10年後には、会社を引っ張っていく存在になっていたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)藤商店の先輩情報