最終更新日:2025/4/11

オルガン針(株)【ORGAN NEEDLE CO.,LTD.】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • アパレル(メーカー)
  • 繊維
  • 機械設計
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
海外営業部門に所属し海外顧客の対応を行っています。ご希望の商品を無事に届けられるよう注文受付や納期確認、請求書作成、入金確認など一連の業務を担当しています。

募集コース

コース名
事務系総合職 (営業職のみ)
製品のスペシャリストとなる営業部門の人材を募集します。
語学力(主に英語・中国語)を生かし、高品質な製品のスムーズな供給を実現します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

国内外のユーザーからの受注受付及び出荷手配、貿易業務全般を担当します。販売活動はもちろん、製品の広告企画といった販売促進活動も担当します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 選考参加のタイミングで、採用担当より希望コースをお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考(当社指定のエントリーシート)、SPI、面接
※選考方法は変更になる場合がございます。
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験は問いません。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 技術系総合職 2名
事務系総合職 1名
※予定人数のため前後する可能性があります。
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(既卒大学院了)

(月給)219,580円

219,580円

大学卒・高等専門学校専攻卒(既卒大学卒、高専専攻卒)

(月給)209,600円

209,600円

高等専門学校、短期大学卒、専門学校卒(既卒高専、短大、専門卒)

(月給)185,200円

185,200円

  • 試用期間あり

期間:2カ月
条件:条件に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当:原則全額支給
賃貸住宅補助手当:月額最大40,000円(支給対象者は当社規定による)
その他(扶養手当、役付手当等)
※2024年度実績
昇給 年1回(6月) ※2024年度実績
賞与 年2回(7月、12月)※2024年度実績
年間休日数 121日
休日休暇 年間休日121日(原則土・日休日)、GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ろまん休暇(10年毎の永年勤続表彰者を対象とし、休暇時に使用できる旅行券が付与される)等
※2024年度実績
待遇・福利厚生・社内制度

社員食堂完備、共済会制度(財形貯蓄、従業員向け貸付、慶弔金支給等)、社員持株会、通信教育の受講費用一部支援、e-learning受講費用全額支援、定期健康診断(人間ドッグ並みの診断項目を実施)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外喫煙所でのみ喫煙可

勤務地
  • 長野

原則として上田市内の事業所

勤務時間
  • フレックスタイム制度導入
    フレキシブル時間(6:00-22:00)
    多くの社員が8:00-17:00で働いています。

    業務の繁忙閑散など時節的要因の下で、最適な労務管理において職務の生産性をあげ、仕事とプライベートの調和を図りながら、効率的に働くことを目的として導入しています。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
退職金 退職一時金制度、企業年金制度
各種保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
クラブ活動 バレーボール、フットサル、テニス、野球、写真

問合せ先

問合せ先 〒386-1436
長野県上田市前山1番地
Tel:0268-38-3120
Fax: 0268-39-0052
担当:総務本部人事部人事課 岩下
URL https://organ-needles.com/
E-MAIL saiyo@organ-ndl.co.jp

画像からAIがピックアップ

オルガン針(株)【ORGAN NEEDLE CO.,LTD.】

似た雰囲気の画像から探すアイコンオルガン針(株)【ORGAN NEEDLE CO.,LTD.】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

オルガン針(株)【ORGAN NEEDLE CO.,LTD.】と業種や本社が同じ企業を探す。
オルガン針(株)【ORGAN NEEDLE CO.,LTD.】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ