最終更新日:2025/4/19

NSGグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • 電力

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系

多角経営のグループで自分の未知の可能性を広げていく

  • S・K
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 文教大学
  • 情報学部
  • 株式会社クレアール 事業推進部 第一推進室
  • 営業(受講提案)、マーケティング、デジタル教育コンテンツ開発等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名株式会社クレアール 事業推進部 第一推進室

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容営業(受講提案)、マーケティング、デジタル教育コンテンツ開発等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

入社の決め手

私は、生まれ故郷である新潟県内の学習塾(NSGアカデミー)へ入塾したことを機に「NSG」を知りました。
企業分析を進めていく中で、「NSGグループ」は人を育てる教育事業だけでなく、医療や福祉、スポーツなど幅広い事業領域に挑戦し続けている、まさに「学習塾」の仮面を被った日本創生組織であるという魅力に惹かれました。就活中は自分がどんな業界・職種に向いているかをはっきりとイメージできませんでしたが、多角的な事業フィールドでの経営視点を持つ「NSGグループ」なら、自分の未知の可能性を拡げることができるのではないかと想い、入社を決意しました。


仕事をするうえで心がけてること

既存の考え方にとらわれず、部署の垣根を越え、あらゆる角度から解決策を考えることを大切にしています。
私は、営業部門での仕事がメインになるため、新規ユーザーの獲得のために、市場や企業を取り巻く環境は今どのような状況にあるのかを分析し、様々な施策提案を行い、それを実行することが求められます。しかし、受講生(顧客)と接する教務部門の視点も持ち合わせていなければ、顧客が本当に求めるニーズとかけ離れた提案を行ってしまうケースもあるため、自社の商品・サービスがどのように見られているのかを、ユーザーの視点から考えることを常に心がけています。


オフの日の過ごし方

私の最近の趣味は、好きなアーティストのライブに足を運ぶことです。新型コロナウイルス感染症の 5 類移行に伴い、大規模会場でコンサートが行われるようになった昨今、テレビやスマホの画面では体感することのできないアーティストと観客との一体感を感じられるライブは、その時、その瞬間でしか体感できない特別な空間を楽しめることが最大の魅力です。プライベートも充実しているため、仕事のパフォーマンス向上にもつながっています。


NSGグループには他にも様々な仕事があります

NSGグループには商社、広告代理店、教材出版、資格検定、学習塾、学校(専門学校・大学など)、病院、福祉施設、スポーツ関連など、様々な仕事・活躍の仕方があります。ぜひ、ページ上部の「この企業の先輩一覧」から他の先輩社員もご覧ください。参考になる社員や自分の志向に近い人がいるかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. NSGグループの先輩情報