最終更新日:2025/4/19

NSGグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 医療機関
  • 福祉サービス
  • ホテル・旅館
  • 電力

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

様々な分野で活躍する同期の存在が何よりの励みに

  • W・W
  • 2019年入社
  • 文教大学
  • 国際学部 国際理解学科
  • 長岡公務員・情報ビジネス専門学校/長岡こども・医療・介護専門学校
  • 広報業務、奨学金管理・経理業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名長岡公務員・情報ビジネス専門学校/長岡こども・医療・介護専門学校

  • 仕事内容広報業務、奨学金管理・経理業務

現在の仕事内容

専門学校の事務局で働いています。具体的な業務内容は、専門学校への入学を考えている高校生や社会人の方に専門学校の魅力をお伝えするということです。魅力を伝えるために、実際に高校に行ってお話をしたり、パンフレット等の広報物を作ったり、学校のSNSやHPで情報を発信したりしています。
その他にも、在校生の奨学金の管理や、学校全体の経理業務などを担当しています。毎日学生と関わり元気をもらっています!学生に負けじと色々なことに前向きに挑戦しようと思っています!


NSGグループを選んだ際のポイント

私は就職活動が始まっても自分が何をしたいのか分からず、様々な業種の会社説明会に参加していました。その中でも地元新潟で幅広く事業を展開しているNSGグループならば、自分が大学で学んだことを活かせる場所や、自分に合った仕事があるのではないかと思い、入社を決めました。また、説明会で「若いうちから色々なことに挑戦するチャンスがあり成長できる」という話を先輩から伺ったのもNSGグループを選んだ理由の一つです。


仕事をするうえで心がけてること

「丁寧にする」ということです。忙しくなると様々なことが雑になりがちです。だからこそ丁寧に、違う部署の方に資料を送るときはただ送るのではなくメモをつける、大切な連絡はメールだけで済まさないなど自分の中でルールがあります。丁寧にということは決してゆっくり時間をかけるということではなく、当たり前のことを当たり前に、初心を忘れず怠らないということです。これからも心がけていきたいです。


オフの日の過ごし方

以前はよく地元の友だちや会社の同期とご飯を食べたり、出かけたりしていました。今はこのご時世であまり会えていませんが、同期とはとても仲が良く、よく連絡を取り合っています。NSGグループの同期には様々な分野で働く人がいて、全く違う職場・業務の人も大勢いるからこそ、自分と比べることなく素直に悩みを相談できますし、同期の存在がとても励みになっています。


NSGグループには他にも様々な仕事があります

NSGグループには商社、広告代理店、教材出版、資格検定、学習塾、学校(専門学校・大学など)、病院、福祉施設、スポーツ関連など、様々な仕事・活躍の仕方があります。ぜひ、ページ上部の「この企業の先輩一覧」から他の先輩社員もご覧ください。参考になる社員や自分の志向に近い人がいるかもしれません。


トップへ

  1. トップ
  2. NSGグループの先輩情報