最終更新日:2025/4/7

田辺工業(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
東京都、新潟県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 技術・研究系

プラント建設に関わるすべての工程の管理しています。

  • F.N
  • 千葉工業大学
  • 機械サイエンス学科
  • 鹿島支店 機工課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名鹿島支店 機工課

現在の仕事内容

主に鹿島工業地帯で化学プラントを中心に仕事をしています。
石油や薬品など、様々なジャンルのプラント建設を行っています。
お客様との打ち合わせから計画書の作成、施工、立会検査まですべての工程を管理するのが私の仕事です。
大型プラントになると様々な業種の職人が100人近く関わることもあり、それを取りまとめることは大変ですが、同時にやりがいも感じます。


一番うれしかったことにまつわるエピソード

初めて一つの現場を任されたのは入社1年目の時でした。
新人の自分に現場を任せてくれる、若手に挑戦させてくれる社風に感謝しながらも、「自分に人を動かし管理する」という役割をちゃんと務めることが出来るのか、とても不安でした。
任務中は、職種の違う方々が多いため、些細なことでトラブルになることも多く、チームで働くことの難しさを感じることもありました。
しかし、その都度話合いの場をもうけたり、職人さんたちの様々な意見を取り入れながら業務を進めました。
その結果、どうにか大きな問題もなく乗り切ることができました。
今でも出来上がったプラントを見ると、誇らしい気持ちと達成感で満たされます。


この会社に決めた理由

会社訪問した際、先輩社員の方たちが、詳しい仕事の内容や社内の雰囲気などを話してくれて、こちらからの質問にも色々と答えてくれました。
その時に話をしてくれたどの先輩も、自分の仕事にプライドを持っていて、自信に満ち溢れた表情をされていることがとても印象的でした。
その姿に「自分もこの会社で、こんな風に仕事ができるかもしれない」と思えたことが、入社を決めるきっかけになりました。


これまでのキャリア

管理職(現職:今年で6年目)


先輩からの就職活動アドバイス!将来の夢

自分にあった仕事とは、実際に働き始めてみないとわからない場合も多いと思います。
なので、時には直感を信じてみてはいかがでしょうか。
少しでも興味を持った会社は、積極的に会社説明会に参加したり、そこで働く社員の方のお話を聞いてみてください。
きっと、“働く”ことへの新しい発見や出会いが生まれるはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. 田辺工業(株)【東証スタンダード上場】の先輩情報