最終更新日:2025/4/7

田辺工業(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 機械
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
東京都、新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

達成感が大きい、プラントの施工管理。

  • H.M
  • 2022年
  • 日本大学
  • 工学部電気電子工学科
  • 千葉支店 電気計装課
  • 施工管理(プラントエンジニアリング)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名千葉支店 電気計装課

  • 仕事内容施工管理(プラントエンジニアリング)

現在の仕事内容

プラント工場の電気工事や計装工事の施工管理をしています。
現在、横浜に工場がある化学プラントで行う工事の施工管理を行っています。自分の指示で作業がスムーズに進んだ際はとても達成感があります。


一番うれしかったことにまつわるエピソード

入社1年目の3月頃、初めて300万ほどの工事を行い、完了させたことです。酸欠箇所に警報機を新設する工事でしたが、始めてなことだらけで、様々な苦労がありました。一番悩んだのは原価管理です。人一人に一日働いてもらうには何万円ものお金が必要であり、それが作業員全員分になるとすぐに10万20万が消費されます。この工事は、工期は余裕がありましたが、原価がギリギリであり、自分の指示ミスで無駄に日数を使ってしまった時はとても焦りました。ですが上司の協力もあり、無事に工事を完了させることができてとても嬉しかったです。


この会社に決めた理由

独立系企業であり、どこのグループにも属していないため関わる事業の幅が広く、様々なお客様と関りを持てる事が魅力でした。それでいて高い自己資本率を誇り、コロナ禍であっても業績が安定していた事も、田辺工業を選んだ理由です。


トップへ

  1. トップ
  2. 田辺工業(株)【東証スタンダード上場】の先輩情報