最終更新日:2025/5/13

(株)シーアールイー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 機械設計
  • ソフトウエア
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 情報処理
  • 受託開発

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

航空機ならではのフライトシミュレータ

  • S.Y
  • 2021年入社
  • 29歳
  • 群馬大学 大学院
  • 理工学専攻
  • システム設計(IT系)
  • フライトシミュレータの開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム設計(IT系)

  • 勤務地岐阜県

  • 仕事内容フライトシミュレータの開発

1日のスケジュール
8:00~

出社
朝礼
まずメールチェック
技術検討・図面作成・資料作成など

9:00~

毎週水曜は定例ミーティング

12:00~

お昼休み(1時間)

13:00~

午前の作業の続き
業者との調整は午後に入ることが多い

17:45~

1日の作業整理
翌日以降のタスクの整理

18:00~

退社
夕食後は趣味などの時間

0:00~

就寝

現在の仕事内容

既存フライトシミュレータの操縦装置周りの改良に向けた研究のうち、シミュレータの操縦感覚が実機のものと一致しているか計測する装置の新規開発を主業務としています。仕様の検討から購入品の選定、構想図面作成などなど一通りのことをやっています。また、既存フライトシミュレータ設備の保守作業等も行っています。


今の仕事のやりがい

これまで身に着けてきた知識を総動員しつつ、足りない知識を調べて問題解決できた瞬間はやりがいを感じます。また、動作確認などでフライトシミュレータを操作することもあるので、貴重な体験ができて楽しくもあります。


職場の雰囲気や人間関係

温かい雰囲気で、相談などもしやすいです。違うプロジェクトのヘルプに入ることもあるので、色々な方と仕事をしています。


この会社に決めた理由

航空・宇宙業界に携われると考えたからです。また、私は大学院で体調を崩して一年ほど休学していたのですが、面接の時に体調を崩した原因や、自分のキャパの目安などがわかったのだから体調を崩して休学したことをマイナスに考える必要はないと言って頂けたことも大きな理由です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)シーアールイーの先輩情報