最終更新日:2025/4/14

ハウス流通(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
長崎県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

若い社員が多く、雰囲気の良さが自慢です!

  • 後田 龍屯
  • 2021年入社
  • 26歳
  • 長崎県立大学
  • 地域創造学部公共政策学科
  • 賃貸事業部
  • ・物件紹介 ・物件案内 ・契約書作成 など

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸事業部

  • 勤務地長崎県

  • 仕事内容・物件紹介 ・物件案内 ・契約書作成 など

1日のスケジュール
9:30~

清掃・朝礼

10:00~

お問い合わせ対応

12:00~

昼休憩

13:00~

お客様対応(物件紹介・ご案内・ご契約)

15:00~

事務処理・物件を見に行く(写真撮影など)

18:00~

翌日の準備

当社に入社を決めた理由

私は、長崎県内の営業職を希望して就職活動をしていました。学生時代はネットで見てもなかなか分からないことが多く、様々な職種の会社説明会に行きました。営業でも様々な商材がある中で、不動産は皆様の生活に欠かせない「住まい」をご紹介するため、やりがいもより大きいと思い興味を持ちました。

入社試験を何社か受けていた中で、当然福利厚生や仕事内容などに違いはありましたが、弊社に入社を決めた理由は、「雰囲気が良い」と感じたからです。同じ業界であれば仕事内容などは多少似ている部分もありますが、会社の雰囲気はそれぞれで全く異なります。新社会人となる私にとっては環境は大切だと思っていましたし、実際に入社してからもその考えは同じです。

新社会人で初めての仕事や場所やメンバーで不安も大きいかと思いますが、周りの先輩方のご協力で仕事ができているので、是非皆様には良い環境の会社を探してみてほしいです!


仕事をしていて嬉しかったこと

私の勤務しております長崎大学前店では、年度末になると県外から長崎大学に入学予定の方がお部屋探しにたくさんご来店されます。現在はコロナの影響もあり、遠方の方はリモートでの内覧をご希望される方もいらっしゃいます。

「大学生活」、「一人暮らし」、「長崎市」と、どれも初めてで全く分からない方がほとんどですので、私自身の学生時代の経験談もお伝えしながら、お部屋をご紹介しています。
そうすると、「〇〇さんのところで契約してよかった。助かりました。」、「親切にして頂きありがとうございました。楽しく部屋探しできました。」などの嬉しいお声を頂き、それが仕事のやりがいに繋がっています。
お客様から直接「ありがとう」をいただけるのは、接客業ならではの醍醐味だと思います!


仕事の失敗談

ご契約後に、設備の有無に関してお客様よりお尋ねがございました。「某設備が備わっていると思っていたが、実際に入居してみたらそれがなかった」という内容でした。私の認識が誤っていたというより、お客様とのお話の中ですれ違いがあり、トラブルになってしまいました。
周りの先輩方にご協力いただき、その時は無事にお客様にご納得していただくことができましたが、誤解を生まないようにしっかりとご説明をする大切さ、お互いに認識のズレがないか再度確認する必要があると改めて感じました。


当社の自慢

前述したように、弊社は凄く雰囲気が良い会社です。比較的若い方が多く、1年目は特に分からないことだらけで、質問に答えて頂けるのはもちろん、困っている様子を見て助けて頂く場面もたくさんありました。新社会人生活を「働きやすい会社で!」とお考えの方は是非ハウス流通へ!


トップへ

  1. トップ
  2. ハウス流通(株)の先輩情報