最終更新日:2025/4/21

郵船港運(株)

  • 正社員

業種

  • 物流・倉庫
  • 海運
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 事務・管理系

やりがいを感じる毎日です

  • Mさん
  • 2020年入社
  • 23歳
  • 武庫川女子大学
  • 文学部英語文化学科
  • 業務部業務二課
  • 冷凍・冷蔵食品の輸入手続き

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名業務部業務二課

  • 仕事内容冷凍・冷蔵食品の輸入手続き

これが私の仕事 (ある一日のながれ)

09:00  メールチェック
11:00  貨物を積んだ船の入港が遅れていないか確認
12:00  お昼休み
13:00  倉庫と貨物搬入日程の調整・運送手配
15:00  輸入貨物の書類作成・船社への事務手続き
18:00~ 退社


だから郵船港運が好き!

真面目で穏やかな先輩方が多く、よく気にかけてくださったり、優しく声をかけていただいたりとアットホームな社風が好きです。
また、入社後早いうちから業務を任せてもらえるため、とてもやりがいを感じられる日々を送っています。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由

就職活動を始めるうちに、社会を影ながら支える物流業界の存在を知り、大変興味を持ちました。
そして、慣れ親しんだ大阪を拠点としている郵船港運に魅力を感じ、選考を受けました。
また、個人的に航空輸送より海上輸送が面白そうと感じていたのも決め手の1つです。


就職活動アドバイス!

是非、可能な限り多くの企業を見てみてください。
説明会や業界研究の度に新たな発見があり、自分がどのようなことに関心があるのかを知る貴重な機会でした。
辛いことも多いかと思いますが、焦らずご自身のペースで就職活動を進めて欲しいです。
周りと違っていても、納得のいく形で就職活動を終えることが一番大切かと思います。
どうか無理だけはし過ぎず、最後まで頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. 郵船港運(株)の先輩情報