予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容ネットワーク機器の保守・問い合わせ業務
私は現在ITインフラストラクチャーの中でも、ネットワーク機器の保守・受付を担当してます。基本的には平日の9:00~18:00が業務時間内となり、現場に出社後、担当している案件の進捗確認を行い、対応可能なものの解析や調査を進めます。約10~20件ほどの案件を対応している為、業務時間内は時間が早く感じます。また、お客様先の設置機器にて障害や故障が発生した際は、依頼を受けてから当日中に現地に向かい対応を行うこともあります。常に一定の内容で働くのではなく、日々新規案件や緊急対応が入る為、緊張感があり、同時にやりがいのある現場です。
文系大学出身の為、学生時代は勉学に力を入れてました。心の病気に焦点を当てた研究を行う中で、カウンセラーや病気を体験した人などにインタビューをしながら、「何が」病気の原因となり、周囲の環境を「どのように」変えることで回復に繋がるかを意識してました。その結果、研究内容をまとめた卒業論文では学部内で最優秀賞に選ばれ、読者の病気に対する関心を向けることに成功しました。今の現場で働く中でも事象の原因を特定することと、どのプロセスを踏むことでお客様が満足されるか考えながら対応してます。
私は「誠実性」を活かしながら、日々業務に取り組んでいます。IT分野ではお客様の要望を叶える為に、常に相手の真意を汲み取り良好な関係を築く必要です。その際、お客様から信頼を得るために迅速な対応や気配りが求められる為、対人関係での誠実性や真面目さが活かせる現場だと感じます。また、自社の上司や先輩社員に対してもこの強みは同様で、常に数多くの機器やシステムで最新の設定や仕様を使用する為、自分の知らない知識を進んで取り入れ教わる姿勢が必要となります。