最終更新日:2025/4/24

(株)フィナンシャル・エージェンシー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生命保険
  • 損害保険
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
1,276,367,950円(および資本準備金:1,266,367,950円
売上高
4,699,391,432円(2023年度)
従業員
691名(2024年4月現在)
募集人数
51~100名

★スピード内定2~3週間★『保険業界』×『IT』で最先端の未来を創るーFA Dreamー

  • エントリー者へ限定案内中

【60分で丸分かり説明会実施中】『保険』×『IT』ノルマ無し!転勤の有無選択可能! (2025/04/24更新)

伝言板画像

株式会社フィナンシャル・エージェンシー 新卒採用担当です。
FAとは保険とITで最先端の未来を創っています。


そんなFAは一緒に未来を創るパートナーを探しています。

■課題に気づき、動ける人。

■感情を持って働きたい人。
 
■チャレンジを恐れない人。

■誠実に、謙虚に、でも前のめりに仕事をしたい人。

■ワークライフバランスを重視したい


このような想いがある方は、是非お気軽にご参加ください。


『フィナンシャル・エージェンシー採用担当instagram・Tiktokもご覧ください』
・https://www.instagram.com/financial_agency_recruit/?hl=ja
・https://www.tiktok.com/@financial_agency_recruit?lang=ja-JP

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    『☆FAメリハリ制度☆』働くときは働き、遊ぶ時は遊ぶ。仕事×プライベートを超充実!

  • 制度・働き方

    『☆FAチームワーク☆』当社はチーム制のため、社員同士の仲が良く働きやすい環境!

  • キャリア

    『☆FAキャリアアップ☆』年功序列ではなく実力主義評価!20代のうちから役職者になれる!

会社紹介記事

PHOTO
当社を支えるのは、若いスタッフたち。一人ひとりの成長が会社の成長へと繋がる。
PHOTO
仲の良さの秘訣は「チーム制」。我々は一人で仕事を進めるのではなくチームで仕事します!それが当社の強さになっています!

『FA Dream』夢を現実に変える、そして輝く未来を創る!

PHOTO

保険をデジタルで革新。安心できる社会保障を提供し、社会貢献をします。

■『人間力×テクノロジー』その真ん中で、社会を動かす。

私たちは、保険業界をテクノロジーで変える企業。
でも、本当に世の中を変えるのは、“人の想い”です。

FAは考えます。ビジネスとは「人」と「人」の“間”に生まれるもの。
だからこそ私たちは、人間の可能性を信じ、育て、活かすための行動哲学
「FAフィロソフィ」を大切にしています。

そして掲げるスローガンは、
「FA Dream」夢を現実に変える会社へ。

お客様、パートナー様、仲間、そしてその家族まで。
関わるすべての人の「得たいこと」「叶えたいこと」を、一つでも多く実現したい。その想いが、私たちのビジネスの原動力です。

■そんなFAが想い続けている『カタチ』

“ありがとう”を集める企業でありたい。
技術だけでは、選ばれ続けない。
効率だけでは、愛され続けない。
利益だけでは、尊敬され続けない。

だからFAは、“ありがとう”を集めることに本気です。
社会の役に立ち、誰かの人生に寄り添える企業でありたい。
感情のある仕事。感情のある組織。感情のあるキャリア。
それを、FAというステージで一緒に創っていきましょう。

会社データ

プロフィール

★FA DNAー経営理念ー★

私たちフィナンシャル・エージェンシーは、企業理念として経営者や企業規模またその活動する分野や環境が変化しても、普遍的である3つの理念を掲げ、その実現を成すべく全役職員がコミットメントしております。

■選ばれる企業となる。
■愛される企業となる。
■強く尊敬される企業となる。

これら3つの理念を満たすことを意思決定の判断基準「FA DNA」として事業発展に邁進してます。


★保険流通DXの最前線で『安心』を再構築★

フィナンシャル・エージェンシーは、保険の企画・開発から販売・サポート・業務処理に至るまで、一連の流れをテクノロジーで支える「保険流通BPO」、独自開発の「システムソリューション」、そして先進的な「保険IoT」など、業界の「未来標準」を創る3事業を展開しています。

この構造により、保険業務のあらゆる工程に対し、ワンストップでアウトソーシング型の最適解を提供できるのが私たちの強み。
保険会社、金融機関、行政、スタートアップなど、日本を支えるプレイヤーたちから選ばれ続けています。

★テクノロジーだけでは変えられないものがある★

FAはただのDX企業ではありません。
どんなに仕組みが優れていても、それを活かすのは“人”。
だからこそ私たちは、「人間力の最大化」=FAフィロソフィを根幹に置き、
テクノロジーと人の調和によって、社会に“ありがとう”があふれる仕組みを届けています。

★人と社会のド真ん中で、未来を創る・飾る★

変わりゆく時代の中で、テクノロジーと人間力の融合によって社会に価値を届ける。それが、フィナンシャル・エージェンシーの挑戦です。

あなたも“ありがとう”が集まる未来を、私たちと共に創りませんか?

事業内容
【各種保険商品の企画・設計・コンサルティング】
・生命保険代理店事業
・損害保険代理店事業
・保険商品・保険サービス関連の各種アウトソーシング
・その他金融商品・サービスの販売、マーケティング、各種アウトソーシング
・各種金融関連事業のコンサルティング
・一般労働者派遣事業 (般13-303424)
・有料職業紹介事業 (13-ユ-303414)
本社郵便番号 150-0013
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー 16F
本社電話番号 03-4477-2222
創業 2007年10月1日
設立 2007年3月2日
資本金 1,276,367,950円(および資本準備金:1,266,367,950円
従業員 691名(2024年4月現在)
売上高 4,699,391,432円(2023年度)
事業所 【本社】東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー16階
【東京第1コンタクトセンター】東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー6階
【東京第2コンタクトセンター】東京都渋谷区広尾1-13-7 恵比寿イーストビル3階・4階
【沖縄コンタクトセンター】沖縄県那覇市旭町1番地9 カフーナ旭橋B街区4階
【北海道営業所】北海道札幌市東区北7東3 15-30 SAKURA-N7 M室 
【愛知営業所】愛知県名古屋市中区丸の内1-15-20 ie丸の内ビルディング2F 
【大阪営業所】大阪府大阪市中央区本町4-5-18 本町YSビル11階
【福岡営業所】福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目14番16号 博多駅前センタービル2階
FA DNA ― 世界で一番"ありがとう"があふれる会社。
それが、当社の目指しているフィナンシャル・エージェンシーです。そのために、「選ばれ」、「愛され」、「強く尊敬される」、"FA DNA(フィナンシャル・エージェンシーDNA)"の下に行動しています。ゆくゆくは、現在の保険ビジネスで培ってきた経験、知識を活かし医療等の異分野へ参入し、当社に関わっている(これから関わっていく)人全員に、より安心した生活を送るためのサポートをしていきたいと考えています。
主な取引先 【生命保険会社(24社)】
アクサ生命保険(株)
朝日生命保険相互会社
イオン・アリアンツ生命保険 (株)
FWD生命保険(株)
SBI生命保険(株)
エヌエヌ生命保険(株)
オリックス生命保険(株)
ジブラルタ生命保険(株)
ソニー生命保険(株)
SOMPOひまわり生命保険(株)
チューリッヒ保険会社(チューリッヒ生命)
東京海上日動あんしん生命保険(株)
なないろ生命保険(株)
日本生命保険相互会社
ネオファースト生命保険(株)
はなさく生命保険(株)
富国生命保険相互会社
マニュライフ生命保険(株)
三井住友海上あいおい生命保険(株)
明治安田生命保険相互会社
メットライフ生命保険(株)
メディケア生命保険(株)
ライフネット生命保険(株)
楽天生命保険(株)

【損害保険会社(15社)】
あいおいニッセイ同和損害保険(株)
アイペット損害保険(株)
アニコム損害保険(株)
イーデザイン損害保険(株)
AIG損害保険(株)
SBI損害保険(株)
au損害保険(株)
ソニー損害保険(株)
損害保険ジャパン(株)
Chubb損害保険(株)
チューリッヒ保険会社
東京海上日動火災保険(株)
三井住友海上火災保険(株)
三井ダイレクト損害保険(株)
楽天損害保険(株)(旧:朝日火災海上保険(株))

【少額短期保険会社(14社)】
エール少額短期保険(株)
SBIいきいき少額短期保険(株)
SBIリスタ少額短期保険(株)
(株)FPC
オリーブ少額短期保険(株)
健康年齢少額短期保険(株)
スマイル少額短期保険(株)
トライアングル少額短期保険(株)
プラス少額短期保険(株)
(株)ホープ少額短期保険
(株)メモリード・ライフ
ユニバーサル少額短期保険(株)
LASHIC少額短期保険(株)
ワランティ少額短期保険(株)

※順不同
社員平均残業時間 11.7時間
2023年度
平均年齢 30.7歳
有給休暇の平均取得日数 14.6日
2023年度
諸手当 住宅手当、資格手当、社宅制度・社員寮、iPad、iPhone貸与(※一部条件有)、各種保養施設の割引・補助(TJK)、
時短勤務制度、介護・育児支援制度、キャリアアップ制度、Iクルー制度(事前研修制度)、アスリート制度、副業制度、社内表彰・報奨金制度、その他
沿革
  • 2007年
    • (株)フィナンシャル・エージェンシーとして創業
  • 2009年
    • アリコジャパン(現メットライフ生命) ―2008年度 MOST VALUABLE PRODUCER 受賞。
  • 2009年
    • 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) ―「ISO/IEC27001:2005」認証取得
  • 2010年
    • 2010年度情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)―「ISO/IE27001:2005」継続審査合格・更新
  • 2011年
    • FAパートナーズにて対面型保険代理店との共同保険販売の営業業務開始
      銀行とコンタクトセンターによる保険販売の提携業務開始
  • 2012年
    • 海外進出第1号であるインド(ムンバイ)にて稼働開始
      東北復興支援 宮城県「SUGOサーキット」で開催される、国内最大級の自転車レース 『ジャパンサイクルレース in MIYAGI フィナンシャル・エージェンシーカップ2012』に特別協賛社として参加
  • 2013年
    • 恵比寿ビジネスタワー16Fへ本社移転
      自転車ライフサポートアプリ『チャリ友』リリース
      インド現地法人営業開始 IFFCO-TOKIO社との協業によるインドでの医療保険の販売開始
  • 2014年
    • 保険見直しアプリ『保デジ』リリース
      新アフターフォローサービス『よつば』を提供開始。
      タイ現地法人営業開始。
      お子様の成長記録アプリ『BABOO』リリース
  • 2015年
    • 新潟事務所開設
      福岡事務所開設
      厚生労働省 「イクメンプロジェクト」イクメンサポーターを宣言
  • 2016年
    • 広島事務所開設
      厚生労働省より「プラチナくるみん」に認定
      LINEでお客様とのone to oneマーケティングを可能としたシステムについての記事が日経産業新聞に掲載
  • 2016年
    • イメージキャラクターに「坂上忍」を起用し、WebにてCM動画を配信開始
      ペットアプリ『PETaPETa(ペタペタ)』リリース
      保険見直しアプリ『保デジ』が特許を取得
  • 2017年
    • 厚生労働省より「えるぼし」に認定
      自社開発システム「U-Link」(オムニチャネル対応デジタルコンタクトセンターシステム)外部ライセンス提供開始
      創業10周年。ホテル雅叙園東京で式典を開催。

  • 2018年
    • (株)エボラブルアジアが資本参加
      東京都スポーツ推進企業認定制度による「東京都スポーツ推進企業」に認定
  • 2019年
    • エアトリチケット購入者向け無料保険「エアトリプレゼント保険」が5月31日より開始
      副業制度(制度呼称:「JOB×job」)を導入し、新しい働き方を推奨
  • 2020年
    • 株式会社サイバーセキュリティクラウド、損害保険ジャパン株式会社、SOMPOリスクマネジメント株式会社とサイバー攻撃検知ビッグデータの活用による保険商品開発に向け共同研究を開始
      株式会社シンリョウと連携し、ECサイト限定で「傷害総合保険付白衣・ウエア」の提供を開始
  • 2021年
    • 株式会社アルムと連携した「あんしんPCR補償サービス・コロナケア」の開発・提供を開始
      顧客体験管理(CXM)プラットフォーム「Sprinklr」の提供及び運用サービスを組み合わせたパッケージの共同拡販のため、Sprinklr Inc.と業務提携を開始
      金融商品情報メディア『FINANCIAL COUNSELOR』をリリース
  • 2022年
    • 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイドと資産形成情報メディア「MINKABU」の保険分野をリニューアルし、協業体制によるサービス提供を開始
      ジェイフロンティア株式会社と保険分野における業務資本提携を開始

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.7時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 5 10
    取得者 5 5 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.2%
      (142名中40名)
    • 2023年度

    正社員女性142名

社内制度

研修制度 制度あり
【知識のない方も安心研修内容】
※新入社員の90%以上は保険の知識がないところからスタートします!
・資格取得研修
・ビジネスマナー研修
・保険基礎知識研修
・業務導入研修
・商品知識研修
・コンプライアンス研修
・配属後もOJT研修 etc…
※成長のスピードに合わせて研修が段階的に行われています。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育・専門資格取得支援
メンター制度 制度あり
【メンター制度】
新卒社員のメンタルケアを目的とした制度で同じ部署ではなく、全く違う部署先輩が新卒の皆さんのサポートにあたるメンター制度があります。当社では若手の先輩社員が多いので仕事のことからプライベートの事まで何でも相談できる環境があります。のことからプライベートの事まで何でも相談できる環境があります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリアアップ制度
(自ら部署異動の希望が出せる制度)あり
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
佛教大学、お茶の水女子大学、専修大学、拓殖大学、明治大学、明治学院大学、東京都市大学、立教大学、白百合女子大学、千葉商科大学、岩手大学、城西国際大学、法政大学、武蔵野大学、同志社大学、東洋大学、愛知工業大学
<大学>
青山学院大学、大妻女子大学、沖縄大学、沖縄キリスト教学院大学、嘉悦大学、神奈川大学、川村学園女子大学、沖縄国際大学、横浜商科大学、宇都宮大学、杏林大学、愛知大学、フェリス女学院大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院女子大学、共栄大学、京都大学、共立女子大学、近畿大学、國學院大學、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、淑徳大学、首都大学東京、松蔭大学、昭和大学、昭和女子大学、白百合女子大学、信州大学、城西大学、上智大学、上武大学、聖心女子大学、成城大学、専修大学、創価大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京女子体育大学、東京富士大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、同志社大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本経済大学(福岡)、日本女子大学、日本女子体育大学、日本体育大学、ノースアジア大学、白鴎大学、一橋大学、姫路獨協大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、山梨英和大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通経済大学(茨城)、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学、四国学院大学、至学館大学、城西国際大学、朝日大学、亜細亜大学、国士舘大学、国際武道大学、東京国際大学、福岡大学、宮崎産業経営大学、大阪大谷大学、新潟経営大学、京都外国語大学、鳥取大学、九州共立大学、松山大学、学習院大学、久留米大学、京都産業大学、京都女子大学、九州産業大学、恵泉女学園大学、慶應義塾大学、江戸川大学、埼玉学園大学、産業能率大学、駿河台大学、実践女子大学、尚美学園大学、上越教育大学、順天堂大学、十文字学園女子大学、多摩美術大学、麗澤大学、文化学園大学、東亜大学、東京医療保健大学、東京医科歯科大学、東京農工大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校那覇日経ビジネス、沖縄情報経理専門学校那覇校、大原簿記学校、広島会計学院ビジネス専門学校、沖縄ビジネス外語学院、専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネス、沖縄大原簿記公務員専門学校、沖縄女子短期大学、沖縄調理師専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京法律公務員専門学校、名古屋経営会計専門学校、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ、東京YMCA国際ホテル専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー

採用実績(人数)   2022年   2023年  2024年
───────────────────────────
  44名    31名   50名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 32 18 50
    2023年 25 6 31
    2022年 24 20 44
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 50 - -%
    2023年 31 - -%
    2022年 44 - -%

先輩情報

仕事で学ぶ事を、自身の生活にも役立てることができる!
松田
2022年
沖縄国際大学
経済学部経済学科
コンシューマー営業部
お客様に保険のコンサルティング営業
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84127/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)フィナンシャル・エージェンシー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フィナンシャル・エージェンシーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フィナンシャル・エージェンシーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フィナンシャル・エージェンシーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)フィナンシャル・エージェンシーの会社概要