最終更新日:2025/4/21

東邦電気工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 機械系
  • 技術・研究系

鉄道を支える仕事

  • Kさん
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 神奈川工科大学
  • 創造工学部 ロボット・メカトロニクス学科
  • 鉄道事業部 電力部
  • 駅内にある変電設備の新設・撤去における業務に携わっています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 機械
  • 電子・電気・OA機器
  • その他メーカー・製造関連
  • 鉄道・航空・道路

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名鉄道事業部 電力部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容駅内にある変電設備の新設・撤去における業務に携わっています。

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

8時に出社。
8時半の朝礼までにメールチェック、現場なら荷物の準備などを行っています。
現場によっては直接現場に集合することもあります。

8:30~

朝礼後、社内では資料の作成や現場で使う材料の準備、
現場では基本先輩や協力業者の指示に従って作業の手伝い等を行っています。

12:00~

昼食
仕事の進行状況(特に現場)によって変動することがあります。

13:00~

基本は午前の内容の続きが多いです。

17:00~

明日の仕事、現場なら作業内容を確認して帰宅します。

1日のスケジュール

日勤は8時30分から17時30分/夜勤は22時から5時で、現場作業だと内容によって変動することがあります。


会社の雰囲気

先輩や上司はもちろんですが、ほかの課の方々とも距離が近く仕事やオフの日の話など積極的に話しかけてくれて、話すことが不得意の自分も会社の雰囲気に馴染めています。


現在の仕事内容

鉄道事業の工事や保守で、現在所属している変電課では駅内や付近にある変電設備の新設・撤去などが主になり様々な駅に行く機会が多いです。
社内では、現場作業に向けて材料発注や資料の作成等を行っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 東邦電気工業(株)の先輩情報