最終更新日:2025/4/2

(株)フテロシステム

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
千葉県

仕事紹介記事

PHOTO
入社後の新入社員研修で3カ月間みっちりエンジニアの基礎を学び、その後はOJTです。プロジェクトの現場で先輩社員から手厚い指導とフォローを受けます。
PHOTO
IoT分野に注力し遠隔監視システムなどの自社製品も開発しています。遠隔監視システムや施設巡視システムなど複数の製品をサービス中です。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア・プログラマー
クライアント(お客様)企業の事業に必要な基幹システムを構築していただきます。現代社会に不可欠な高度システム提案と構築・保守の仕事を通じて、社会貢献および自己実現を達成下さい。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア・プログラマー

最新コンピュータ・システムを提案することはもちろん、
利益を最大化させる〈ベスト・システム〉の構築によって、
クライアント(お客様)企業のビジネスに貢献しています。
そんなシステム提案と構築そして保守の仕事でご活躍ください。

■クライアント先での構築(設計、開発および保守)のプロジェクト例
◎大手メーカーの製造管理システム
◎証券会社の顧客管理システム
◎通信キャリアの顧客・料金管理システム
◎保険会社の契約管理、営業支援システム
◎職業斡旋機関の登録・検索システム ほか

■社内での自社製品開発(製品・サービスの例)
◎警備会社の巡視業務支援サービス(タブレットでの業務管理)
◎メガソーラー施設の遠隔監視システム(太陽光発電パネルの監視)
◎マンション・オフィスビルのエレベーター監視システム

社員数名~十数名のチーム編成で各プロジェクトに参加しているので、現場に経験豊富な先輩がいます。
手厚い指導はもちろん、しっかりとフォローが受けられる環境が整っており安心して働くことができます。
若手にもどんどんチャンスを与え、実力をしっかりと評価し待遇等にフィードバックします。そのため30代のマネジャーもたくさんおります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 最終面接(役員面接)

  4. 適性検査

  5. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 履修履歴
適性検査(実施しない場合もあります)
面接(個別面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 履歴書
成績証明書
卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

顧客が首都圏に限定されているため転居を伴う転勤はなし

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接(役員面接)の際は交通費全額実費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門学校卒・短期大学卒・高専卒

(月給)250,000円

220,000円

30,000円

大学卒

(月給)270,000円

240,000円

30,000円

○住宅手当(一律30,000円)
 ※ 住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月(ただし給与・待遇に変動なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒初年度のケース(2026年新卒見込み)
・基本給 :245,000円
・住宅手当: 30,000円
合計   :275,000円 + 通勤費実費全額支給
※ただし、残業を行った場合は残業手当を加算。
 情報処理資格を保有している場合は規定の資格手当を加算。
※基本給は見込み額。この額を下回る事はないが、上回る事はあり得る。
諸手当 ○住宅手当(一律30,000円)
○通勤費全額支給
○残業手当
○家族手当(配偶者10,000円、子供1人5,000円)
○情報処理資格手当:10,000~30,000円/月(資格手当制度に準じる)
昇給 年1回(毎年4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ○毎週土曜・日曜
○祝祭日
○夏期休暇
○年末年始休暇
○有給休暇
○慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

○企業年金、退職金制度
○勝浦にリゾートマンションを保有。保養所として、社員は自由に使用可能。
○社員旅行 年1回(5月から7月頃) 、ただし中止(コロナ期間)や隔年開催の期間あり

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

本社は屋上に喫煙スペースあり

勤務地
  • 千葉
  • 東京

クライアント(お客様)が東京23区内またはその近辺に集中しているので通勤も便利です。
もちろん、本社での受託開発や自社製品開発に携わっていただく場合もあります。

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    開発拠点(顧客)により勤務開始時刻、終了時刻が30分程度前後する事があります。
    ただし、その場合でも実働は8時間となります。
    休憩時間:12:00~13:00

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
テレワーク テレワーク勤務あり
教育制度 ・新人研修(外部機関においてIT基礎研修を3カ月間集中)
・OJT
・キャリアアップ教育(外部機関においてキャリアパス計画により毎年2~4回受講)

問合せ先

問合せ先 採用担当:吉田
e-mail:hyoshida@futero.co.jp
電話:047-359-5481
URL http://www.futero.co.jp
E-MAIL hyoshida@futero.co.jp
交通機関 本社:地下鉄東西線南行徳駅徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)フテロシステム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)フテロシステムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)フテロシステムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)フテロシステムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。