最終更新日:2025/4/8

(株)トヨタレンタリース新札幌

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 損害保険
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 専門店(自動車関連)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
北海道
資本金
2,000万円
売上高
88億5,000万円(2024年度実績)
従業員
252名(2025年3月31日時点)
募集人数
6~10名

札幌市内を中心に観光・ビジネスのお客様へ、きめ細やかなサービスを行うレンタカー業!人の繋がりを大切にしたい、語学能力を活かしたい方必見!

札幌で車の利活用をサポートする☆北海道が好きになる!英語・韓国語・中国語も身につく伸ばせる! (2025/02/12更新)

伝言板画像

当社のページをご覧いただきありがとうございます。

私たちは札幌市内を中心に
「トヨタ」のレンタカーを提供している会社です。
主に旅行・観光やビジネスでご利用いただくお客様へのサービスや
お仕事の足として欠かせない自動車のサポートを行っております。

現在は旅行客のご利用が急増中!
語学能力を活かして働きたい方大歓迎です。
【語学手当充実★英語・韓国語・中国語】
インバウンドマーケティング部門もあるので
活躍の幅を広げられますよ^^
勿論外国語が話せなくても大丈夫!
車や観光を通じてお客様と楽しく話がしたい方にはおススメです★

「就職」は人生で大きなイベントの1つ。
皆さまと企業のミスマッチを防ぐ為に
働くイメージを持っていただけるよう
見学や面談等を行い、内定までサポートいたします!

明るく、元気に、笑顔で、楽しく、ポジティブに働きたい方
ご予約お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
英語・韓国語・中国語が話せる人が活躍中!インバウンドマーケティング部門を立上げ、国内のみならず外国人観光客にも安心してご利用頂く為のサービスを提供しています。
PHOTO
先輩社員が講師となり、同期皆で約1ヶ月半レンタカー業務を一から学びます。業務の見える化を図るための能力マップを活用しながら会社全体でフォローしています。

仕事とプライベートを両立させられる環境です。

PHOTO

入社してからも大好きな野球を続けています!

小学校3年生から大学4年生まで野球部に所属していました。現在就職して4年目になりますが、出勤前や休日を上手く利用して、現在も趣味として草野球をしています!入社後にお客様の繋がりでご紹介いただいたチームでプレーすることが最近の楽しみの一つです。プライベートが充実しているとより仕事も楽しくできるのでこれからも続けていきたいですね。(入社4年目スタッフ)

会社データ

プロフィール

私たちは札幌中心部とその近郊エリアを担当するトヨタのレンタカー会社です。
「新しい」札幌のトヨタレンタカーとして、トヨタレンタリース新札幌という会社名でレンタカー店舗を運営しています。

当社は道内で15店舗を構え、観光やビジネスで利用されるお客様のサポートを行っています。

日本の観光地で絶大な人気を誇る北海道での旅行では、車は必須アイテム。
最近では国内旅行のみならず外国からの旅行客も増えており、北海道観光の最需要なポジションを支えている仕事です。

自動車のもつ「所有」という概念から「利用」するという新たなキーワードへと
変化していく昨今、私たちの仕事は観光やビジネスだけでなく、道民の方々の生活のサポートをすることも目指しています。

また私たちは、働く上で大切にしていることがあります。それは、当社の企業理念でもある、「従業員の幸福」です。お客様やお取引先様に喜んで頂くためには、まず「働く自分」が笑顔で楽しく仕事をすることが大切です。
雇用と生活の安定と高待遇があり喜んで働ける職場、家族に誇れる会社を目指し、仕事を通して人格を高めることを目指しています。
仕事もプライベートも充実させたいと思っている皆さん、ぜひ当社へのエントリーをお待ちしています!

事業内容
■レンタカー事業(自動車のレンタル)
お客様のニーズに合わせた様々なトヨタ車を取り揃えており、気軽に便利に利用できるレンタカーを提供しています。
札幌市を中心に北海道内15店舗を展開。
(札幌・千歳・苫小牧・室蘭・岩見沢・空知・小樽・倶知安)

★語学能力を活かせる仕事★
近年、海外の旅行客が急増中!
外国語スキルをお持ちの方、独学で検定取得を目指している方
是非トライしてみませんか?
英語・韓国語・中国語 語学手当充実
海外人財も活躍中!学生バイトさんも実践英語を学びに来ています!
└勿論話せなくても大丈夫!
 外国語対応の専門チームがサポートしてくれて安心   

PHOTO

今やレンタカーは、北海道旅行に無くてはならない移動手段の1つ。旅の出発地点となる当社から、観光情報や道路状況まで北海道を知るスタッフが旅のお手伝いをします。

本社郵便番号 062-0937
本社所在地 北海道札幌市豊平区平岸7条13丁目2-47
本社電話番号 011-814-2222
第二本社郵便番号 062-8666
第二本社所在地 北海道札幌市豊平区美園3条6丁目3-10
第二本社電話番号 011-820-1133
設立 1972年3月
資本金 2,000万円
従業員 252名(2025年3月31日時点)
売上高 88億5,000万円(2024年度実績)
事業所 〈レンタカー店舗 道内15ヶ所〉
働く人もお客様もアクセスが楽!
駅から徒歩15分圏内にお店があります。

《札幌市内》
■札幌駅南口店
札幌市中央区北5条西7丁目
京王プラザホテル札幌内 1階
※札幌駅南口より徒歩5分

■札幌駅北口出発カウンター店
札幌市北区北8条西4丁目11番地1
京王プレリアホテル札幌B1F
※札幌駅北口より徒歩3分

■豊平区役所羊ケ丘通店
札幌市豊平区平岸7条13丁目2-47
※地下鉄南北線「南平岸駅」より徒歩14分

■すすきの南9条店
札幌市中央区南8条西7丁目1037-9
※地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩7分
※札幌市電「山鼻9条駅」より徒歩2分

■地下鉄すすきの駅前店
札幌市中央区南5条西2丁目2番
サイバーシティビル1階
※地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」より徒歩1分
※地下鉄東西線「すすきの駅」より徒歩5分

■宮の沢店
札幌市西区宮の沢1条3丁目2-11
※地下鉄東西線「宮の沢駅」より徒歩8分

■大谷地流通センター厚別店
札幌市厚別区厚別中央3条1丁目11-33
※地下鉄東西線「大谷地駅」より徒歩9分

■札幌丘珠空港店
札幌市東区北37条東22丁目7-19
※地下鉄東豊線「新道東駅」より徒歩19分
 丘珠空港目の前

《札幌市外》
■新千歳空港すずらん店
千歳市美々758-134
※新千歳空港内 お客様受付カウンターより送迎バスで9分
 社員もこのバスで通勤できます!

■苫小牧駅南口店
苫小牧市表町5丁目2番9号
※JR「苫小牧駅」南口より徒歩5分

■室蘭店
室蘭市中島町2丁目18-1
※JR「東室蘭駅」より徒歩10分

■岩見沢店
岩見沢市6条西11丁目1-1
※JR「岩見沢駅」より徒歩10分

■空知店
砂川市空知太西1条5丁目1-9
※中央バス 歌志内線「空知工場前」より徒歩4分

■小樽駅稲穂2丁目店
小樽市稲穂2丁目22番1号
小樽経済センタービルB1F
※JR「小樽駅」より徒歩2分

■ニセコ倶知安店
虻田郡倶知安町北1条西2丁目
まちの駅ぷらっと内
※JR「倶知安駅」より徒歩6分
株主構成 〈主要株主〉
トヨタ自動車株式会社
アンビシャスグループ北海道株式会社
主な取引先 東京海上日動火災保険(株)、あいおいニッセイ同和損害保険(株)、三井住友海上火災保険(株)、損害保険ジャパン(株)
関連会社 トヨタカローラ札幌(株) 、札幌トヨペット(株)、ネッツトヨタ函館(株)、(株)ジェームスアンビシャス、AGHビジネスサポート(株)
平均年齢 男女平均38.4歳(2025年3月31日時点)
平均勤続年数 正社員 13.1年(2025年3月31日時点)
沿革
  • 1972年 3月
    • (株)トヨタレンタ新札幌として設立
  • 1974年 3月
    • (株)トヨタレンタリース新札幌に社名変更
  • 1986年 6月
    • トヨタカローラ札幌(株)系列に参入
  • 1993年 8月
    • 本社を中央区より豊平区美園に移転
  • 2014年 10月
    • 本社社屋完成 美園より現住所に移転
  • 2021年 10月
    • アンビシャスグループ北海道(株)
      のグループ会社となる
  • 2022年 3月
    • 設立50周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.1
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (20名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■内定者研修(入社前約10日間)
コンプライアンス研修
レンタカー基礎知識の習得

■新人研修(入社後約2週間・その後随時)
ビジネスマナー研修等、教養メイン
リース部:営業研修別途あり

■その他
社内・外部研修ともに多数
オンデマンド動画研修
OJTリーダー研修、階層別研修、部門別研修
トヨタ自動車ステップアップ研修
自己啓発支援制度 制度あり
■通信教育支援
会社指定の通信講座コースの中から選択受講し、受講終了した場合に会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
先輩スタッフが新入社員の業務を指導・サポートします
キャリアコンサルティング制度 制度あり
■評価制度
仕事の成果だけでなく、知識・姿勢・経験も評価対象。半期ごとに目標の達成度や時期目標設定について上司と面談を通し、その後のチャレンジの方向性を示します 。

■キャリアアンケートの実施
1年に1回、全従業員を対象に今後のキャリアプランに対するアンケート調査を行い、それまでの取り組み姿勢や成果を申告内容と照らし合わせ、今後のキャリアプランに反映します。
社内検定制度 制度あり
■トヨタ営業スタッフ技能認定
レンタル 学科~上級
リース  学科~上級

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
北海学園大学、北海商科大学、室蘭工業大学、北星学園大学、藤女子大学、釧路公立大学、札幌学院大学、東京理科大学、北海道科学大学、小樽商科大学、法政大学、北翔大学、北海道情報大学、立命館大学、札幌大学、北海道文教大学、札幌大谷大学、札幌国際大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校札幌ビジュアルアーツ、札幌商工会議所付属専門学校、札幌観光ブライダル・製菓専門学校、北海道科学大学短期大学部、大原簿記情報専門学校札幌校、札幌国際大学短期大学部

採用実績(人数)          大卒  短大・専門  高卒
2025年:11名  4名    0名    7名
2024年:10名  3名    0名    7名
2023年:4名   1名    1名    2名
2022年:10名  2名    0名    8名
2021年:5名   3名    0名    2名
2020年:12名  9名    1名    2名
2019年:15名  7名    5名    3名
2018年:18名  6名    7名    5名
採用実績(学部・学科) 経営学部・経済学部・法学部・商学部・工学部・空間創造学部・情報メディア学部・生涯スポーツ学部・文学部・観光学部・文化学部・社会学部・社会情報学部・社会福祉学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 3 8 11
    2024年 3 7 10
    2023年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 11 0 100%
    2024年 10 1 90.0%
    2023年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84168/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)トヨタレンタリース新札幌

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)トヨタレンタリース新札幌の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)トヨタレンタリース新札幌と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)トヨタレンタリース新札幌を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース新札幌の会社概要