最終更新日:2025/4/5

(株)アーベーセー【旧社名:(株)ヤングファッション研究所 】one way/NOMAE/TORTE/abc une face

  • 正社員

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(複合)
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
頑張りや成果をしっかりと評価⇒入社後の早い段階で副店長・店長へキャリアアップも可能!(実際に入社1年で店長になった例も!)
PHOTO
新人の声・現場の声を大切にする社風で、販売スタッフの意見から新商品が生まれることもあるなど、社員みんなでブランドを育てています!

募集コース

コース名
総合職
まずは原則として販売業務を経験していただきます。
その後、店長・営業・企画・MD・プレス・EC・人事総務などキャリアチェンジが可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(販売職)

各店舗での接客販売を担当します。
そのほか、店内ディスプレイ、売上やスタッフ管理、発注業務などに携わります。

※販売業務を経て、能力や適性に合わせてキャリアチェンジをしていただきます。

【営業】
原則店長を経験後、店舗運営のための営業職を担当します。
売上拡大、店舗スタッフのフォローなど、お客様に商品を届けるための店舗基盤を作ります。

【MD(マーチャンダイザー)】
トレンドを予測・分析し、各ブランドコンセプトに基づいて商品構成や販売計画を企て、企画と共に素材やデザイン等を決定します。

【広報・販促(プレス)】
ブランドの広報活動を担当。雑誌など各メディアの担当者との打ち合わせ。また、ビジュアル制作やSNSサイトの管理を担います。

【EC運営(WEB)】
自社ECサイトの管理・運営業務を担当。
サイト内コンテンツの企画・原稿制作や、商品撮影も担います。

【人事総務】
会社がスムーズに活動できるように、従業員の採用や労務管理、備品の管理発注など、さまざまな業務を担当します。

配属職種2 企画職(デザイナー)

コンセプトの企画・マップ作成から始まり、市場・トレンド調査を経て、デザイン画・パターン・サンプルの作成、生産工程の管理に携わります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 最終面接

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募時に募集コースを選択してください
選考方法 書類選考・SPI適性検査・面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 一次選考時:履歴書またはエントリーシート
最終選考時:成績証明書および健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

専門卒は(2・3・4年制)の募集になります。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒・大学院了・専門(4年制)卒

(月給)240,000円

220,500円

19,500円

専門(3年制)卒

(月給)232,000円

213,000円

19,000円

短大・専門(2年制)卒

(月給)225,000円

206,500円

18,500円

【一律住宅手当】
3,000円 
※住宅形態に関わらず全員に支給

【固定残業代】
大学卒・大学院了・専門(4年制)卒 16,500円(10時間分)
専門(3年制)卒 16,000円(10時間分)
短大・専門(2年制)卒 15,500円(10時間分)
※超過分については、別途支給いたします。

  • 試用期間あり

【試用期間】
3ヶ月 ※試用期間中と本採用時の労働条件の相違無し

  • 固定残業制度あり

【固定残業代】
大学卒・大学院了・専門(4年制)卒 16,500円(10時間分)
専門(3年制)卒 16,000円(10時間分)
短大・専門(2年制)卒 15,500円(10時間分)
※超過分については、別途支給いたします。

諸手当 通勤手当(全額支給)、地域手当、職務手当、住宅手当、家族手当、正月手当、等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7・12月) ※業績連動
年間休日数 110日
休日休暇 シフト制(月9~10日)、年次有給休暇(10日~※入社半年後、所定労働日数の8割以上出勤した場合10日付与する)、産前・産後休暇、育児休暇、生理休暇、慶弔休暇、転勤休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
社員割引制度(50%OFF)、転勤者住宅家賃補助、社内表彰制度、報奨金制度(店舗・ブランド売上に応じてインセンティブあり)、レクリエーション施設割引、全国宿泊施設割引、体育奨励施設割引、インフルエンザ予防接種費用補助、等

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

各店舗の所属する場所によって異なります。
店舗内は禁煙。店舗外の定められた喫煙スペースにて喫煙可。

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 大阪

勤務時間
  • 【店舗勤務】 シフト制 ※勤務時間は配属店舗によって異なります 実働8時間(休憩90分)/1日
    【本部勤務】 9:30~18:30 実働8時間(休憩60分)/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 【東京本社】
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-2
TEL:03-3408-2771 人事総務/採用担当
URL http://yfl.co.jp/
E-MAIL info@yfl.co.jp
交通機関 【東京本社】
JR原宿駅(明治神宮前)から徒歩6分
地下鉄副都心線北参道駅から徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)アーベーセー【旧社名:(株)ヤングファッション研究所 】one way/NOMAE/TORTE/abc une face

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アーベーセー【旧社名:(株)ヤングファッション研究所 】one way/NOMAE/TORTE/abc une faceの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アーベーセー【旧社名:(株)ヤングファッション研究所 】one way/NOMAE/TORTE/abc une faceと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アーベーセー【旧社名:(株)ヤングファッション研究所 】one way/NOMAE/TORTE/abc une faceを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ