最終更新日:2025/3/31

(株)大月真珠

  • 正社員

業種

  • その他メーカー
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 通販・ネット販売
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
大月真珠の全て仕事の基本となるのが「真珠の価値を見極める目」。加工部での研修やOJTなど、真珠のプロフェッショナルを育成する制度が充実しています。
PHOTO
製造した半製品を、国内・海外の同業他社に供給。普遍的な輝きをもつ真珠を世界中に届けるスケール感のある仕事です。

募集コース

コース名
総合職(加工部、営業部、宝飾部、ネット事業部、総務部)
真珠についての幅広い専門知識と技術を習得し、各部門で活躍していただきます。入社後1~2年間は加工部で真珠の選別を学び、キャリアステップとして管理職を目指すことが可能。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造

・加工部
各生産地から仕入れてきた真珠を選別し、半製品にまで作成する部門です。
業務フローの初めを担う部門であり、当社の品質を創業から守り続ける重要な部門でもあります。
多い時には1人あたり1日数千個の真珠を扱い、サイズ・形・キズ・巻き・色・光沢といった
6つの要素に応じて選別を行います。真珠を知りぬく職人的な専門性だけでなく、
スタッフの育成や指示、スケジュール管理なども加工部での重要な仕事です。

配属職種2 卸売

・国内営業部
加工部で作成した半製品を、国内の同業他社へ卸売する部門です。
顧客は専門商社をはじめとする同業他社がメイン。
加工部で養われた真珠の選別眼を発揮して顧客からの信頼を獲得し、
高品質な真珠を数多く流通させるB to Bならではのスケールの大きさがこの部門の魅力です。
時には1回で数億円の商談があることもあります。
拠点は神戸本社と銀座にある東京支店です。また東京や神戸など国内で開催される
国際宝飾展に出展し、B to Bの商談を行っています。

配属職種3 卸売

・海外営業部
加工部で作成した半製品を、海外の同業他社へ卸売する部門です。
商談は主に本社で行います。また、香港をはじめとして海外で開催される
展示会に出展し、B to Bの商談を行います。
英語力が不安な場合は配属後に英会話学校等で学ぶことが出来ます。
海外での真珠市場は中国・アジアを中心に拡大を続けており、世界中のバイヤーを相手に、
ダイナミックな取引ができる点が海外営業部の魅力です。

配属職種4 小売

・宝飾部販売課
全国の百貨店内の宝石サロンに勤務し、一般消費者に対して真珠製品や
宝石製品(ダイヤモンド、ルビーなど)を販売します。また、百貨店のVIP顧客向けの販売活動を行っています。
当社においては唯一、一般消費者と直接接する部門であり、
業務を通して販売のプロフェッショナルとしてのスキルが磨かれます。BtoCの最前線であり、
高級感のある華やかな現場で、当社製品の魅力を存分に広めてください。
勤務時間や休日は所属する百貨店に準じます。

配属職種5 小売

・宝飾部商品課
神戸本社に勤務し、全国の百貨店に対して、
真珠製品や宝石製品(ダイヤモンド、ルビーなど)を供給します。
販売課から日々寄せられる注文への対応や修理業務のほか、
新製品を提案したり、各店舗で開催される催し物向けの商品選定などを行います。
各百貨店で行われる催事に出張して参加することもあります。

配属職種6 小売

・ネット事業部
自社オンラインショップ「Moon Label」の運営全般を担当します。
真珠製品やジュエリー類の受注・発送業務、ショップページのデザイン・更新、
商品撮影といった業務のほか、
「Moon Label」で販売する商品のデザインや、商品名・価格の設定といった商品開発も
ネット事業部の重要な役割です。
ネット販売の分野で求められるスキルを磨きながら、「Moon Label」のブランド価値を高めていただきます。
また、国内百貨店に直営店が1店舗あり、その運営も行っています。

配属職種7 管理部門

・総務部
人材採用や人事考課、教育研修や給与計算といった業務や
財務に関連する経理業務、社内運営全般に用いられている
情報処理システムの構築・運用業務を担当しています。
業務内容は多岐にわたりますが、秘密保持を含む管理能力を発揮し、
大月真珠の業務を支えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 書類選考

  4. 面接(複数回)

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 面接(複数回)

  8. 内々定

選考に進むには、会社説明会への参加が必須となります。

選考方法 書類選考、筆記試験、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 履歴書・エントリーシート・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職 1~5名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職/大卒

(月給)230,000円

230,000円

総合職/院了

(月給)240,000円

240,000円

総合職/短大卒

(月給)205,000円

205,000円

  • 試用期間あり

試用期間3ヶ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 超過勤務手当、通勤交通費、家族手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 週休2日制
【本社・東京支店】土、日、祝 
【店     舗】各店舗の休日に準じ週休2日のローテーション

年末年始、夏期連続休暇、有給休暇初年度10日、特別休暇(慶弔、結婚など)
(配属部門により休日体系は多少違いがありますが、年間休日は同じ)
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、
財形持家融資、自社保養所(賢島)、保養施設、永年勤続表彰

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 兵庫

神戸、東京

勤務時間
  • 8:15~17:15
    実働8時間/1日

    ※部門により勤務時間帯は多少違いがありますが、年間労働時間は同じ

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒650-0046
神戸市中央区港島中町6-4-1 
(株)大月真珠  人事課
TEL:078-303-2111
URL http://www.otsuki-pearl.co.jp
E-MAIL recruit@otsuki-pearl.co.jp
交通機関 ポートライナー「南公園駅」下車 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)大月真珠

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)大月真珠の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)大月真珠を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ