予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
社内の各部署が業務に利用するシステムやインフラの企画・構築・運用を担う社内情報システム部門です。具体的には、電子版や新聞へ記者が記事を出稿したり、記事や写真を新聞の体裁にレイアウトするシステムなど、新聞発行に必要なシステムエンジニアのほか、販売・総務・経理といった基幹系システムや、IT基盤・ネットワーク、全社セキュリティー対策全体を担当しています。IT技術を使った社内業務DXのほか、クラウド化や内製化等、新しい技術にも積極的に取り組んでいます。
エントリーシート提出
締切日:2025年6月9日
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
大卒
(月給)305,500円
277,500円
28,000円
大学院卒
(月給)322,000円
294,000円
6か月間。待遇面は変更なし。
【福利厚生】社員の健康維持を図るため、東京本社・大阪本社では診療所を運営しています。支社の中には一般の病院と診療契約を結んでいるところもあります。また、心と体の健康相談、育児・介護のアドバイスなどが24時間、電話で受けられます。〈主な福利厚生制度〉・出産・育児休業/出産祝い金/子手当・教育手当・女性・母性保護休暇・配偶者出産休暇・ベビーシッター利用料補助・育児のための短時間勤務・看護休暇/介護休暇/介護休業・ホームヘルパー利用料補助・旅行補助制度・社有の保養所・弔慰金/遺児年金制度・財形貯蓄制度/住宅融資制度/グループ保険制度【研修制度】社員の成長を後押しするためのリスキリング制度を充実させています。〈主な制度〉・海外留学(短期・長期)・若手記者の海外派遣制度(3か月)・オンライン受講システム「Udemy」は全社員が利用可・語学、各種資格試験の受講料負担(TOEIC、証券アナリスト、個人情報保護士など)