最終更新日:2025/4/10

(株)サンリツ【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 海運
  • 物流・倉庫
  • 空輸

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
精密機器・医療機器などをお客様に安心・安全に送り届けることで社会を繋ぎ、暮らしを支える仕事です!
PHOTO
[ 倉庫内業務 ] お客様の大切な製品をお預かりし、最適な保管方法・納期・コスト・包装設計を検討提案し、実行するロジスティクス業務です。

募集コース

コース名
総合職 (募集コース3種あり)
医療機器や精密機器などの倉庫管理を行う倉庫ロジスティクス職、梱包・設計など行う梱包プロフェッショナル職、海上・航空貨物を海外へ送り届ける輸出物流職の3つのコースから選択することができます。

雇用形態
  • 正社員
配属職種1 倉庫ロジスティクス職

【コース概要】
医療機器・通信機器等の入出庫・在庫管理・輸送手配・包装設計・最適化業務などを経験し、事業系マネジメントまたは専門職を目指すコースです。
※入社後コース転換可能

【仕事内容】
倉庫管理業務(製品の入出庫・保管・納期管理など)に加え、倉庫内レイアウトの変更やお客様への提案などといった物流ソリューションを行います。

【勤務地】
東京、千葉、神奈川、山梨

配属職種2 梱包プロフェッショナル職

【コース概要】
大型工作機械・重量製品等の木箱・スチール梱包業務、梱包設計、クレーン操作等を経験し、事業系マネジメント(事業所長・営業部長等)または専門職を目指すコースです。
※入社後コース転換可能

【仕事内容】
木材や鉄鋼を使った梱包をフォークリフト・クレーンなどの荷役機器や工具を使って行います。
製品に合わせた梱包設計提案も行います。

【勤務地】
東京、千葉、神奈川、山梨

配属職種3 輸出物流職

【コース概要】
保税倉庫業務、通関業務、海上・航空貨物取扱業務を経験し、事業系マネジメント(事業所長・営業部長等)を目指すコースです。
※入社後コース転換可能

【仕事内容】
保税倉庫内でのピッキング・保管・入出庫業務のほか、通関に必要な書類の作成や輸出の申告を行います。

【勤務地】
東京、千葉、神奈川

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

・会社説明会では先輩社員との座談会の時間を設けております。

・1次面接はオンラインにて実施いたします。
(日時予約いただいたのちにマイナビのマイページへWEB面接のURLをご連絡いたします。)

・最終面接は、実際にご来社いただき実施いたします。
(その際、交通費を一律支給いたします。)

募集コースの選択方法 2次面接前に募集コースの選択希望を提出していただきます。
選考方法 [ エントリー ] → [ 会社説明会(WEB又は対面) ] → [ エントリーシート提出・適性検査 ]→ [ 1次面接(WEB面接) ] → [ 2次面接(役員面接、対面) ] →【 内々定 】
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

“人物重視”の選考試験を実施しております。

説明会にご参加いただければ誰でも面接に進むことが出来ます。
まずは皆様のことを教えてください!

提出書類 ・エントリーシート(MyCareerBox)
・適性検査
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 【倉庫ロジスティクス職】
10名程度
【梱包スペシャリスト職】
2~3名程度
【輸出物流職】
2~3名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 2次面接(対面)にて交通費を一律支給いたします。
求める人物像 まずは面接の中で皆様のことをお話しいただければと思います。

当社で活躍している先輩は下記のような特徴があります。

・積極性があり、わからないことは自分から質問できる方
・強い意志を持って何かをやり遂げた経験がある方
・チームで働くことが多い業務のため、責任感を持ち自分の役割を果たそうとしようとできる方
入社を決めた理由 「会社説明会での社員同士の雰囲気が良かったからです。説明会の内容も充実していて、先輩社員の方から直接仕事内容を聞くことができたのもとてもよかったです。(24卒女性)」

「梱包に力を入れており、他社に勝る技術があると感じたことに加えて、社内の雰囲気も良さそうだと感じたため入社を決めました。(24卒男性)」

採用後の待遇

初任給

(2024年07月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大学院卒)

(月給)227,000円

227,000円

総合職(大卒)

(月給)218,000円

218,000円

総合職(専門卒)

(月給)197,000円

197,000円

  • 試用期間あり

3カ月(待遇は異なりません)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(全額支給)
時間外勤務手当(1分単位で支給)
家族手当(扶養家族がいる場合)
グループリーダー手当(任命された場合)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ・有給休暇(入社時に10日間付与、平均取得数年間11.4日)
・失効年休(最大20日まで積み立て可能。治療・療養などに使用できます。)
・記念日休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・産前産後休暇、育児休業
・子の看護休暇
・介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

【 保険 】
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険

【 福利厚生 】
借り上げ社宅(社宅利用料10,000円)*入居条件有
退職金、財形・持株会制度(奨励金あり)、確定拠出年金、表彰制度、配偶者誕生日記念品

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)サンリツ 人事部 採用担当
〒108-0075 東京都港区港南2-12-32
Tel 03-3471-1481
URL https://www.srt.co.jp/
E-MAIL srt_saiyo@srt.co.jp
交通機関 JR品川駅 港南口 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)サンリツ【東証スタンダード上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サンリツ【東証スタンダード上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サンリツ【東証スタンダード上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)サンリツ【東証スタンダード上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。