最終更新日:2025/5/2

システムデザイン開発(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 11年目以上
  • IT系

システムをお客様と一緒に作り上げていくことができる会社

  • T.K
  • 2010年入社
  • 35歳
  • 大原簿記情報専門学校札幌校
  • 情報システム学科
  • 第2システム部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名第2システム部

  • 勤務地北海道

現在のお仕事内容は何ですか?

ハウスメーカーの業務管理システムの設計から開発、納品後の運用まで。
ハウスメーカーの顧客管理・物件管理や見積作成・契約管理等、家を建てる為の業務管理システムの設計をメインに担当しています。
実際にシステムを使用する担当者と打合せを重ね、設計を行ったものが実際にシステムとして作成されていくことに面白さと達成感があります。
また、ハウスメーカーのシステムなので、全く別業界についての知識が身につくのも面白いなと思います。


仕事のやりがい・嬉しかったことについて

お客様から「システムを導入してよかった」と喜びの声を直接聞けたこと。
入社4年目に販売管理システムの開発を担当しました。
複雑な原価計算等を理解し、システムに反映させるのが大変でした。
システムを導入したお客様から、利益が明確になることで社員のモチベーションが上がり、更に効率アップにもつながったと直接お褒めの言葉をいただけました。
そのお客様とは今でもシステムにカスタマイズを重ね、よりよいシステム作りが継続しています。

システム会社となると、プログラムを作るだけのイメージでしたが、弊社ではお客様と直接打合せをしてシステムを作ります。
お客様の声を聴くことで、どのようなシステムを求めているのかを知ることができ、更に喜びの声を直接聴けるため、やりがいを感じながら仕事をしています。


社内の雰囲気

アットホームな雰囲気の会社だと思います。
社員で協力し合って開発プロジェクトを進めて行く中で、上司へ質問をしたり、自分の意見を伝えやすい環境になっています。
また、親睦会活動として、飲み会や、ソフトボール・バドミントンなど、上司や同僚との交流の機会も多くあり、上司・部下関係なく皆さん話しやすい方々が集まっています。


この会社を選んだ理由

札幌でシステム開発を行うことができる会社を探していました。
弊社は基本的に転勤もなく、システムの開発を行えるため、希望通りの会社でした。
社歴も札幌のシステム会社としては長い方だと感じたことも、これから勤めてていくうえで安心感につながりました。
また、業務内容に特徴があり、ただプログラミングを行うだけの会社ではなく、お客様と直接打合せを行い、設計から開発・運用までの1連のシステム開発すべてに関わることのできる会社という事に大きな魅力を感じました。


学生へ一言!

私が就職活動をしていた時は、まず業務内容を見て受けたい企業を決めていました。
自分がこれからどんな仕事をしていきたいのかを明確にしておくと、志望動機や自己PRも作りやすくなると思います。
また、企業は一緒に働きたいと思える人を探しているので、第一印象は大事です。
身だしなみや態度、話し方は日ごろから気を付けておくといいと思います。
いろいろな企業を見て、話を聞いて納得のいく就職活動にしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. システムデザイン開発(株)の先輩情報