予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名不動産営業部
仕事内容不動産の取得、運営管理を行う不動産営業部のマネジメント
不動産を仕入れるために仲介会社や金融機関などから情報を収集し、いい物件があれば調査、検討をします。そして取得後はその運営・管理まで担うのが、私の所属する不動産営業部の仕事です。また、私が3年前に立ち上げた企画では、完成物件ではなく、土地を取得し、そこにどんな建物を立てるかプランニング、実際につくり上げていくところまでを担当しています。いい物件というのは、どうしても同業他社と競合になります。だから少しでも早く動き出して、有利に進められるようにするには、仲介会社などとのネットワークが大切。いい情報を優先してもらえるように、日頃から信頼関係を築くことを心がけています。また、新しい住まいをつくる、考えることは、単純に面白いです。この土地ならどんな人が暮らすんだろう、どんな生活をするんだろう。そんな想像をしながら、時に失敗もしながら、形にしていく。実際に完成した物件の前を通りかかったときに部屋からの明かりを見たりすると、本当に嬉しい気持ちになります。
中途入社して5年目を迎えました。現在はエー・ビー・シー開発で扱う不動産の取得、運営管理をする部署でマネージャーを務めています。会社の雰囲気を表すなら、「アットホーム」。これに尽きると思います。入社初日からいろいろな人が話しかけてくれて、嬉しかったのをよく覚えています。日頃からコミュニケーションが活発なので新しい提案もしやすい環境です。実際、私が部内で新しい企画の提案をし、認められたのも入社してまだ2年目の頃でした。それまで完成物件の取得がメインだったところ、「自分たちで一から土地を取得し、建物をつくり上げる」ことを社内で提案。その方が利益率も自由度も高いし、物件に対する愛着も湧くからです。私がデベロッパー出身で前職での経験も後押しとなり、挑戦することを許してもらえました。自分が言い出したからには絶対に失敗はできない。決裁が下りた瞬間からプレッシャーを感じる日々がはじまりましたが、喜びの方が大きかったですね。
SDGs、脱炭素社会の実現に向けて、地球環境や社会に優しいそして、住む人に満足いただける住まいを提供していくこと。それが、こらからの目標です。そのためには常に社会と住む人のことを考えながら今取り組んでいることを変わらず、きちんと確実に続ける。それしかないのかなと思っています。そうして当社の物件が信頼を集め、会社にも、ホールディングスにも、そして社会にも貢献することができれば嬉しいですね。個人的には海のそばにマンションを建て、自分がそこで暮らしたいです(笑)釣りをしたり、ヨットに乗ったり、そんなリゾートみたいな暮らしをしつつ、普段づかいもできる賃貸マンション。そんな場所があったら、暮らしてみたいと思いませんか?
掲載内容は、2021年2月時点のものです