最終更新日:2025/3/10

(株)アドプレックス【中国電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
広島県
資本金
3,000万円
売上高
2024年3月 3,776百万円
従業員
129名(2024年10月1日時点)
募集人数
1~5名

印刷・広告・出版・ウェブといった様々なコミュニケーションツールを活用して、お客さまの事業目的などに即した提案を行い、課題解決に向けた取組みを行っています!

2026年度新卒採用を開始しました (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは 2026年度新卒採用のエントリー受付を開始しました。

ホームページも併せてご覧ください。
https://www.adplex.co.jp/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    有給休暇14日とリフレッシュ休暇3日は4月1日入社日に付与します!

  • 職場環境

    2023年度有給休暇取得平均日数は16.6日で働きやすい環境です。

  • 職場環境

    完全週休2日制で(年間休日 2024年度:126日、2025年度:127日)、働きやすい環境です。

会社紹介記事

PHOTO
町の印刷屋として1951年に創業してから早70余年。この経営理念のもと、今日まで成長を遂げてきました。
PHOTO
創業時から続く印刷事業をはじめ、広告事業、ウェブ・マーケティング事業、出版・採用事業等 幅広く展開しております。

“多彩なツールで、多様なビジネスソリューションを紡ぐ”地域に根差した会社です。

PHOTO

取締役社長 隅川 通治    アドプレックスは皆さまの若い力を求めています。

 当社は、1951年に小さな印刷会社としてスタートいたしました。
 その後、一般商業印刷の仕事を本格化させるとともに、屋外広告やマスメディア広告、採用支援、イベント企画・運営といった事業へ進出し、さらにタウン情報誌「TJ Hiroshima」をはじめとした地域への情報発信にも取り組んでまいりました。

 近年ではウェブメディアや災害備蓄・衛生対策商品の販売など、さらに事業領域を広げており、変化する社会情勢の中で多様化するお客さまのご要望にお応えできるよう、常に挑戦し続けています。

 これからも、私たちアドプレックスは「お客さまや地域とのつながりを創り、育て、豊かな社会づくりに寄与する」という経営理念の下、お客さまや取引先、そして地域の皆さまにとってお役に立てる存在になれるよう、全社員が利他の心で、一枚岩となって邁進してまいります。

会社データ

プロフィール

株式会社アドプレックスは『印刷』、『ウェブメディア』、『屋外広告』、『マスメディア』、『出版』、『採用支援』等多彩なコミュニケーションツールを織りなし、多様なビジネスソリューションを紡いでいる会社です。

正式社名
株式会社アドプレックス
正式社名フリガナ
アドプレックス
事業内容
■印刷事業
 カタログ印刷やオンデマンド印刷などの印刷はもとより、企画編集・情報処理・データ構築にいたるまで、お客さまに合わせた対応が可能です。

■広告事業
 電柱広告、交通広告な、CMなどの広告媒体を使って、常に新しいアイデアを創造し、お客さまのサポートをいたします。

■ウェブ事業
 見込み客の獲得のため、ウェブやマーケティング分析を活用して、お客さまの情報発信をサポートいたします。

■出版事業
 1977年に創刊したTJ Hiroshimaは歴史・売上部数ともに県下ナンバーワンのタウン情報誌です。45年以上の間に蓄積されたのは情報だけではありません。情報を伝えたい相手に伝わりやすいカタチで的確に届けるテクニックとノウハウも私たちの商品です。

■採用支援事業
 「自分に最適な会社を見つけたい」学生と「優秀な人材を採用したい」企業をインターネットや印刷媒体、企業セミナーなどを通して結んでいます。インターネット就職サイト(マイナビ・マイナビ転職)でこれまでも多くの採用・就職をサポートしてきました。
 

PHOTO

多彩なコミュニケーションツールを織り成し、多様なビジネスソリューションを紡ぎます。

本社郵便番号 730-0847
本社所在地 広島市中区舟入南一丁目1番18号
本社代表電話番号 082-232-4286
設立 1951年6月6日
資本金 3,000万円
従業員 129名(2024年10月1日時点)
売上高 2024年3月 3,776百万円
事業所 【本 社】
 〒730-0847 広島市中区舟入南一丁目1番18号
【山陰支社】
 〒690-0887 松江市殿町111番地 松江センチュリービル4階
【岡山支社】
 〒700-0824 岡山市北区内山下一丁目11番1号 うちさんげ電気ビル2階
【山口支社】
 〒753-0074 山口市中央二丁目4番5号 山口中企ビル3階
【鳥取営業所】
 〒680-0023 鳥取市片原一丁目201 中電ふれあいホール2階
株主構成 ・中国電力(株)  他
主な取引先 ・中国電力(株)
・中国電力ネットワーク(株)
・中国電力グループ各社
・マツダエース(株) 他
平均年齢 48.1歳(2024年4月1日時点)
平均勤続年数 19.1年(2024年4月1日時点)
沿革
  • 1951年
    • 印刷・広告を事業目的とし、広島市幟町に広島産興株式会社を設立
  • 1952年
    • 広島市内電柱広告開始
  • 1953年
    • 山口営業所(現 山口支社)開設
  • 1956年
    • 岡山営業所(現 岡山支社)開設
  • 1957年
    • 福山営業所・島根営業所(現 山陰支社)・鳥取営業所開設
  • 1959年
    • 2色活版印刷機導入
      労働組合創立
  • 1962年
    • フォーム印刷機を導入し、広島県で最初のフォーム印刷を開始
  • 1964年
    • 平版印刷を開始
  • 1965年
    • 中国電力株式会社の関係会社となる
  • 1977年
    • 株式会社ひろしまタウン情報を関係会社として設立
  • 1981年
    • 4色高速印刷機を設置し、電算写植システム導入
  • 1983年
    • 商号を産興株式会社に変更
  • 1985年
    • 株式会社ひろしまタウン情報内にリード部門(採用支援事業)設置
  • 1986年
    • 広島県安芸郡坂町に、フォーム印刷専門工場を建設
  • 1987年
    • 広告クリエイティブ部開設
  • 1990年
    • 坂印刷センター増設
      オフセット輪転機を導入
  • 1996年
    • 株式会社デジタルネット中国を関係会社として設立
  • 2001年
    • 本社社屋・工場増築竣工
      CTP設備導入
  • 2006年
    • プライバシーマーク認証取得
  • 2007年
    • 株式会社ひろしまタウン情報および株式会社デジタルネット中国を吸収合併
  • 2008年
    • データサービス(封入封緘)開始
  • 2009年
    • 本社別館新築竣工
  • 2015年
    • 商号を株式会社アドプレックスに変更
      オンデマンドカラープリンターを導入
  • 2016年
    • 西風新都パッケージ工場新築竣工
      水性フレキソ印刷開始
  • 2021年
    • 創立70周年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 19.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修
・配属先で適宜業務に関する社外研修等へ参加
自己啓発支援制度 制度あり
業務上必要と判断し、社内規程に定める資格取得をした場合、報奨金制度あり。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
広島大学
<大学>
広島大学、山口大学、島根大学、県立広島大学、広島市立大学、広島修道大学、広島経済大学、安田女子大学、福山大学、比治山大学、山陽学園大学、広島文化学園大学、広島国際学院大学、近畿大学、岡山商科大学、奈良大学、早稲田大学、関西大学、立命館大学、東京学芸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女子大学、京都産業大学、九州共立大学、九州産業大学、四国学院大学、名古屋商科大学、亜細亜大学、明治学院大学、東京工科大学、東洋大学、茨城大学
<短大・高専・専門学校>
安田女子短期大学、島根県立大学短期大学部、松江工業高等専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、広島工業大学専門学校、広島コンピュータ専門学校、専門学校穴吹デザインカレッジ、創造社デザイン専門学校、専門学校日本デザイナー学院、辻調理師専門学校

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年(予)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大学卒  2名   3名   5名
短大卒  ―    ―    ―

※第二新卒者を含んでおります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 3 3
    2023年 1 1 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84267/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ
(株)アドプレックス【中国電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アドプレックス【中国電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アドプレックス【中国電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アドプレックス【中国電力グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】中国電力グループ

トップへ

  1. トップ
  2. (株)アドプレックス【中国電力グループ】の会社概要