予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
各店舗の社員として、接客、商品製造、パートやアルバイトスタッフのマネジメント業務に携わっていただきます。役職はエリアマネージャー、店長、副店長、チーフ等があります。部署によって、販売や接客を主に担当する場合と、食品の調理や製造を主に担当する場合があります。薬剤師・登録販売者資格をお持ちの方は、店舗の医薬品売り場を担当いただいたり、バイヤーとして医薬品の買い付け、レイアウト決め、またはトレーナーや主任薬剤師として、登録販売者の指導や資格取得支援業務に当たっていただきます。
店舗で取り扱う商品の選定、買付け、売場のレイアウト作成、売上数管理等を行います。流行を作り出せる、花形のお仕事です。
プライベートブランド商品の企画開発を行います。日用品、衣料品、アウトドア用品、雑貨品などを企画開発するチームとお惣菜やフレッシュジュース、ハンバーガーなどのメニュー開発を担当するチームがあります。
ECサイト運営、ホームページ作成、SNS運用等を行うEC事業部と社内のシステム運用保守を行うDX推進部があります。WEBデザイナー、WEBディレクター等の専門の技術やセンスが必要となる部門です。
新人スタッフの教育・育成・指導担当スタッフです。各部門ごと、エリアごとに複数名が在籍しています。
企業のバックヤードとして、総務、財務、人事などの業務を行います。
製造拠点から各店舗への商品配送と在庫管理、店舗間の商品異動等を担当する部署です。
商品開発部が開発したプライベートブランド商品のパッケージデザインを行うグラフィックデザイナーやフォトグラファー、販売促進企画の運営、ブランディング、マーケティング~広報全般を担当している部署です。実際にモデルさんに依頼しての商品撮影なども行っています。
店舗内で作成した商品(主に食品)の衛生管理または、プライベートブランド商品に関する安全管理を担当している部署です。全店舗に向けて安全衛生に関する啓発活動や実際にトラブル発生時の対応を行います。
新規出店に関する土地交渉、建設管理全般の業務と既出店店舗のリノベーションに関わる内容、店舗内のレイアウト変更に関する業務を担当しています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
適性検査はマイナビよりご案内するオンラインの適性検査です
・募集対象は2026年3月に大学院・大学・短大・専門学校、高専等を卒業予定の方
(2024年09月実績)
大学院了
(月給)243,450円
243,450円
大卒
(月給)236,450円
236,450円
短大・高専生・専門学校等
(月給)217,150円
217,150円
既卒(大学院卒)※経験によって加算有
既卒(大学卒)※経験によって加算有
既卒(短大・高専生・専門学校等)※経験によって加算有
配属職種によって初任給の違いはありません
試用期間 6カ月~1年間 待遇は変更ありません
各種社会保険完備資格取得支援制度(新入社員研修期間 6カ月間)借り上げ社宅(該当者のみ)従業員還元制度
「身だしなみ自分化宣言!」多様な従業員の個性や価値観を尊重した身だしなみ基準に変更しました。・髪色、髪型の自由化 ・身に着けるアクセサリー基準の緩和従業員が「自分らしく」働ける環境整備に取り組んでいます。*安心・安全・衛生上の観点より一定のルールを設けております