予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
*\ハウジングプラザ 会社説明会開催中/*採用担当だけではなく、もちろん毎回社員も参加!社長参加もあるかも!?‘人’で勝負する会社だからこそ、学生の皆様にも本音で様々ご説明をしています!参加社員一同、未来の仲間にお会いできるとワクワクしながら皆様のご予約お待ちしております☆「住」に関する仕事ってどんなことするのかな?「人」と深くかかわる仕事って何があるかな?そんな”ちょっとの興味”がきっかけという学生さんが毎年多くいらっしゃいます。ぜひお気軽にご参加ください!
強みはずばり”人”!総合リフォーム業売上九州No.1(リフォーム産業新聞2024.12掲載)の理由だ
各種研修やオリジナルのマニュアル・ツール完備。近年はDXにも力を入れ、働く環境の整備を進めている。
アドバイザーの営工一貫スタイルや職種年次を超えたチーム制など、個人力・チーム力両方を重視。
社員の成長とは社員が幸せな人生を送ることと捉えています。それが叶うように、社員に負けず当社も目標に向かい変化成長を続けています。
お客様の住まいについてのプランニングだけではなく、現場管理からアフターフォローまでを一人の社員が責任を持って担当する「営工一貫体制」という独自のシステムは、私たちが創業よりこだわり続けてきた「お客様中心主義」から生まれたもの。工務や設計もサポートに入りますが、アドバイザーがお客様窓口。リフォーム業界に新風を巻き起こしたこのシステムは数多くのお客様の支持を集め、「リフォーム売上ランキング」で総合リフォーム業九州売上No.1(2024年、リフォーム産業新聞調べ)を獲得。また、メーカー3社の商品をどれだけ販売したかの指標となる「TDYセールスコンテスト全商品部門」を8度受賞しています。各方面からのこうした評価も、社員とお客様との信頼関係を深めることに重点を置いた経営を続けてきた結果だと言えるでしょう。お客様と社員との間にある「人と人との関係」を大切にしながら、リフォーム事業を核とし新築事業や不動産事業、また建築関連の新たな事業領域と多角化しながら、一層の飛躍をしたいと考えています。また、九州のみならず中国エリアへの展開も視野に入れているところです。ただし、社員一人ひとりの「人間力」によってお客様からの信頼を集めていくには、人間的な魅力あふれる社員を育てる仕組みが必要です。私たちが社員育成に全力を挙げているのは、まさにそのため。どこの企業にも礼儀・マナー研修はあると思いますが、私たちがめざしているのは、挨拶ひとつで他社との違いを生み出せるほど“圧倒的な”礼儀やマナー。それを身につけるために、画像や動画なども取り入れ、しっかりと資料にまとめたシステマチックな教育プログラムを構築しています。<代表取締役/松本 元吉>
担当社員が、お客様の住まいに関するご相談受付からプランニング、ご契約、現場管理、アフターフォローまでを担当する。それが当社の特色である「営工一貫体制」。常にお客様の立場に立って、お客様の視点で考える。そうした当社のスタイルが、多くのお客様からの信頼につながっています。また、当社では社員教育にも力を入れており、さまざまな研修を通して、社員一人ひとりのスキルアップをはかっています。
2022年11月より本社及び本店を移転。
男性
女性
<大学> 大分大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、京都橘大学、近畿大学、熊本県立大学、久留米大学、久留米工業大学、佐賀大学、島根大学、順天堂大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、長崎大学、長崎県立大学、長崎総合科学大学、福岡大学、福岡工業大学、宮崎産業経営大学、明治大学、山口大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、公立鳥取環境大学、広島大学、梅光学院大学、静岡県立大学、下関市立大学 <短大・高専・専門学校> 麻生建築&デザイン専門学校、大分県立工科短期大学校、福岡外語専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84399/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。