最終更新日:2025/4/21

(株)仁科百貨店(ニシナ)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
自分の創意工夫で結果を出せることが、この仕事の面白さではないでしょうか。
PHOTO
実際のお客様の反応を聞き出して仕入れに役立つように、売場の声を常に意識するようにしています。

募集コース

コース名
総合職コース
入社後は店舗にて基礎業務を経験した後、本人のやる気と適性を見ながら、マネジメント職務へキャリアアップしていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【業務の一例】
・商品の数値管理(発注・売上・在庫など)
・売場作成やプロモーション企画
・接客・販売業務でお客様対応
・パート・アルバイトのシフト管理や教育
・商品品質管理と安全確認

【入社後の流れ】
まずはニシナフードバスケット各店舗にて、
青果・鮮魚・精肉・惣菜・加工日配生活関連・レジのいずれかの部門を経験します。
店舗にてオペレーション業務と販売・仕入・計数管理・従業員管理などのマネジメント業務を習得します。

【研修制度】
入社前研修、新入社員研修、OJT
担当者によるマンツーマン指導
階層別に社内研修と社外研修派遣
eトレーニング動画の活用

【キャリアアップ後のイメージ】
店長/副店長/バイヤー/スーパーバイザー(SV)/営業企画部/
マーケティング部/人事総務部/財務部/情報システム部/開発部/プロセスセンター など
ニシナではジョブローテーションによる多様な職務を経験する事で、スペシャリストを目指すことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 最終選考(社長面接)

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 まずはナビサイトからエントリーをお願いします。

(1)会社説明会参加
選考希望者は、同日に筆記試験・適性検査・個人面接を実施します。もちろん、別日程から一次選考参加も可能です。

(2)一次選考(人事部による個人面接、適性検査、筆記試験)
個人面接ではお一人おひとりとじっくりお話します。緊張せず、「素」の皆さんでお越しください。

(3)二次選考(人事総務部部長による個人面接)
1対1の個人面接です。

(4)三次選考(社長面接)
ここが最終選考です。社長との1対1の面接です。みなさんも「ニシナに入社したい!」かどうかの最終確認をしてください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書またはMy career box
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

既卒者については卒業後3年以内の方が対象

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 岡山県内在住の方は最終選考参加分の交通費支給
岡山県外在住の方は二次選考・最終選考参加分の交通費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了 既卒

(月給)225,600円

225,600円

短大・専門学校・高専卒

(月給)198,000円

198,000円

※2025年5月支給予定額

  • 試用期間あり

試用期間は3カ月
条件の変更はなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限5万円)、職務手当、役職手当、残業手当、資格取得奨励
金、従業員割引制度 他
昇給 年1回 昇給率5%
賞与 年3回 2.3ヶ月(業績に連動して、決算賞与有 )
年間休日数 110日
休日休暇 週休2日制 年間休日110日 年始休暇(元旦、2日、3日は全店休業)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)

[待遇・福利厚生]退職金制度・異動希望申請可・バースデーケーキ制度
[出産・育児のためのサポート]産前産後休暇・出産育児一時金・出産手当金・時短勤務・育児休暇・企業主導型保育園完備
[介護のためのサポート]介護休暇
[その他]健康診断・専門スタッフによる心と身体の相談制

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 岡山

勤務時間
  • 7:00~16:00
    実働8時間/1日

    (1)7時00分~16時00分
    (2)8時00分~17時00分
    (3)9時00分~18時00分
    (仕事内容により就業時間の変動あり)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 岡山県倉敷市連島町連島1990
(ニシナ倉敷物流センター内)

■セミナー・選考に関するお問合せ
採用ダイヤル:0120-247-247/086-466-7710(代)
受付時間:平日9:00~18:00
担当:岡(オカ)、津神(ツガミ)
URL ニシナホームページ https://www.nishina.co.jp
ニシナ新卒採用ホームページ https://recruit.nishina.co.jp
E-MAIL k-oka@nishina.co.jp
交通機関 JR山陽本線・伯備線 倉敷駅よりバスターミナル2番のりば乗車(水島(小溝経由)方面)、「竜の口」バス停下車、徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)仁科百貨店(ニシナ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)仁科百貨店(ニシナ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)仁科百貨店(ニシナ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)仁科百貨店(ニシナ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ