最終更新日:2025/4/3

(株)ハウス オブ ローゼ【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 化粧品
  • 専門店(その他小売)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 通販・ネット販売
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都
資本金
9億3,468万2,000円
売上高
119億89百万円(2024年3月期)
従業員
969名(正社員 契約社員 パート含む)
募集人数
1~5名

『お客さまに「ありがとう」と言われるような仕事を続ける』が社是です。

(株)ハウス オブ ローゼ (2025/02/12更新)

伝言板画像

(株)ハウスオブローゼ 採用担当の清水です。
当社にご興味を持ってくださり、ありがとうございます!

エントリーお待ちしております!

【今後の選考フロー】
 エントリーシート→書類選考
 →一次面接(5月予定)→適性試験→内々定(6月予定)
 ※6月末までの選考期間を予定しています。
 
以上

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    自然志向の社員が多いので、総じて穏やかな環境です。

  • キャリア

    専門性を極めるキャリア、様々な職種で見聞を広げるキャリア、いずれも自主性をもって取り組めます。

  • やりがい

    少人数の組織なので早くから大きな仕事を任せられることもあり、責任も伴いますがやりがいも感じられます。

会社紹介記事

PHOTO
”使う人が創る人”という発想で、永くお使いいただける商品を企画し、さらにお客様と直に接するショップスタッフの厳しい意見も商品の開発や改良に活かしています。

ハウス オブ ローゼは、わずか4坪の店から始まりました。

PHOTO

創業以来築いてきたお客様からの信頼を大切にし、今後も自然志向のお肌にやさしい商品作りと親切丁寧な販売を心がけ、時代と共に進化していきます(画像は本社ビル玄関)。

■お客様に「ありがとう」と言われるような販売をつづけます。
1978年11月、ハウス オブ ローゼは、東京青山のわずか4坪の店から始まりました。そのお店は、自然の香り豊かな化粧品や雑貨を取り揃え、小さくても手作りの温もりと優しさがいっぱいに広がる空間でした。30年以上たった現在もこの精神は変わりません。お客様のお悩み・ご要望を伺い、お客様が求めるものを一緒にお探しする。お客様が本当に満足されたときには、心から発する「ありがとう」という言葉を耳にすることができます。これまで、ハウス オブ ローゼは、お客様からの多くの「ありがとう」に支えられて、日々成長してまいりました。これからもお客様の生活に楽しさと潤いを提供していきます。

■ハウス オブ ローゼがめざすところ。
お客様がお肌に触れるたび、昨日と違う素肌の感触に、思わず笑顔になる。
お客様が気に入った商品を毎日使い続けることで、素肌がキレイになっていくのが感じられる。お客様がいつまでもキレイな素肌を保ちながら、いきいきと輝いている。ハウス オブ ローゼが目指すのは、輝く女性の「素肌磨き」をお手伝いすることです。

■多様化する市場を、お客様とともに歩み続けます。
ハウス オブ ローゼの商品は、ハーブやミルクなど自然由来の成分を配合したお肌にやさしいものばかりで、ご来店されたお客様に対して「実際に手でお試しいただくこと」を行っています。昨今の自然志向の化粧品市場をいち早くつかみ、お客様がふっと楽しさや幸せを感じるようなお店を作り上げ、リーズナブルな価格で提供をすることで、着実に成長を成し遂げてきました。
また、今日では健康志向をとらえて、リラクゼーションサロン事業やカーブス事業などを採り入れ、新しい取り組みも積極的に進めています。

会社データ

プロフィール

■ハウス オブ ローゼは「お客様の輝く笑顔」のために歩み続けます。
ハウス オブ ローゼは、東京青山のわずか4坪のお店から始まりました。
そして、自然志向の化粧品市場をいち早くつかみ、リーズナブルな価格で提供することで着実に成長をなし遂げてきました。
今日では、全国の駅ビル、ファッションビル内の専門店、また有名デパートのバス用品販売コーナーなどへの出店とともに、立地条件に即してリラクゼーションサロンなどを採り入れ、店舗の複合化を展開するなど、新しい取り組みも積極的に進めています。
現在、ハウス オブ ローゼで181店舗、リラクゼーションサロンで10店舗、カーブスで21店舗、その他の店舗をあわせて218店舗(2024年3月31日現在)の直営店舗にて、お客様の生活に楽しさとうるおいを提供しています。
直営店舗が増えても「一人ひとりのお客様に対して丁寧に真心を込めて接客する」という私たちハウス オブ ローゼの基本姿勢は決して変わることはありません。
どなたでも気軽に立ち寄れて、和やかな時間を過ごせるように身だしなみや言葉づかいに細心の注意をはらってお客様を笑顔でお迎えすることが、ハウス オブ ローゼが提供する「ホスピタリティ(親切なおもてなしの心)」であり、私たちは常にその姿勢を大切にしています。
すべては「お客様の輝く笑顔」のために、これまでも、そして、これからも私たちはお客様とともに歩み続けます。

■ハウス オブ ローゼの社会貢献活動
また、ハウス オブ ローゼでは、親切にできる心を育むために、盲導犬普及キャンペーンに協賛し、募金箱を店舗および本社において募金活動を行っています。この活動は1991年からすでに30年以上取り組んでいて、毎年、お客様からの募金に、社員の募金も加え寄付をおこなっており、ささやかではありますが、その積み重ねた寄付金総額が1億円を超えました。このようなこつこつと積み重ねていく活動も行っています。

事業内容
・自然志向のスキンケア化粧品、メイクアップ化粧品、ヘア・ボディケア、バスプロダクツ、雑貨品等の企画開発及び全国の主要百貨店、駅ビルなどで直営店方式による小売販売
・リラクゼーションサロン及び女性専用フィットネス「カーブス」フランチャイジー事業の運営
本社郵便番号 107-8625
本社所在地 東京都港区赤坂2丁目21番7号
本社電話番号 03-5114-5800
創業 1978年11月26日
設立 1982年4月1日
資本金 9億3,468万2,000円
従業員 969名(正社員 契約社員 パート含む)
売上高 119億89百万円(2024年3月期)
店舗 ・直営店舗 218店舗
…うちハウス オブ ローゼ181店舗
  リラクゼーションサロン10店舗
カーブス21店舗
EC6店舗
・パートナーショップ 個人オーナー運営ショップ41店舗
           量販店等のコーナー展開644か所
沿革
  • 1978年11月
    • 東京都港区北青山「ベルコモンズ」内に、自然と香りの店1号店を創業
  • 1980年 3月
    • 当社初のプライベートブランド商品(自社ブランド商品、以下PB商品という)オリーブシャンプーを発売
  • 1981年 3月
    • 「アロエ」「アボカド」「ミルク」を主成分として、洗顔料、乳液、ローションの各スキンケアラインを発売
  • 1982年 4月
    • 東京都港区青山に化粧品のPB商品の開発及び出店の拡大を目的として、(株)ハウス オブ ローゼを設立
  • 1988年 6月
    • “ミルキュア”ラインを発売
  • 1993年 9月
    • (株)ハウス オブ ローゼ インターナショナル(当社100%出資)にて、浴用剤、石鹸等の輸入商品の国内販売を開始
  • 1996年 8月
    • 日本証券業協会に株式を店頭登録
  • 2000年10月
    • 英国式リフレクソロジーサロン1号店を東京都新宿区に開店
  • 2001年 4月
    • 顧客のファン化促進策“ロイヤルセブンカスタマー”づくりに着手
  • 2002年 3月
    • 東京都港区赤坂に本社を移転
  • 2004年 2月
    • (株)ワコールと資本業務提携を行う
  • 2006年 4月
    • 女性だけの30分フィットネスチェーン“カーブス”にフランチャイズ加盟し、東京都世田谷区に当社1号店「カーブス梅ヶ丘」を開店
  • 2006年 5月
    • ・東京証券取引所市場第二部上場
      ・カーブス5店舗新規開店
  • 2007年 6月
    • ・カーブス11店舗新規開店
      ・女性のトータルライフスタイルを提案する新業態“ビューティ デリ”1号店を東京都千代田区に開店
  • 2008年 5月
    • 東京証券取引所市場第一部上場
  • 2010年11月
    • ロングセラー商品“Oh!Baby ボディ スムーザー”リニューアルに伴い、当社初の交通広告を実施
  • 2015年10月
    • 長く愛されている高機能保湿ケアライン『ミルキュア ピュア』のローション&エマルジョンをリニューアル発売
  • 2016年 3月
    • 美白だけでなく、トータルな美肌を手に入れ、白さと透明感を引き出す薬用美白ケアライン「REFINING WHITE」を発売
  • 2018年9月
    • 素肌美、目覚める 輝く大人のハリ肌へ をコンセプトに、
      アクティブエイジングケアライン「エクセラージュ」を発売
  • 2018年11月
    • 創業40年を迎えました。
  • 2021年9月
    • “Oh!Baby”シリーズ化
  • 2022年4月
    • 東京証券取引所の市場区分再編により2022年4月4日付にて、スタンダード市場に移行

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 70 70
    取得者 0 70 70
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 28.8%
      (52名中15名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
東京医科歯科大学
<大学>
青山学院大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、九州大学、九州国際大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、慶應義塾大学、成蹊大学、工学院大学、国士舘大学、國學院大學、駒澤大学、芝浦工業大学、実践女子大学、城西大学、西南学院大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、名古屋市立大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本文化大学、文教大学、法政大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、麗澤大学、早稲田大学、共立女子大学

採用実績(人数) 2021年度 -
2022年度 大卒 2名
2023年度 大卒 2名
2024年度 大卒 1名
2025年度 大卒 2名(予)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 1 1 2
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp8466/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ハウス オブ ローゼ【東証スタンダード市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハウス オブ ローゼ【東証スタンダード市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハウス オブ ローゼ【東証スタンダード市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ハウス オブ ローゼ【東証スタンダード市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)ハウス オブ ローゼ【東証スタンダード市場上場】と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)ハウス オブ ローゼ【東証スタンダード市場上場】の会社概要