予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
(株)ハウスオブローゼ 採用担当の清水です。当社にご興味を持ってくださり、ありがとうございます!エントリーお待ちしております!【今後の選考フロー】 エントリーシート→書類選考 →一次面接(5月予定)→適性試験→内々定(6月予定) ※6月末までの選考期間を予定しています。 以上
自然志向の社員が多いので、総じて穏やかな環境です。
専門性を極めるキャリア、様々な職種で見聞を広げるキャリア、いずれも自主性をもって取り組めます。
少人数の組織なので早くから大きな仕事を任せられることもあり、責任も伴いますがやりがいも感じられます。
創業以来築いてきたお客様からの信頼を大切にし、今後も自然志向のお肌にやさしい商品作りと親切丁寧な販売を心がけ、時代と共に進化していきます(画像は本社ビル玄関)。
■お客様に「ありがとう」と言われるような販売をつづけます。1978年11月、ハウス オブ ローゼは、東京青山のわずか4坪の店から始まりました。そのお店は、自然の香り豊かな化粧品や雑貨を取り揃え、小さくても手作りの温もりと優しさがいっぱいに広がる空間でした。30年以上たった現在もこの精神は変わりません。お客様のお悩み・ご要望を伺い、お客様が求めるものを一緒にお探しする。お客様が本当に満足されたときには、心から発する「ありがとう」という言葉を耳にすることができます。これまで、ハウス オブ ローゼは、お客様からの多くの「ありがとう」に支えられて、日々成長してまいりました。これからもお客様の生活に楽しさと潤いを提供していきます。■ハウス オブ ローゼがめざすところ。お客様がお肌に触れるたび、昨日と違う素肌の感触に、思わず笑顔になる。お客様が気に入った商品を毎日使い続けることで、素肌がキレイになっていくのが感じられる。お客様がいつまでもキレイな素肌を保ちながら、いきいきと輝いている。ハウス オブ ローゼが目指すのは、輝く女性の「素肌磨き」をお手伝いすることです。■多様化する市場を、お客様とともに歩み続けます。ハウス オブ ローゼの商品は、ハーブやミルクなど自然由来の成分を配合したお肌にやさしいものばかりで、ご来店されたお客様に対して「実際に手でお試しいただくこと」を行っています。昨今の自然志向の化粧品市場をいち早くつかみ、お客様がふっと楽しさや幸せを感じるようなお店を作り上げ、リーズナブルな価格で提供をすることで、着実に成長を成し遂げてきました。また、今日では健康志向をとらえて、リラクゼーションサロン事業やカーブス事業などを採り入れ、新しい取り組みも積極的に進めています。
■ハウス オブ ローゼは「お客様の輝く笑顔」のために歩み続けます。ハウス オブ ローゼは、東京青山のわずか4坪のお店から始まりました。そして、自然志向の化粧品市場をいち早くつかみ、リーズナブルな価格で提供することで着実に成長をなし遂げてきました。今日では、全国の駅ビル、ファッションビル内の専門店、また有名デパートのバス用品販売コーナーなどへの出店とともに、立地条件に即してリラクゼーションサロンなどを採り入れ、店舗の複合化を展開するなど、新しい取り組みも積極的に進めています。現在、ハウス オブ ローゼで181店舗、リラクゼーションサロンで10店舗、カーブスで21店舗、その他の店舗をあわせて218店舗(2024年3月31日現在)の直営店舗にて、お客様の生活に楽しさとうるおいを提供しています。直営店舗が増えても「一人ひとりのお客様に対して丁寧に真心を込めて接客する」という私たちハウス オブ ローゼの基本姿勢は決して変わることはありません。どなたでも気軽に立ち寄れて、和やかな時間を過ごせるように身だしなみや言葉づかいに細心の注意をはらってお客様を笑顔でお迎えすることが、ハウス オブ ローゼが提供する「ホスピタリティ(親切なおもてなしの心)」であり、私たちは常にその姿勢を大切にしています。すべては「お客様の輝く笑顔」のために、これまでも、そして、これからも私たちはお客様とともに歩み続けます。■ハウス オブ ローゼの社会貢献活動また、ハウス オブ ローゼでは、親切にできる心を育むために、盲導犬普及キャンペーンに協賛し、募金箱を店舗および本社において募金活動を行っています。この活動は1991年からすでに30年以上取り組んでいて、毎年、お客様からの募金に、社員の募金も加え寄付をおこなっており、ささやかではありますが、その積み重ねた寄付金総額が1億円を超えました。このようなこつこつと積み重ねていく活動も行っています。
男性
女性
<大学院> 東京医科歯科大学 <大学> 青山学院大学、神奈川大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、九州大学、九州国際大学、九州産業大学、京都大学、京都産業大学、慶應義塾大学、成蹊大学、工学院大学、国士舘大学、國學院大學、駒澤大学、芝浦工業大学、実践女子大学、城西大学、西南学院大学、専修大学、拓殖大学、玉川大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京工芸大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、名古屋市立大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本文化大学、文教大学、法政大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、横浜国立大学、横浜商科大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、麗澤大学、早稲田大学、共立女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp8466/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。