最終更新日:2025/5/6

(株)アクシオ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 通信・インフラ
  • シンクタンク・マーケティング・調査

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職
アプリケーション開発エンジニア、インフラエンジニア、営業(企画提案型営業・パートナーサクセス)、広報、バックオフィス業務
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 アプリケーション開発エンジニア

1)統合認証基盤(ID管理システム/SSO(シングルサインオン))の構築
○システム構築(IDM/SSO)の要件定義・設計・開発

2)業務システムの提案、設計、構築、運用、保守
 株主であるSWCC株式会社とグループ企業の業務に必要な情報システムを構築します。
 ・システム開発だけでなく、顧客の業務の知識等幅広い知識が身に付きます。
 ・ヒヤリング・設計の段階からシステムの保守・運用まで携わることができます。

配属職種2 インフラエンジニア

・ネットワークシステムの提案、設計、構築、運用、及び保守
 顧客(研究機関/大学/病院/一般企業等)に対して、大規模~小規模のネットワークシステム導入の提案の段階から、設計、通信工事、構築、保守に至るまでの業務を行います。
・仮想化を初めとした、主としてWindowsサーバ系システムに対する顧客要望のヒヤリング、要件定義
・(同上)のシステム設計・構築、プロジェクト管理、及びシステム保守

配属職種3 営業

1)企画提案型営業
 既存のお客様(企業の情報システム部門)へのヒヤリング~システム構築の提案、及び受注~納入までのフォロー。
他にオープンセミナーやお問合せをいただいたお客様へのご説明・ご提案を通じての新規顧客開拓など。

2)パートナーサクセス
弊社製品・サービスを扱うビジネスパートナーとの協力関係を強化し、共同での成功を追求するプロセスを提案、構築、支援を行います。

配属職種4 広報

・企業のブランド価値を高めるための戦略立案と実行
・社外に向けた広報活動(プレスリリースの作成、メディア対応、イベント企画運営)
・ウェブサイトやSNSを活用した情報発信と運用管理
・社会貢献活動やCSR(企業の社会的責任)に関連する広報業務

配属職種5 バックオフィス業務

総務、法務、人事、購買など、会社を運営するために欠かせない、重要な役割を担う仕事です。
企業経営と密接に関係しており、「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」の管理を経験できます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
面接日程調整は個別に行うため 何度も再調整可能
選考方法 まず20分程度の適性検査(基礎能力・合否あり)>>適性検査(合否なし)>>1次面接>>最終社長面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 面接前・・・履歴書
面接時提示のみ・・・本人確認書類
面接後日可・・・健康診断書
        成績証明書
        卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

転居を伴う転勤はテレワーク普及後 実績なし。

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接 対面希望した場合かつ関東圏外学生のみ 定額(¥25,000)支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士

(月給)250,000円

250,000円

大学卒

(月給)242,000円

242,000円

専門(4年制)卒

(月給)242,000円

242,000円

専門(3年制)卒

(月給)238,000円

238,000円

専門(2年制)卒

(月給)233,000円

233,000円

基本給

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒&専門4年生 242,000円/月 
専門3年生 238,000円/月
修士 250,000円/月
※いずれも残業が0時間の場合
諸手当 残業手当、深夜勤務手当、休日出勤手当、資格取得報奨金一時金、テレワーク手当:200円(回)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
 有給休暇:14日
 ※年次有給休暇(試用期間3ヶ月経過後に初年度分として14日)
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:特別休暇(慶弔関係他)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社内イベント

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

川崎テクニカルセンターについては、敷地内すべて禁煙となります

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

新人の初期配属は本社またはテクニカルセンター(川崎)となります。変更の範囲で九州支店も含まれますが、少人数のためほぼありません。
本社/東京都品川区西五反田2-12-19 五反田NNビル5F
テクニカルセンター/神奈川県川崎市川崎区小田栄2-1-1
九州支店/福岡市中央区渡辺通3-6-11 福岡フコク生命ビル9F

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    私服勤務可能、時差出勤制度あり、若手中心働き方プロジェクトあり
    "テレワーク+半日休暇OK
    ウルトラシフト勤務+テレワークOK
    ウルトラシフト勤務+半日休暇OK
    テレワーク中の中抜け制度あり

    ※ウルトラシフト勤務・・・通常勤務開始時間を前後2時間までシフトできます"

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 総務部/竹内、川崎、福原
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-12-19 五反田NNビル5F
TEL 03-3491-0945
URL https://www.axio.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyo@axio.co.jp
交通機関 ・JR山手線五反田駅 西口より徒歩5分
・都営浅草線五反田駅 A2出口より徒歩4分
・東急池上線五反田駅 徒歩7分
・東急目黒線不動前駅 徒歩9分

画像からAIがピックアップ

(株)アクシオ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アクシオの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アクシオを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ