予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
王子木材緑化は、王子グループの資源・環境ビジネス推進の重要な役割を担い長い歴史の中で森林資源と直接関わり、グローバル総合林産業を目指して事業活動を展開しています。WEB説明会実施中です!
有給休暇取得日数は2023年度では平均13.4日と多く、休暇を取りやすい環境です。
平均勤続年数が19.4年と、長く働き続けることができる環境です。
持続可能な森林経営に関わる業務を通じて、森林資源に関する専門知識を身につけることができます。
王子グループの資源・環境ビジネスの推進を担う中核企業として森林資源と直接関わりながら、森を中心にした様々な事業を展開しています!王子木材緑化は、90年以上の長い歴史を持ち、迅速かつ安定的に商品を供給するためにマーケティングリサーチを実施し、ネットワークの拡大を推進してまいりました。長きにわたり森をつくり、資源をつくってきた王子グループの一員として、王子木材緑化は王子グループの社有林(国内19万ha、海外25万ha)を有効に活用しながら環境への貢献や、社有林から収穫される木材や関連する事業を通じて社会に貢献していきたいと考えています。持続可能な森林経営により育成された森林資源のカスケード利用に積極的に取り組むとともに、国内及び海外で新たな展開を図りながら、活力ある“総合林産事業”を目指します。
-環境と社会への貢献-新たな発想で森林資源および木材の付加価値を創造し、成長し続けるグローバルな資源循環型ビジネスを構築していきます。「社会」「環境」「経済」と調和を図りながら、持続可能な森林経営に取り組み、資源の価値を最大限に引き出す総合林産業を通じて、地球規模での循環型社会形成に貢献していきます。
男性
女性
<大学院> 北海道大学、東京農工大学、東京農業大学、宇都宮大学、横浜国立大学、岐阜大学、三重大学、京都府立大学 <大学> 九州大学、高知大学、静岡大学、早稲田大学、鳥取大学、津田塾大学、東京国際大学、東京農業大学、東京農工大学、龍谷大学、宮崎大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84702/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。