予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名求人情報部
仕事内容求人情報フリーマガジン「もってけ!」の営業
求人情報フリーマガジン「もってけ!」の広告の営業です。ただ「求人広告を売る」営業ではなく、募集から採用まで、広告主のお役立ちに繋がるように努めています。
大学で広告のキャッチコピーなどの研究をしていたので、それを活かせる仕事をしたかったからです。また、私は就職活動では中々内定がもらえず苦労したので、内定を頂いた時に「選んで頂けた」と思えたのも大きいです。
お客様から「もってけ!さんのおかげでいい人を採用できた」などのお言葉を頂けるのは本当に嬉しいですし、もっと頑張ろう!というパワーをもらえます。また、競合媒体にはずっと掲載しているのに「もってけ!」には掲載して頂けなかったお客様に営業・提案を続けて、ようやく掲載を頂けた時は「これぞ営業の醍醐味!」と言うような感覚を味わえます。
私は「お客様のお役に立つこと・お客様と誠実に向き合うこと」を第一に仕事に取り組んでいます。そのきっかけとなったのがお客様から頂いたお手紙です。そのお客様は掲載の反応が中々出ず、色々な原稿やプランで掲載して頂いても反応が出ず…。私もどうすれば反応が出るのか、ただ広告費用を無駄にしてしまってるのではないかと、とても悩みました。そんな時にお客様から、「掲載の反応が出なくても、電話口から山本さんからお役に立ちたいという気持ちが伝わってきて私も頑張ろうという気持ちになれます」というお手紙を頂きました。そのお電話がきっかけで、たとえ結果がでなくても、掲載して頂けるお客様に感謝をして、お客様のお役に立つことを考えて、誠実に営業しようと心に決めました。頂いたお手紙は手帳に挟んで持ち歩いていて、落ち込んだ時に読むようにしています。
私は「自分に営業なんてできるのだろうか」というところからスタートしたのですが、他の社員の方々やお客様のおかげで成長できたと感じることができました。どの仕事も苦労があり、やりがいがあり、楽しさがあります。自分に合う仕事、合わない仕事と先入観を持たずに自分の可能性を信じてチャレンジして下さい!