予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!食品添加物の総合メーカー、三栄源エフ・エフ・アイです。2026年卒のエントリー受付を開始いたしました選考に関する詳細のご案内・ご予約については、マイページよりご連絡いたします。まずはエントリーをお待ちしております!
2023年11月に新しい本社棟が完成しました!110年以上の歴史を誇る当社ですが、伝統を大切にしながらも、過去の経験にとらわれることなく更なる発展を目指していきます。
【意外と身近。あの商品にも三栄源エフ・エフ・アイ】食欲がそそられる見た目、芳醇な香りなど、思わず「おいしそう」と口にしてしまう瞬間、ありますよね?私たちは、「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」の5つの要素から「おいしさ」を生み出し、食の新たな価値、歓びを創造する企業です。BtoBの食品素材メーカーである当社の名が世に知られることは少ないですが、実は私たちの技術や製品はスーパーやコンビニに並ぶ商品に数多く使用されています。「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」の5つの要素に付随する食品添加物を扱うことや、科学で「おいしさ」を解明できるのが当社の強み。最先端の研究活動と多様な分析機器、五感を働かせた官能評価を駆使し、日々「おいしさ」を生み出しています。【110年以上前から変わらぬ想いを、100年先の未来にも】食に対する想いや姿勢は1911年の創業時から変わることなく現在も引き継いでいます。原点となるのは創業者である清水源吉の「すべてのひとに健やかなくらしと食の歓びを届ける」という言葉です。この想いは110年以上の時を越え、今も全社員に受け継がれています。食品添加物業界のパイオニアとして人々の暮らしを支え、長年培った技術やノウハウをもとに「食」に大きな影響を与えてきた三栄源エフ・エフ・アイは、これからも商社機能とメーカー機能を併せ持つ特長を活かし、さらなる成長を目指します。【やりがいも働きやすさもある。だから安心して仕事ができる】先述した事業の強みに加え、働きやすい環境があるのも当社の魅力です。若手のうちからチャンスを与えられ、責任ある仕事にチャレンジできるのはもちろん、ベテランが若手を支える風土も根付いています。また、土日祝日の休みに加えて年末年始やGW、お盆期間には長期休暇もあり、オンオフのメリハリもつけやすく、ワークライフバランスも整っています。私たちは食への飽くなき探求心を持ち、新しいコト・モノに情熱を傾け、食の安心・安全に誠実に向き合っていきます。
当社は、創業100年を越える食品添加物の総合メーカーです。食品の美味しさをつかさどる「味、色、香り、食感、機能・健康」を創り出す、調味料・甘味料・着色料・香料・乳化剤・ゲル化剤等の食品添加物の開発をトータルに手がけ、取扱商品は2万点を超えます。各研究室が担当している素材や研究過程を、部門を超えて多種多様に組み合わせ、他社にない食品を生み出すことができます。さらに、多くの食品メーカーの新商品開発をサポートするための最新鋭の研究設備を整えております。長年培ってきた技術と幅広い開発力を武器に、世の中に新たな食を生み出してきた当社!今後も世界の食を支えるリーディングカンパニーとして、新たな挑戦を続けていきます。取引先は主に国内の大手食品メーカー。新商品開発のための技術課題やニーズを踏まえ、味、色、香り、食感など当社が提供する技術力と「おいしさ」の素材提案をしています。時には当社の研究職と営業職が共同でお客様を訪問。素材開発から製造までを一貫して行うことができる強みを最大限発揮し、お客様の要望や課題解決に素早くお応えします。試行錯誤を繰り返し、時には5、6年がかりで新たな製品をつくりだすこともあります。当社が開発した素材を主とした商品が市場で大ヒットを記録するなど、世の中で話題になった商品も数多く生み出してきました。新しい「おいしい」を生み出す原点となる仕事です。今後力を入れていくのは「新しい『おいしさ』や『価値』の発掘」。お客様の要望をもとに新たな素材開発に取り組むだけではなく、時代のニーズをいち早く掴み自らお客様に提案する力が必要とされます。例えば、日本国内の「高齢社会」化から新たな“おいしさ”として誕生した介護食(かみやすい、飲み込みやすい食品)の研究開発。また今後、海外の食料事情や食文化の変化等、グローバルな視野を持って国外各地域の変化をよく観察、情報収集し、提案・企画していく力が必要になってきます。常に先の未来を考え、新たな「おいしい」や「価値」を提供していきたい、広い視野を持ち、好奇心をもって新しいことに挑戦できる方を私たちは求めています。
男性
女性
<大学院> 愛媛大学、大阪大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大阪薬科大学、岡山大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都女子大学、近畿大学、高知大学、神戸大学、神戸女子大学、埼玉大学、静岡大学、静岡県立大学、上智大学、信州大学、総合研究大学院大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京工業大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、長崎大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、福岡大学、北海道大学、三重大学、明治大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、酪農学園大学、立命館大学 <大学> 青山学院大学、秋田県立大学、岩手大学、愛媛大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪薬科大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、岐阜大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、県立広島大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸市外国語大学、神戸女学院大学、実践女子大学、首都大学東京、上智大学、昭和女子大学、信州大学、仙台白百合女子大学、千里金蘭大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京家政大学、東京女子大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、同志社大学、同志社女子大学、鳥取大学、長崎大学、長浜バイオ大学、名古屋学芸大学、名古屋文理大学、奈良女子大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、兵庫県立大学、広島大学、広島女学院大学、福井大学、法政大学、三重大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
カリフォルニア大学、レンヌ国立高等化学大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84827/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。