最終更新日:2025/4/8

(株)タイヨーパッケージ【東証 TOKYO PRO Market 上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 印刷・印刷関連

基本情報

本社
東京都、富山県
資本金
1億円
売上高
40億円(2024年9月)
社員数
181名(男:女=3:2)
募集人数
6~10名

【毎月選考】【高初任給】【脱年功序列】 医薬品パッケージのデザインや製造を行う、働き方まで革新的な印刷会社

毎月オンライン説明会を実施しています。『求める人物像』『給与』『働く環境』などリアルにお伝えします。 (2025/04/08更新)

伝言板画像

最新のオンライン説明会は予約受付中です。
◇開催日時◇
・05月13日(火)12:10~12:50
・06月17日(火)12:10~12:50

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【オフィス】ヒト・モノ・情報が機能的に交差するCORCA(Corridor+Cafe)コルカ
PHOTO
【工場】高品質な製造を行うため、空調管理された衛生度が高い製造エリア

利益分配を目的とした会社経営の方が、利益が最大化し易くなる

PHOTO

難易度が高い課題も一緒に学ぶ仲間と知恵を出し、刺激し合いながら取り組んでいます。

企業はステークホルダー(利害関係者:国や地域社会、株主様や金融機関様、お客様や仕入業者様、社員とその家族)の皆様が繁栄する為に存在しています。特に「社員」は企業力の源泉であるとの考え方より「利益分配を目的とした会社経営の方が、利益が最大化し易くなる」との価値観が弊社にはあります。それを表す人事制度の4要素は、下記の通りです。

■報酬
年2回の賞与(ボーナス)は、会社利益に完全連動しており、分配原資に上限がありません。これとは別に、営業職には年4回の販売報奨金(営業インセンティブ)制度があり、会社の予定利益から上振れた額を分配します。

■評価
年2回、個人目標の達成度の自己評価と上司評価を行います。次に、部門関係なく各階層ごとに相対評価に掛け、仕事内容や上司の評価基準で不平等が起こらない工夫をします。この結果が賞与に直結し、年1回の昇給のポイント加算にも繋がります。

■配置
スタッフ(課員)→ジュニアスペシャリスト(係長)→スペシャリスト(専任課長)→シニアスペシャリスト(専任部長)のテクニカルスキル系の4階層の他、マネジャー(課長)→シニアマネジャー(部長)の人材マネジメント系の2階層の、全6階層に分かれており、それぞれに役割や報酬が明確に定められています。また、入社3年目までをルーキーズと呼び、この期間はジョブローテーションを活発に行い、キャリアパスを意識する切っ掛けとしています。

■育成
社内には教育グランドデザインと言って、様々な講義を大学の単位制の様に受講して行く仕組みがあります。その他、推奨の資格取得で合格祝金を得られる制度もあり、脱年功序列な為、若い社員ほど積極的に取り組んでいます。


尚、選考会は毎月開催しており、内定から24カ月(応募から25カ月)以内の入社ルールとなっています。また、入社試験の結果より、初任給は変動しますので、詳しくは「採用データ」の「初任給」の欄をご覧下さい。

会社データ

プロフィール

医薬品・健康食品などのパッケージデザインと印刷加工を行う製造メーカー

事業内容
■BtoB製造業
当社は、全国にある医薬品や健康食品の企業様に箱(パッケージ)を販売する、デザインや印刷加工を行う印刷会社です。営業拠点は5カ所(富山、東京、大阪、愛知、福岡)、デザイン拠点は2カ所(富山、東京)、製造拠点は3カ所(富山)あります。顧客の商品がヒットすれば、当社への注文も増加しますので、日頃より売れるパッケージのご提案に努めています。その為には、商品特性を掴むだけでなく、消費者の動向、顧客工場や小売店での扱いやすさにも注力が必要です。

■グラフィック
印刷は「高速版画」を意味しますので、「紙」「インキ」「版」が必要です。紙は板紙と呼ばれる厚い物を準備し、水分を安定させてから印刷機に投入します。インキは、シアン(青)、マゼンタ(赤)、イエロー(黄)、ブラック(黒)で様々な色を再現しますが、事前に色を処方する特色インキも多用しています。版は、アルミプレートにデザインデータを焼き付けて作るのですが、顧客と打ち合わせを重ねながらグラフィックデザインを仕上げて行きます。

■コンストラクション
印刷後、打抜機によって箱の展開図状態に型抜きします。クッキーの生地抜きのようなイメージです。これらを、製函機で折って糊付け圧着し、畳まれた状態の箱を顧客工場に大量納品します。小売店での販売形態を考えるのは勿論、顧客工場の機械仕様も考慮した構造設計が求められる為、コンストラクションデザインの打ち合わせはとても重要です。

■ユーザビリティ
単なる印刷物では無く、医薬品や健康食品の部品を作っている意識を持ち、各製造工程でのチェックや出荷検査を実施する事で、高品質なモノづくりに励んでいます。また、顧客商品をお預かりし、当社のパッケージで包んでから納品する受託包装では、流通に適したパッケージ構造、商品自体や包装ラインの開発も行っています。

詳しくはHPをご覧下さい。
https://taiyopackage.co.jp/

PHOTO

Adobeソフトを使いパッケージのグラフィックデザインをする【制作部門】/CADカットマシンで試作をつくる【コントラクション部門】

本社郵便番号 930-0275
本社所在地 [富山本社]富山県中新川郡立山町利田183-1
本社電話番号 076-464-2300(代表)
第二本社郵便番号 101-0054
第二本社所在地 [東京本社]東京都千代田区神田錦町1-5
第二本社電話番号 03-3518-6825
創業 1941年(創業84年目)
設立 1948年3月29日(設立77年目)
資本金 1億円
社員数 181名(男:女=3:2)
売上高 40億円(2024年9月)
代表 代表取締役社長 楠 流維(くすのき るい)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 19時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
富山大学
<大学>
富山大学、富山県立大学、富山国際大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢美術工芸大学、金沢星稜大学、北陸大学、福井工業大学、新潟大学、長岡造形大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、愛知大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、学習院大学、関東学院大学、京都産業大学、京都市立芸術大学、近畿大学、静岡大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工業大学、東京電機大学、文教大学、同志社大学、名古屋学院大学、名古屋造形大学、日本大学、法政大学、明治大学、龍谷大学、早稲田大学、同志社女子大学、高知工科大学、京都女子大学、武蔵野美術大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
富山短期大学、金城大学短期大学部、武蔵野短期大学、富山高等専門学校、富山大原簿記公務員医療専門学校

採用実績(人数)       2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------------------------------------------------
大卒     3名   7名   6名   0名   3名   5名
短大卒    0名   1名   0名   4名   0名   2名
高卒     1名   1名   2名   2名   1名   6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp84887/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)タイヨーパッケージ【東証 TOKYO PRO Market 上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タイヨーパッケージ【東証 TOKYO PRO Market 上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タイヨーパッケージ【東証 TOKYO PRO Market 上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)タイヨーパッケージ【東証 TOKYO PRO Market 上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)タイヨーパッケージ【東証 TOKYO PRO Market 上場】の会社概要