最終更新日:2025/7/2

システム・アルファ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
群馬県

仕事紹介記事

PHOTO
当社運営のドコモショップは、仲間同士のチームワークが良く、明るい雰囲気のお店です。韓国出身のスタッフもいます。一緒に接客のプロを目指しましょう!
PHOTO
「ドコモ事業」では、ドコモショップ運営と法人営業を手掛けています。県内に3店舗を展開し、お客様のスマートライフのお手伝いをしています。

募集コース

コース名
ドコモ事業コース(ドコモショップスタッフ・営業)
ドコモショップにて接客・販売を行うドコモショップスタッフか、企業向けモバイル端末の販売・モバイル端末を活用したシステム提案を手掛ける法人営業職か、ご希望の職種に応じて選考を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ドコモショップスタッフ

当社が運営しているドコモショップ(ジョイホンパーク吉岡店・けやきウォーク前橋店・イオンモール高崎店)にて、様々な契約受付業務を通して、地域の情報発信基地としてお客様の生活が便利で豊かになる提案、ご相談対応や故障受付等のアフターサービスを行います。
また受付業務以外では、お客様にご満足いただけるようCS向上・店舗施策立案・スタッフ育成等、チーム活動を通して担っていただきます。

配属職種2 法人営業

お客様のビジネスを、DX(デジタルトランスフォーメーション)の最前線に導く仕事です。
法人営業職の主な役割は、お客様のニーズを把握し、ドコモの最先端の通信サービスやソリューションを提案し、ビジネスプロセスを効率化することでお客様の競争力を高めるお手伝いをすることです。お客様の成功を支えるキーパートナーとして活躍していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

※会社説明会には社長が参加します。また、若手社員との座談会も行います。
※エントリーシートの提出期限、及び適性検査実施期限は、各会社説明会にて詳細をお伝えします。

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、興味のあるコースの説明会へご参加いただき、エントリーシートを提出頂くタイミングで、応募コースを選択して頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 一次選考(エントリーシート提出、適性検査(SPI))
二次選考(一次面接:個別面談)
最終選考(幹部面接:個別面談)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 選考への参加を希望される方は、下記書類をご用意ください。
【一次選考】エントリーシート(兼履歴書)※写真貼付
【二次選考】成績証明書(修士の方は、学部と修士の両方)
※上記個人情報は当社の採用業務以外には利用しません。

エントリーシートは、マイナビMy Career Boxを利用して提出して頂きます。
提出方法につきましては、会社説明会にてご案内いたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後2年以内の方で就業経験のない方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 3名程度

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(ドコモショップスタッフ)

(月給)213,600円

213,600円

大学卒(ドコモショップスタッフ)

(月給)210,000円

210,000円

高専・専門・短大卒(ドコモショップスタッフ)

(月給)193,000円

193,000円

大学院了(法人営業)

(月給)220,600円

220,600円

大学卒(法人営業)

(月給)215,000円

215,000円

高専・専門・短大卒(法人営業)

(月給)198,000円

198,000円

※既卒者の初任給については、上記の最終学歴に準じて支給します。
※上記基本給に加え、当社規定に該当する場合は、下記の諸手当が支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月(※期間中の待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
地域手当(法人営業で東京支社勤務の場合)
住宅手当(当社規定に該当する場合)
家族手当
時間外勤務手当(分単位での支給)
資格手当(ドコモ認定資格取得に応じて支給)
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇 【ドコモショップスタッフ】
ローテーション制、年次有給休暇、慶弔休暇など
産前産後、育児休業、介護休業
年間休日:112日(月9日休み)
大型連休年3回(最大17日間)のリフレッシュ休暇制度あり

【法人営業】
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休業、年末年始
産前産後、育児休業、介護休業
年次有給休暇、慶弔休暇など
2025年度年間休日:125日
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
有給休暇の半休・時間休取得制度
育児短時間勤務制度(小学校就学まで)
退職金制度、財形貯蓄
永年勤続表彰制度
各種サークル(ゴルフ、テニス、マラソン、フットサル、自転車、等)
りんご狩り(川場村)
創業記念品
お誕生日会(毎月開催)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

敷地内屋外に喫煙スペースあり、社用車は禁煙。

勤務地
  • 群馬
  • 東京

・ドコモショップスタッフ
 ドコモショップジョイホンパーク吉岡店(吉岡町)
 ドコモショップけやきウォーク前橋店
 ドコモショップイオンモール高崎店

・法人営業
 本社(群馬県前橋市)
 東京支社(港区新橋)

勤務時間
  • 【ドコモショップスタッフ】
    ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
    ※実働8時間のシフト制
    ・ドコモショップジョイホンパーク吉岡店(吉岡町)
     09:30~18:30(休憩1H)
     11:00~20:00(休憩1H)
    ・ドコモショップけやきウォーク前橋店
     09:30~18:30(休憩1H)
     11:00~20:00(休憩1H)
     12:00~21:00(休憩1H)
    ・ドコモショップイオンモール高崎店
     09:30~18:30(休憩1H)
     11:00~20:00(休憩1H)
     12:00~21:00(休憩1H)

    【法人営業】
    ・本社
     09:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)
    ・東京支社
     09:30~18:30(昼休憩12:30~13:30)

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
新入社員スキルアップ支援 【内定者懇親会】
入社前に3回程度実施します。
内定者同士の親睦を深めることが、第一の目的です。
内定者懇親会や、社会人の心構え等をお伝えします。

【新人集合研修】
入社後約3週間、IT事業とドコモ事業の新人が、合同で研修を行います。
会社の仕組み、社会人基礎、ビジネスマナーを中心に学びます。

※新人集合研修終了後は、各事業部へ配属となります。

【部門別新人研修】
ドコモショップスタッフは各店へ配属となります。
主にドコモ主催の研修に参加し、商品知識・契約業務手法を習得しながら、先輩スタッフのサポートのもと、実際の契約業務などのお客様応対を実践形式で学んでいただきます。
教育担当スタッフだけでなく、先輩スタッフ全員でサポートしていきます。

法人営業は、新人研修後、本社のドコモ法人営業部へ配属となります。
ショップスタッフ同様に、NTTドコモ様主催の幅広い研修に参加しながら、先輩社員の営業同行などを通して、経験を積んでいただきます。

どちらの職種においても、先輩社員全員で新人をフォローする風土が根付いておりますので、不安なく、着実にスキルアップできます。

【アフターフォロー研修】
入社1年目と2年目に行います。(1日)
キャリアアップ支援 【階層別研修】
中堅社員向け、リーダー職向け、管理職向けなど、階層に応じた研修を行います。
社内にて勉強会を行うスタイルと、外部教育機関による研修と、様々な研修を実施しています。

【その他】
NTTドコモ様主催の研修に参加して頂きます。

問合せ先

問合せ先 〒371-0847
群馬県前橋市大友町2-23-5
TEL:027-253-1800

総務部 採用担当 田村
URL リクルートサイトはこちら↓
https://www.system-alpha.co.jp/alpha-recruit/

コーポレートサイトはこちら↓
https://www.system-alpha.co.jp/
E-MAIL recruit@system-alpha.co.jp
交通機関 本社
●バス
JR新前橋駅西口より群馬中央バス(前橋駅行き)にて所要約10分
マーキュリーホテル前下車
●タクシー
JR新前橋駅より 所要約7分

東京支社
●JR『新橋駅』烏森口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

システム・アルファ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシステム・アルファ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

システム・アルファ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
システム・アルファ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ