最終更新日:2025/4/8

(株)ウェルファムフーズ【丸紅グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
東京都
資本金
26億1,000万円
売上高
516億円(2024年3月期実績)
従業員
1,284名(2024年3月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

国産鶏肉事業を中心に、畜産全般を取り扱う食品会社。

  • My Career Boxで応募可

採用担当からのお知らせ (2025/03/24更新)

伝言板画像


こんにちは、ウェルファムフーズ採用担当です。
数ある中から、当社ページにアクセスいただきましてありがとうございます。

募集コースとしては、異動転勤を伴う「総合職ナショナルコース」の他、各拠点で転勤のない働き方ができる「総合職リージョナルコース」がございます。
(宮城・岡山・霧島のいずれか)


●総合職ナショナルコース

選考へのご案内は一旦終了いたしました。
今後の状況によって、再開する場合はマイナビを通してお知らせいたします。
その際はよろしくお願いいたします。


●総合職リージョナルコース

本サイトの募集コースからは「宮城」「岡山」への応募が可能です。
「霧島」については個別のマイナビサイトがございますので、ご興味のある方は下記よりエントリーください。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp261126/outline.html


皆さまからのご応募、お待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    安心・安全・おいしさを実現する為、生産から販売までを一貫して行う食品会社。

  • キャリア

    農場管理、製造、加工、営業、経理や人事などのコーポレート部門まで、幅広いフィールドで活躍できる。

  • 安定性・将来性

    株主が丸紅株式会社100%の丸紅グループ会社。

会社紹介記事

PHOTO
オリジナルキャラクター「ピヨポックル」のグッズ展開、レシピ集作成やSNS発信、社員のアイデアを結集し、自社ブランド鶏『森林どり』の魅力を広めている。
PHOTO
「ピヨポックル」と一緒に笑顔の社員たち。フランクでフラットな社風の同社では、各拠点で若手含め幅広い層が活躍し、充実した研修も活用しながら力強く成長している。

安心・安全・おいしさを追求する食品会社。食のインフラを支えます!

PHOTO

「皆さんがスーパーで購入する鶏肉や冷凍食品、外食のメニューにも、当社の商品が使われている可能性が高く、実は身近な“食”に貢献している会社です」と篠田さん。

当社は丸紅グループの一員として、自社銘柄鶏「森林どり」をはじめ、国産の鶏肉・豚肉の生産・製造・加工・販売を手掛けています。自社で農場・工場を有し、生販一貫体制によって日本全国に安心・安全でおいしい商品をお届けすることで、日本の健康で豊かな食文化を支えています。

■多様なキャリアを選べる会社

自社で生産から販売まで幅広く手がけているため、農場管理、製造、加工、営業、経理や人事などのコーポレート部門まで、1社にいながら多彩な職種にチャレンジでき、自分に合うキャリアを見つけることができます。

さらに、2024年度に導入した新人事制度では、働く場所についても多様な価値観を尊重できるよう、総合職をナショナルコース(全国型)とリージョナルコース(地域限定型)に区分し、入社前に選択するしくみを整えました。いずれの区分においても、様々な業務を経験しながら幹部を目指すことができます。

■長い目で成長をサポート

研修が手厚いことも、当社の特徴の一つです。入社後は新入社員研修を皮切りに、2年目研修、4年目研修、プレマネジメント研修、役職就任時研修、経営幹部養成研修などの階層別研修を用意しています。また、スキルアップ研修についても、生産研修、簿記研修、営業研修、eラーニングなどを幅広く実施しています。今後、ファイナンスやフレームワークによる分析手法といったビジネス研修も整えていきたいと考えています。

■働く私たちが誇りを持てる会社へ

2024年5月の宮城新工場の竣工をはじめ、各生産拠点で積極的な設備投資を行い、事業拡大を着実に進めています。あわせて、鶏ふんのバイオマスエネルギーへの活用や自然エネルギーの利用など、環境に配慮した取り組みを通して、今後もサステナブルな社会の実現に貢献します。

私たちは2025年に創立50周年を迎えます。新しいチャレンジに向けて、文系・理系にかかわらず、明るく元気に取り組む姿勢のある方をお待ちしています。

◎周りを巻き込み、ポジティブに行動できる方
◎コミュニケーションとチームワークを大切にできる方
◎幅広いことにチャレンジしたい方
◎もちろん「食」が大好きな方

めざすは、社会に必要とされ続ける会社、そして働く私たちとその家族が誇りを持てる会社。
私たちと一緒に日本の食に貢献していきましょう!

(篠田/総務人事部長)

会社データ

プロフィール

ウェルファムフーズは、「鶏の飼育から鶏肉製品・加工品の製造、販売まで生販一貫した国産鶏肉事業」を中核に、「国産及び輸入豚の販売」「食肉加工製品の輸入・販売」を展開する食品会社です。

事業内容
・鶏肉の生産・加工・販売までの一貫事業
・鶏肉加工品の製造・販売
・国産豚肉の製造・販売
・輸入豚肉の販売
本社郵便番号 102-0074
本社所在地 東京都千代田区九段南1-6-5九段会館テラス7階
本社電話番号 03-3515-9000
設立 1975年4月
資本金 26億1,000万円
従業員 1,284名(2024年3月末現在)
売上高 516億円(2024年3月期実績)
事業所 ■本社
  ・東京都千代田区

■営業拠点
 ・鶏肉事業本部 東日本販売部(東京都千代田区、宮城県遠田郡涌谷町)
 ・鶏肉事業本部 食材加工部(東京都千代田区)
 ・豚肉事業本部 豚肉事業部 販売課(東京都千代田区)
 ・鶏肉事業本部 西日本販売部(大阪府吹田市)
 ・鶏肉事業本部 九州販売部(鹿児島県霧島市)

■生産拠点
 ・宮城事業所(宮城県遠田郡涌谷町)
 ・岡山事業所(岡山県新見市)
 ・霧島事業所(鹿児島県霧島市)
 ・鶏肉事業本部 宮崎加工部(宮崎県宮崎市)
株主構成 丸紅(株) 100%  
子会社 那須高原牧場(株)
平均年齢 40.2歳(2023年度)
沿革
  • 1975年
    • 丸紅(株) 畜産部 の国内販売組織を母体に、
      国内での食肉卸を目的に設立。
  • 1993年
    • 丸紅グループの鶏肉販売会社を丸紅畜産に統合。
  • 1993年
    • 丸紅グループの鶏肉生産会社を
      平成ファーム(株)に統合。
  • 2001年
    • 平成ファーム(株)の全営業を丸紅畜産(株)が譲り受け、
      生産と販売部門を統合。
  • 2014年
    • 会社名を(株)ウェルファムフーズに変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 11 21 32
    取得者 5 21 26
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    45.5%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 3.8%
      (79名中3名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
<入社初年度>
 新入社員研修、eラーニング、コンプライアンス研修など

<2年目以降>
 階層別研修(2年目、4年目他)、業務基礎力向上研修、OJTトレーナー研修、役職者就任時研修など
自己啓発支援制度 制度あり
日商簿記3級取得支援、eラーニングなど
メンター制度 制度あり
同様な制度として、OJT制度が有ります。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
丸紅グループ検定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岩手大学、大阪府立大学、岡山大学、北九州市立大学、北見工業大学、岐阜大学、高知工科大学、東京海洋大学
<大学>
麻布大学、茨城大学、岩手大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪大学、大阪経済大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、帯広畜産大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都産業大学、京都府立大学、共立女子大学、近畿大学、釧路公立大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸市外国語大学、公立鳥取環境大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡大学、順天堂大学、上智大学、昭和女子大学、女子栄養大学、信州大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、園田学園女子大学、玉川大学、中央大学、筑波大学、東京経済大学、東京女子大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、長崎大学、新潟大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、弘前大学、佛教大学、法政大学、北海道大学、宮城大学、宮崎大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山形大学、山口大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学

採用実績(人数)         20年  21年  22年  23年  24年
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新卒総合職   21名  15名  12名  12名  10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 6 10
    2023年 5 7 12
    2022年 6 6 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 12 2 83.3%
    2022年 12 0 100%

取材情報

自社ブランド鶏をはじめ、生販一貫体制で“安心・安全でおいしい食”を提供!
キャリアを着実に積み重ね、挑戦を楽しむ入社4年目の先輩たち!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85104/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ウェルファムフーズ【丸紅グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ウェルファムフーズ【丸紅グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ウェルファムフーズ【丸紅グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ウェルファムフーズ【丸紅グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ウェルファムフーズ【丸紅グループ】の会社概要