予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!個別教室のアップル【(株)セレクティー】/人事担当の鈴木です。当社に興味をもっていただきありがとうございます。5月21日に会社説明会(WEB開催)を開催いたします。是非セミナー画面からお申込みください。個別教室のアップル【(株)セレクティー】/人事担当 鈴木
自己肯定感を育み宮城の教育課題を解決することに取り組んでいます。
完全1対1の個別指導塾です。教育に関する研修なども充実しています。
時短勤務、家族記念休暇など、様々な制度があり働きやすいです。男性の育児休業取得の実績もあります。
代表 畠山 明 とことん「一人ひとり」のために。
私は、1対1で授業をすることにより、生徒さんの学力を伸ばすことはもちろん、一人ひとりの「自己肯定感」を育むことができると考えています。 「やる気」には「やる気のもと」が必要です。やる気のもとは、継続的に育まれた「自己肯定感」(ありのままの自分を受け入れられる)だと考えています。この、やる気のもとを継続的に育む環境、それが「個別教室・家庭教師のアップル」です。河北新報出版センターより 代表の畠山の著書「やる気のモト。」という本が出版されました。その本の中でも「自己肯定感」と「共有体験」についてお伝えしておりますが、生徒さんの「自己肯定感」を育むためには、社員研修等を通じて「自己肯定感」が高められる職場の環境が必要です。一人ひとり大切にされる職場の環境は、仕事を自分のものとし、業務に責任を持って臨み、新しいことに果敢にチャレンジする社員を育てていきます。また、生徒も一人ひとり社員も一人ひとりを大切にするからこそ、会員さまのクチコミで生徒さんをご紹介していただくことが多いのです。 25年以上1対1で生徒さんと向き合ってきたノウハウは、生徒さんだけではなく、社員教育、保護者様のケア等に応用され、日々進化しています。 ノウハウの蓄積を社会への貢献に活かすため、震災後、一般財団法人 学習能力開発財団を設立しました。また、この「アップルメソッド」は、「子どものやる気の育て方」として学校のPTAでの講演、「社員のやる気の育て方」として地域の会社での講演等にいかされています。(講演の様子:https://www.apple-kobetsu.jp/seminar/index.html) 今、宮城では不登校やいじめの問題が課題となっています。私たちは、「自己肯定感の醸成」というアプローチでその問題の解決の一助となることを目指しています。 一人ひとりの能力が最大限に発揮されるか否かというのは、それを教育するものにかかっています。「おもい」が形にできる会社でありたいと常に思っています。 教育事業で CS(顧客満足度)日本一を目指し働く人のES(従業員満足度)も日本一を目指します。 代表取締役 畠山 明
当社は完全マンツーマン指導、「個別教室のアップル」「家庭教師のアップル」とCSRとして震災遺児支援や発達障がい児支援を行う「学習能力開発財団 Lead」等総合教育事業を展開しております。今から29年前、個別教室といっても完全1対1で指導する塾が少ないと感じて始めた当社は、当時から学習内容を一人ひとりに合わせ、宮城県内の受験指導はもとより、県外、海外の受験や不登校、発達障がいのある生徒への学習支援等多様なニーズに応えてきました。当時は発達障がいに関する知識や理解も今よりも圧倒的に情報が少なく、専門的な学習支援を行う場もそう多くはありませんでした。今、多様性を大切にするこの時代に、受験の方法や進路の選択も多様になりました。しかしながら当社では、一人ひとりを大切にし自分にあった進路、受験方法を選択することは当然のことであり今まで行ってきた業務内容への自信をより深めるものであると思っています。今や当社では、1対1の授業は当然の事でそれ以上に多くのスタッフが一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供し、受験方法によっては、面接やエントリーシート、小論文の指導まで行っています。1対1それ以上の 個別教室のアップル はこれからも進化し続けます。
「完全1対1」の丁寧な授業
男性
女性
<大学> 東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、宮城教育大学、宮城学院女子大学、青森公立大学、北海道教育大学、福島大学、岩手大学、山形大学、宮城大学、九州大学、駒澤大学、秋田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp85139/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。