最終更新日:2025/4/26

(株)ケイライン【明光義塾】

  • 正社員

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 人材派遣・人材紹介

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社2年をめどに教室長を目指していただきます。経験豊富な先輩社員の元で副教室長として業務の経験を重ねながら、あなたらしいキャリアを形成していってください。
PHOTO
生徒へのより良い指導を目標に、社員同士で助け合いながら理想の教室づくりに取り組んでいます。子どもたちの成長が何よりの原動力です。

募集コース

コース名
明光義塾の教室運営スタッフ(教室長候補)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 教室運営スタッフ(教室長候補)

まず2年目をめどに教室長を目指していただきます。それまでは副教室長として先輩の仕事を見ながら学んでいただきます。

教室長は、学習指導を行う講師ではありません。各教室の責任者として、塾の運営、生徒一人ひとりの学習面からメンタル面に及ぶ総合的指導、講師の管理などを行います。特に生徒にとって教室長は最も身近で一番の相談相手であり、信頼関係がとても大切になります。

教室長の仕事は、大きく下記の3つに分けることができます。

●「生徒」にとってはカウンセラー
生徒は一人ひとりが異なる不安を抱えています。成績アップや勉強方法に関するアドバイスを行うだけでなく、生徒の個性を理解し、それぞれの良き相談相手となってサポートしてください。生徒一人ひとりの課題や要望を把握して、その課題を解決できるカリキュラムを組むことが教室長の大切な仕事です。

●「保護者」にとってはアドバイザー
教室長は、「教室の顔」です。入塾前・入塾後には保護者の方々と積極的にコミュニケーションをとり、確かな信頼関係を築いてください。

●「講師」にとってはパートナー
明光義塾の最大の特徴は、個別指導にあります。そこで大切になるのは、講師の方々のモチベーションを高めること。講師とミーティングを重ね、生徒のためのより良い指導方法を共に考えてください。その他、シフト管理や新人講師の指導も担当していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 教室見学会

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 面接・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

教室運営スタッフ(教室長候補)

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

・固定残業:39,000円(25時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

★★★給与のベースアップ(2025年4月分より)★★★
月給250,000円(固定残業25時間分39,000円含む)に変更となります。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

・固定残業:39,000円(25時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

モデル月収例 月給250,000円(固定残業25時間分 39,000円含む )+賞与(新卒入社2年目)
・ 昇給あり(20,000円/月アップ)
・ 固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 交通費全額支給
実績手当
住宅手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(3月・9月)
年間休日数 120日
休日休暇 日曜
祝日
月1回フリー休暇
月1回土曜
誕生日休暇
GW
夏季休暇
年末年始
有給休暇
産休・育児休暇
年に2~3回の月末連休有
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡
  • 愛知

東京都内(19教室)、神奈川県内(11教室)、
静岡県内(6教室)、愛知県内(5教室) の「明光義塾」各教室
※ご希望を考慮の上、決定いたします。

勤務時間
  • 【東京・神奈川】
    月~金/13:30~21:30 土/12:30~18:30
    【静岡・愛知】
    月~金/13:50~21:50 土/12:50~18:50

    ※朝の通勤ラッシュとは無縁!ゆったり出勤できます。
    ※夏期・冬期等の講習実施時は変更があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 ◆ケイラインでの研修

「ケイラインの歴史や今後のビジョン」「生徒、保護者面談ロープレ」
「講師の管理・育成」「新卒研修(月1回)」「教室長1・2年目研修(月1回)」

など、講義形式の研修を受けていただきます。
同時に、一通りの業務を実際に現場で仕事をしながら覚えていただきます。
キャリアステップ 入社後のキャリアステップを紹介します。

・副室長:教室長を補佐し、早く教室長になるべく教室のマネジメント全般を学んでいきます。
 ▼
・教室長:各教室を運営する統括責任者です。生徒や保護者と向き合い、講師のマネジメントを担当します。
 ▼
・リーダー:自分の担当教室が模範となるように運営する他、エリア内の3~4教室を統括。各教室が成長できるように導きます。
 ▼
・マネージャー:会社の重要事項決定に携わり、新入社員や若手社員の育成も担当します。リーダー以上の教室数を指導し、フォローします。
 ▼
・課長:担当した課内の実績アップ、社員の育成に責任を持ちながら、会社の戦略や方針の決定、人事に係わります。担当した課に対して全面的に責任を担う重要なポジションです。
先輩の声1(A.Hさん) 【ケイラインに決めた理由】
大学で専攻した児童心理学を活かせる場所、
そして子どもたちと関わり合える職場を希望していました。

【入社して感じたこと】
入社当初は教室長の補佐を務めながら、教育の方法から受験制度、生徒や講師の管理の仕方、
教室の運営方法などを新人研修でじっくりと学びました。

そこで感じたのは先輩社員たちの勢いや、やる気です!

社員一人ひとりが切磋琢磨している姿を見るにつけ、
良い意味での「負けず嫌い」な感覚を持っている社風だと気付きました。
先輩の声2(H.Tさん) やりがいを感じるのは、やはり受験の結果が出るシーズン。
こちらから「おめでとう」と声をかける瞬間に、
これまでの苦労が消え去るほどの嬉しさを感じます。

この仕事の特長は、こうしたやりがいや達成感を味わえる場面が、
毎年訪れるということです。

問合せ先

問合せ先 (株)ケイライン
採用担当

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-20-1
住友不動産西新宿ビル28F

TEL:03-6908-6476
URL 【コーポレートサイト】
http://www.keiline-meiko.jp/
交通機関 各線「新宿駅」より徒歩10分
東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より徒歩4分

画像からAIがピックアップ

(株)ケイライン【明光義塾】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ケイライン【明光義塾】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ケイライン【明光義塾】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ケイライン【明光義塾】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ