予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名静岡営業所
SSセンターでの勉強を経て、現在は営業担当者として仕事をしています。担当している客先は先輩から引き継いだ42社です。全ての客先に対し週に一度は訪問し、仕事の話や世間話をしております。ルート営業がメインの為、決まった所に営業に行きますが、現場等の配達もあります。知らない土地にも行くことがありますが、マップ等活用しますので迷うこともありません。電設資材をメイン商材として扱っております。自分が扱える商品は基本同業他社でも扱えます。お客様に大成(=自分)を選んで頂く為の工夫や信頼関係を築き、自身の売上げを伸ばす為にできる事を考えて仕事をしています。
各客先には、メインの取引先とする電材商社が必ずあります。諸先輩方の頑張りのおかげで、大成をメインにして頂いている客先もありますが、そうでない客先から多く受注を頂いたり、信頼関係を構築し、大成をメインに変えて頂けた時はとてもやりがいを感じます。私が担当し始めた時は売上ゼロだった客先があります。しかし今では売上を伸ばし大得意先になっています。同業他社でも販売している商材を、自社から購入して頂くことが商社の営業です。求められた事に対し迅速に対応し、+αの働きをすることでお客様から選んで頂ける様になりました。
企業研究の際に大成の会社ホームページを見て、代表挨拶にある『電気のない世界・・・有り得ないでしょ』と言う言葉に共感を得たのがきっかけでした。そこから電材商社についてインターネットや企業説明会で学び、自身も働いてみたいと考える様になりました。入社を決めた理由は仕事内容が自身に向いていると考えていた事と、採用担当者とコミュニケーションが取りやすく、温かい社風の会社という第一印象を持っていたことが理由です。
「自分」のお客様を多く作っていくことです。BtoBの取引ですが、自分が担当しているからこそ注文を頂ける客先を増やしていくことを目標として仕事に取り組んでいます。自分のお客様が増えれば営業実績に繋がります。商品知識と営業力を蓄え、信頼される人間となる為の行動を日頃から実践しています。仕事柄デスクワークや運転で座り仕事が多い為、プライベートでは健康管理を意識し、バスケットボールやフットサルを趣味にしています。
どの仕事もそうですが、仕事内容に沿った知識をつけていく必要があります。この仕事の場合は、商材が多く新商品も続々と出てくるため、全てを覚えることは不可能ですが、調べる方法さえ知っていればどうにでもなります。困ったときは先輩やメーカーさんを頼れば答えが出ます。しかし営業のやり方は人それぞれです。正解があるとは思いません。その為お客様に合った営業スタイルを身につける必要があると自分は考えています。大成は、優しい先輩・メーカー担当者様・お客様、様々な方と触れ合う機会がある為、他人の良い所を取り入れ、自身の力を付けられる環境だと思います。