最終更新日:2025/3/1

アストモスエネルギー(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
「世界で最も信頼されるLPG企業」の実現を目指し、全社員が高いモチベーションで仕事に取り組んでいます。
PHOTO
2021年に世界初・大型タンカーでのカーボンニュートラルLPGを購入、国内初・LPG燃焼の大型タンカーを導入しました。当社は新規事業に積極的に取り組んでいます。

募集コース

コース名
【総合職】消費者サービス事業/貿易・元売事業/事業サポート・管理部門
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【消費者サービス事業】
<営業>
 ・全国特約店への販売支援コンサルティング営業(ルート営業)
 ・新規取引先開拓 
<販売統括・支援>
 ・販売方針、戦略立案
 ・全国営業拠点への販売促進/需要開発企画・サポート
 ・配送管理、合理化推進、損益改善
 ・特約店向け人材育成サービス展開(アストモスアカデミー)
<新規事業開発>
 ・電力販売企画実行
 ・新規需要創造(含燃料転換活動)
 ・機器販売(非常用発電機、災害用バルク、エネファーム、ガスヒートポンプ、コジェネ機器、他)

【貿易・元売事業】
 ・海外LPG調達、マーケティング
 ・三国間トレーディング
 ・外航船オペレーション及びチャータリング
 ・国際領域リスク管理
 ・国外現地市場調査、新規需要案件発掘・需要開拓
 ・産業用需要家へのLPGの販売
 ・中期事業投資戦略企画、推進
 ・国内物流管理(海運・陸運会社と連携したオペレーション、体制構築、合理化推進)
 ・在庫管理
 ・需給調整
 ・同業他社バーター取引(LPG相互融通)

【事業サポート・管理部門】
 ・経営企画、グリーン戦略、人事総務、経理財務、情報システム、リスクコントロール、技術部

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. WEB会社説明会

  2. テスト・書類選考

  3. 面接(個別)

    3回実施予定

  4. 内々定

【参考】25年度総合職採用フロー
----------------------------------------------
マイナビよりエントリー・マイページへ登録
  ↓
オンライン会社説明会、若しくは企業紹介動画視聴
  ↓
適性検査受験(WEB)
各書類提出(履歴書、エントリーシート他)
  ↓
一次面接
  ↓
二次面接(部長級役職者)
  ↓
最終面接(役員)
----------------------------------------------
●テスト受験・書類提出~内々定までの期間は約2~3カ月です。
●面接は全て個人面接を予定しております。
●エントリーする時期によっては、上記とスケジュールが異なる場合がございます。

選考方法 ●書類
 ⇒WEB履歴書・履修履歴
●テスト
 ⇒適性検査・テストセンター
●面接
 ⇒3回実施予定
選考の特徴

書類、面接の要素を総合的に判断

提出書類 WEB履歴書・履修履歴
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

修士

(月給)262,290円

262,290円

大卒

(月給)248,580円

248,580円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月
※試用期間中の条件に変動なし

  • 固定残業制度なし

残業代全額別途支給

諸手当 時間外手当、通勤手当、単身赴任手当、住宅手当 など
昇給 年1回
賞与 年2回(約5.5カ月/年間)
休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、
 年末・年始(12/29~1/3)<年間休日数124日>
・創立記念日(3月第3金曜日)
・有給休暇
 (初年度14日/以降毎年2日ずつ増加、前年度繰越しを含め最高40日間)
・特別傷病休暇制度(最高30日間)
・その他特別休暇(結婚・出産・妊娠など)
待遇・福利厚生・社内制度

【制度】
 財形貯蓄制度、住宅資金融資、退職金制度、企業年金制度 など
【社宅】
 独身寮(東京)・借上げ社宅(全国)
【保養】
 ベネフィット・ワン提携

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

喫煙可能スペースでのみ喫煙可

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 石川
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 愛媛
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

  • フレックスタイム制あり
    標準労働時間1日7.5時間 コアタイム11:00~15:00 
    ※清算は1ヵ月毎
    ※所定労働時間は7.5時間×営業日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
各種保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

問合せ先

問合せ先 【採用窓口】
アストモスエネルギー(株)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー24階
TEL:03-6233-2252
URL 会社HP:https://www.astomos.jp/
採用HP:https://www.astomos.jp/recruit/
E-MAIL astomos@mail-recruit.jp

画像からAIがピックアップ

アストモスエネルギー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアストモスエネルギー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アストモスエネルギー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アストモスエネルギー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
アストモスエネルギー(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ