予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
全国のスーパーマーケットやコンビニエンスストア、食品問屋などのお客様に対し、当社の商品の販売拡大や課題解決の提案営業を行います。どうしたら当社の商品を美味しく食べていただけるかを考え、季節や行事、食の流行、地域性などに合わせてさまざまな「食べ方」をご提案。既に取引のあるお得意様へのルート営業が基本で、ノルマはありません。【先輩社員からメッセージ】例えば、「ポテトサラダにつぼ漬などのお漬物を混ぜると、パリパリ食感で美味しい!」といった新しい食べ方をPRする方法として、POPの活用や試食販売などの提案も行っています。自分のアイデアが上手くいき、商品の売上が伸び、数字として結果に表れたときに大きな達成感を得ることができます!■OJTで基本業務の習得をサポート!(全職種共通)入社後、まずは約2ヵ月間の研修で全部署を経験し、当社全体の仕事への理解を深めると共に、他の社員に顔を覚えてもらいます。研修を経て正式に配属後は、先輩社員がOJTで基本業務の習得を丁寧に指導・サポートします。■他部署とのコミュニケーションが大切!(全職種共通)当社では他部署とも連携して仕事を進めることが多いため、部署の垣根を越えてコミュニケーションを図ることが求められます。専門知識や技術については、入社後に身につけていただければよく、必須の資格もありません。
新商品の開発と営業向けサンプルの作成が主な仕事です。地方での市場調査や展示会に参加して他社商品の動向調査なども実施。商品案の作成→試作→試食・試飲→評価・改良を繰り返し、発売までもっていきます。【先輩社員からメッセージ】上記のほか、パッケージデザインや商品発売に必要な社内書類、商談用の営業向けサンプルの作成なども行っています。また、店頭POPの作成、SNSでの情報発信(食べ方提案やキャンペーン情報)といった販促補助活動も担当。片山食品の漬物がどの家庭でも「毎日の食卓」に並ぶことを目標にこれからも頑張ります!
当社が製造する商品の品質を一定に保つべく、さまざまな検査や衛生管理を行う仕事です。商品のpH(水素イオンの濃度)、Brix(糖の含有量)、塩度、水分活性などの成分検査、細菌検査、アレルゲン検査などの各種検査業務や、HACCPなどの法令に基づいた工場内の衛生管理を行います。法令遵守のため、全従業員向けの指導や管理、工程作成なども行います。品質保証の仕事は黙々と行うイメージがあるかもしれませんが、当社では他部署と関わる機会も多いため、積極的にコミュニケーションをとることが大切です。【先輩社員からメッセージ】品質保証課の目標は、常にお客様へ安心・安全な商品をお届けできるようにすること。"食品はまごころ"の想いのもと、製造現場の方と協力して品質の維持・向上に努めています。当社の商品がお客様に「美味しかった」と言っていただけるよう、美味しさや安心・安全を担保する重要な役割を担っていることにやりがいを感じられますね!
製造ラインにて、原料の切削、選別、味付け、包装など、商品が完成するまでの一連の作業を行います。手作業の工程が多くありますが、今後は機械化を進めていく計画です。また、生産管理の仕事として、商品を安定供給するための生産数の管理、作業効率を上げるための施策の検討なども行います。
会社説明会
WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
説明会や選考の場では、当社の強みとする点はもちろんのこと、これから伸ばしていきたい点についても包み隠さずお話しします。我々と一緒に、片山食品をさらに魅力ある会社にしていきましょう。
・募集対象は2026年3月卒業見込の方、もしくは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
営業職
(月給)225,000円
205,000円
20,000円
技術職(商品開発・品質保証・製造)
(月給)205,000円
【営業職】 外勤手当 一律20,000円(12.0時間相当の固定残業代、左記時間を超える場合にはその差額を支給します)※外勤手当は固定残業代となります
3カ月間、労働条件変更なし
【営業職】(1)固定残業代 20,000円(2)その金額に充当する労働時間数 12.0時間(3)固定残業代を超える労働を行った場合は追加支給します
財形貯蓄制度選択型確定拠出年金制度福利厚生倶楽部リモートワーク制度(営業職のみ)奨学金返済支援制度社宅借上げ制度
喫煙専用室あり
営業職:本社(新潟県)及び、埼玉県・神奈川県・大阪府の勤務があります。技術職(商品開発・品質保証・製造):本社(新潟県)のみの勤務となります。