予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部
勤務地大阪府
仕事内容店舗運営
お客様への接客販売や、事務手続きなどのカウンター業務を任せてもらうことが多いです。自転車は重くて仕事が大変そうと思われるかもしれませんが、重い電動アシスト自転車などを運ぶ際はスタッフ皆で協力しているので無理なく働く事ができています。
新卒で入社した際、再来店のお客様が私の名前を覚えてくださっていたことがありました。自転車屋さんは毎日利用されるようなものでもないのですが、購入当時に接客担当させて頂いた私の名前をお客様が憶えてくれていて、とても嬉しかったです。
新型コロナウイルスが流行していた当時から、世の中ではAIが接客したりと非接触の仕事が増えました。とても便利だとは思うのですが、私は人の温かみのある接客が必要な仕事も絶対にあると思っていました。そんな中DAIWA CYCLEの「人」で売るという企業姿勢を聞き、ここなら自分がやりがいを持って働けると感じ入社を決めました。
入社2年後に受験することができる業界の認定資格、「自転車安全整備士」と「自転車技士」の資格を両方取得したいと思っています!DAIWA CYCLEの資格試験合格率は業界水準よりも高く、修理などの技術は研修を通してしっかり学ぶことができます。取得している先輩も本当にたくさんいるので、そのコツなども聞きながら安心して資格取得を目指すことができます!
新卒が毎年多く入社する当社では、職場内でも歳の近いスタッフが多く、気兼ねなくコミュニケーションをとることが出来ています。個人の成果よりもチームでの成果に重きを置いているので、チームワークを大事にして働きたい方にはぴったりの環境だと感じています!